ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ホンダ エディックス 〔Edix〕コミュのやっちまいました…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
バックで思いっきりぶつけました。

相手が無傷でなによりですが、かなり太い鉄柱だったんで。
バックドアが凹み。ロック部分が曲がったらしく、一応ドアも閉まるし、鍵も掛かりますが、半ドアランプが消えず。

お陰でキーレスが効かない&室内ランプをOFFにしないとつきっぱなし。

コレってかなり修理代かかりそうな…

経験者いませんか?良かったら参考にさせて下さい。

コメント(11)

初めまして。
どのぐらい凹がすごいか解りませんが…

簡単に。
ドア交換、バンパー交換は確定ですかね?
ドア交換だと、ナンバープレートの取外し取付けなどもとられ細々と取られると思うので、ドアだけでも10。バンパーで6はかかるかと。
その他に、バンパー奥の車のフレームが歪んでると、歪み具合によりますが5〜20かかると思います。
最大だと50は覚悟した方がいいかもしれません。


※詳しくはありませんが過去の経験からなので、あってないかも?しれません。
私も買って数ヶ月で後ろから ぶつけられました。
相手は普通の乗用車だったので、下に入ってしまい
フレームっていうんですかね?!までやられてしまい、
かなり修理代になりましたよ。
相手払いだったから詳しくはわからないんですけど。。。
数ヶ月で事故車扱いですよ泣き顔
安くあがると良いですねあせあせ(飛び散る汗)
主様さん>有難うございます。ドアで8万ですか。。。

神雷さん>ドア交換、バンパー交換は素人目に見ても交換かなと。
バックドアのロック部分が奥に曲がってしまい、半ドアランプが消えない感じじゃないかと思います。ってことはフレームもですよね。。。
最大50ですか心の準備は出来ましたが財布に準備がありません。。

お魚倶楽部15さん>放置ですか。自分も価格によっては放置になりそうな。
キーレス無し生活になれつつある自分が怖いです。
なんかエディ雄への愛情が薄れてしまっているようで。

さわたんさん>事故車扱いってきついですね〜。自分は仕事でも使っていてたまに長距離移動があるんで、買って1年で50000km走りましたんで、乗り潰すつもりだから事故車扱いは気にならないんですが。先月フロントをぶつけられましたし。
でも、かなり気に入ってしまい。次もエディ雄がいいな。って思うほどです!

皆さんの意見を参考にしつつ、見積もりとってみようかと思います。買い替えはまだま〜だ先ですから、予算オーバーなら夏のボーナスまではカッコ悪いけど我慢しようかと思っています。

エディ雄の為に節約します。。。
貴重なご意見有難うございます!
前回のコメントからだいぶ時間が経ってしまいましたが、やっと修理が完了しましたのでご報告まで。

結果的には
バックドア交換
バンパー板金
フレーム板金
となりました。

少し時間は掛かりましたが、綺麗で塗装無しでもOKの絶妙な中古を見つけてもらい、総額約10万円でした。

思いのほか安く上がったんでスピーカー交換と側面の凹みも修理してもらい、愛着が増して帰って来ました!

アドバイスをくれた皆さんありがとうございました!

これからは大事に乗ります☆
昨日やられちまいました。
トピックスは「やっちまいました」、ですが。。

最近できた子どもと奥さんの世話のため、家事いっさいがっさいを引き受けていた自分。

一人で買い物帰りに、信号無視のトラックに側面衝突され、クルマに閉じ込められました。

救急車と消防車のお世話になりました。

自分はそのまま入院。

肋骨3本、右鎖骨が折れました。
自分の命は助かったので、ことなきを得たのですが、

そのまま病院送りだったのでよく見えなかったのですが、

運転席側はめちゃくちゃ。。自分は破損したサイドガラスをまともに頭に被りました。

トラックにぶつけられては「全損」ですかね。。

内装を皮張りにしたり、子どものためにチャイルドシートを付けていたのに、

エディ気に入っていたのに、
もうダメかなぁ。

そして家族の幸せと大事な時期を潰しやがった

トラック会社に頭にきてます。

対応も悪いし、未だにお詫びも保険の対応にもこない。

かなりキレてます。
ZEROさん
ありがとうございますm(__)m相手方はなんと役所の仕事の請け負いの運輸会社なんです。給食を運ぶクルマです。ひょっとしたら天下りかも。これは役所に訴えるべきでしょうかね。
クルマは全損、結局、被害者は損ですね。
一昨日に左折時、ショートカットしすぎて縁石にサイドステップをゴリゴリしちゃいましたバッド(下向き矢印)

速攻でディーラーに行って確認してもらったところ、ゴリゴリしすぎたせいで、サイドシルまで板金するハメに・・・。

修理費・・・10kいかない位ですがイタイですorz

ちなみにサイドシルの板金はやりにくいとこなので、板金代は結構いってしまいますので、左折時に縁石のある場合は、皆さん注意して下さいね〜(そんな事する人、あまりいないと思いますがねぇ)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ホンダ エディックス 〔Edix〕 更新情報

ホンダ エディックス 〔Edix〕のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。