ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コンサドーレ名古屋コミュの9/13 甲府戦遠征

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
9/13(日)16:00キックオフ 山梨県小瀬スポーツ公園陸上競技場

車で遠征します。一緒に乗っていく方いませんか?
日程はメンバーによって調整しますが、大まかな予定は、
午前中やや早めに名古屋出発(1000円渋滞予想のため)して、
昼過ぎ頃に小瀬着と考えています。
夜は試合終了からすぐ出発したとして、21〜22時頃名古屋着の見通しです。
(根拠はありませんが・・・・・・w

交通費は、ガソリン代と高速代を人数割りで徴収になります。
前回実績(高速代1000円適用前)で、4人で一人3000円くらいでした。

希望の方はお気軽に書き込みお願いします。

コメント(34)

内示で2人聞いてますので、乗れて後一人かもしれません(´・ω・`)
(旗を積むスペースがいるかもしれませんので。)

二人目来ちゃったら・・・・手を考えます!!w
帰りに名古屋駅に23時までに着けるなら、ご一緒したいのですが(^^)/

無理なら、ワイドビューふじかわと新幹線で帰ります(^o^)
前回実績で、名古屋市内に入ったのが23時くらいだったかと思いますので、おそらく大丈夫かと思います。
(前回は帰りの高速で火災通行止と言うアクシデントも・・・)


帰りは春日井インターで降りて名古屋市内へ向かうルートになるかと思いますので、
もしかしたら、春日井近くの駅の方が都合よさそうでしょうか。

今手元に地図ないので、はっきりとは言えませんが(´・ω・`)
今、駅の路線見たら、春日井方面、
全然方角違うっぽいです(´д`;)ヾ
JR中央線大曽根駅でもいいですし、
中央道に入るつもりなら春日井インターチェンジに近い
JR中央線春日井駅まで行きますよ!


1週間前になりましたので、ぼちぼち日程の詳細を詰めていこうかと思います。

とりあえず、集合場所は名古屋市内にしようと思います。
皆さん大丈夫なら、藤ヶ丘方面に集まっていただいて、
名古屋インターから出発しようかと思います。
この辺り不都合ありそうでしたら、手を上げていただければと思います。

9時に高速乗れば、甲府到着が理論値で12時頃の見通しになりますので、
集合は8:30〜9:00辺りにしようと思います。(集合場所によって決定します。)
この辺り開場14時までに現地で昼食取れればと思い、若干余裕を見ています。

帰りは、渋滞予測が土岐辺りで出ていますが、ピークが18時になっていますので、
この辺りはあまり問題ないと踏んでいます。
試合が終わったら、すぐ戻り始める事になりそうですが、
帰りの高速に乗るのが19時として、名古屋市内に22時過ぎ頃到着の見通しです。
(今回は、温泉入っていく時間は無さそうです(・ω・`;))

名古屋インターで降りるとして、高速降りた所で地下鉄東山線にすぐアクセスできます。
春日井インターで降りて名古屋市内へ走るよりも、名古屋インターで降りて地下鉄の方が、
名古屋駅までのアクセスは早いかもです。


今の所、ベストかなと思う構想はこんな感じですが、いかがでしょうか(´・ω・`)?
意見等ありましたら、お願いします。
地下鉄本郷駅が名古屋インターに一番近いですね(^o^)

本郷駅の周りは道も狭いから、高速の下の60号線と59号線の交差点(本郷交差点)辺りはどうでしょう
本郷駅周辺に集合がよさそうですね。
ちょっと車止められるコンビニとかでもあれば、一番いいのですけど(´・ω・`)

一度現地行ってみないと、車止められるのかわからないかな・・・
連絡遅れてすみません。 まだ日曜日行けるかわからないですが、行けるとしたら本郷で大丈夫ですよ! 一番安いルートに1票! 行けるかはギリギリでも大丈夫かな?
本郷駅はインターチェンジ側だと一方通行だし、コンビニに駐車場はありません!

駅東の松坂屋ストア側がバスロータリーだったはずだから、旋回するハメになるかも

ちなみに今回の交通費、4人だとしたら、2000円くらいから2500円は行かないかなくらいの徴収の見通しです。
細かい所はガソリン代の相場次第ですが、うまく行けばもっと落ちるかも・・・(´・ω・`)


本郷駅周辺、長久手王将でも行くついでに(なんでやねんw)
明日か明後日にでも偵察してきます。
合流場所きつそうなら、藤ヶ丘駅集合にするかもです。
今更の書き込みでゴメンナサイ。

まだ、空きがあれば参加したいです!待ち合わせ場所はどこでもいいですよ。
おはようございます。

今のところ、行けそうです。

もし都合が悪くなってしまったら、またすぐに連絡します。
この前のテレビ観戦の時に行くって言ってたから、
すでに人数に入っておりますw


管理の都合上、キャンセルは出来るかぎり前日までに
お願いできるとありがたいですm(__)m
本郷駅周辺、ちょっと拾うのに適当な場所がないかもです(・ω・`;)
と言うわけで、もう一本先の藤ヶ丘駅にて待ち合わせでお願いします_(._.)_

http://www.mapion.co.jp/m/35.1792580555556_137.024946388889_10/

effeと松坂屋がある通りの、ミスド、マックの前辺りが拾いやすいかもです。

8:30集合にしたいと思いますが大丈夫でしょうか?


あと、交通費ですが、ガソリン代の相場が今日より上がってなければ、
4人で割って一人2000円切る可能性があります!!
予定してたより、見積もり安くなりそうなので、ビックリΣ(゜∀゜;)
自分も行けることになりました!
午前〜昼過ぎは武田信玄ゆかりの地を訪ねて、3時頃スタジアム入りします。移動手段は車です。

皆さん、現地で会いましょう!
送別会して頂いたのですが…
甲府で会いましょうわーい(嬉しい顔)(笑)

俺は到着予定時間未定で彼女と行きます。
皆さん、現地で会いましょう(´∀`)

お時間あれば、温泉もお勧めします。
前に行った、みたまの湯という所が、景色よかったです。
前回の甲府遠征トピにURL載せてますので、興味があればご参照ください。

ボールは持って行きますので運動靴、動きやすい格好、着替えは忘れずに(笑)
試合前日からの天気が、土曜雨、日曜晴れの予報となっています。

多分大丈夫かとは思いますが、一応雨具等持っていける様に
準備した方がいいかもです(´・ω・`)
いよいよ明日です!!(`・ω・´)

明日の予報は晴れとなっておりますが、現在も雨が降っております。
明日になったら要らないかもですが、雨具の準備は一応した方がいいかもです。

明日の朝飯ですが、時間の都合上できれば先に済ませておいていただきたいと思います。
マック等買って、車の中で食べていただくのは構いません。
途中買い物必要でしたら、申し出てください。

後、一人増えるかもしれませんので、よろしくお願いします。
友達は『やっぱり行きません』とのことでしたので、4人ですね。

今、ミスタードーナツに入ってます!

朝ごはんまだの人、今すぐ言ってください!
開場しました。


相変わらず、嫌がらせかのようにモニター見づらいです。
前日夜にキャンセルしちゃってスミマセン。
試合見てないですが、残念な結果みたいですし…。

僕が抜けて多少高くなっちゃったお詫びに、今度どっかのスタジアムでビールでもおごりますんで。
無事に到着わーい(嬉しい顔)

通行止め見た時はどうなる事かと思ったけど、長坂ICから乗ったら高速ガラ空きでした右斜め上右斜め上

ひさ君カーの無事帰宅祈ってます。
皆さんお疲れ様でした。

韮崎の事故通行止めで大幅に予定が狂いましたが、
ただいま帰着しました(´・ω・`)

てか、前回の甲府ツアーも帰りで火災通行止めくらったような・・・w
昨夜は岐阜羽島までお付き合い、ありがとうございました(^o^)


何かありましたら、岐阜羽島インターから新幹線と競争ドライブして見てください(^o^)

ごくたまに、パトカーもいますから、対戦はこだまが無難です!
(^o^)
甲府戦に行かれた同士の皆さん、お疲れ様でした。初めて甲府に行きましたが、意外と遠かったです。

帰りの諏訪湖SAで、コンサユニフォームを着たライダーがいたので、思わず話しかけてしまいました。札幌サポとバイク乗り、全く自分と同じ境遇なので。

その方は豊田から来ていて、mixiのコンサドーレ名古屋のことを伝えておきました。mixiはやっていないとのことでしたが、いつか仲間になれるといいな。
徳島に行くかもしれないと言っていたので、豊田ナンバーの銀色バイクを見かけたら、声をかけてあげて下さい。
ご苦労さまでした!


同行された方は、岐阜羽島インターから岐阜羽島駅に行きましたから、地理が少しわかったと思いますが、
FC岐阜の試合に行く時に羽島インターから151号線を北にいけば、レストラン等あり、
・食べ放題のスタミナ太郎

・スシロー1皿100円
などおすすめです!

また日にちが近くなったら、希望者にはお伝えします!

各務原インターからも行けますが、あちらの地理は詳しくないです(>ε<)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コンサドーレ名古屋 更新情報

コンサドーレ名古屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング