ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ひむかプロレスコミュのBest of Super Jr. XVIII (2011年)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
おととい夜と昨日夜はプロレス観戦したきたぜょ!

おとといはディファ有明

昨日は後楽園ホール。

そぉ!新日本プロレス『Best of Super Jr. 18th』だお。



この記事に関心ある人なら

もはや公式サイトなどで結果や内容は見てるでしょ。

早けりゃニアライブもやってたし。

TJPって誰?佐々木大輔って?て説明も不要だよね。



〜Best of Super Jr.18th 第2戦〜
5.28(Sat)18:00-
ディファ有明 900人(満員)

■第0試合
○高橋広夢[7'36" 逆エビ固め]渡辺高章×

渡辺選手はこないだデビューしたばっかり。
三上、高橋、渡辺で切磋琢磨して活躍してほしいね!

■第1試合 BoSJ Aブロック公式戦
×タイチ 2敗=0点
[8'34" K.I.D]
○フジタ"Jr"ハヤト(みちのくプロレス) 2勝=4点※

ハヤト選手は昨年に続きだっけ?どんどんいい選手になってきてるね!

■第2試合 BoSJ Bブロック公式戦
○田口隆祐 2勝=4点
[7'18" ミラノ作どどんスズスロウン→片エビ固め]
×佐々木大輔(フリー) 2敗=0点

佐々木選手初めて観たけど、かつてのGENTAROっぽいな。

■第3試合 BoSJ Aブロック公式戦
×邪道 1敗=0点
[13'01" シャープシューター]
○デイビー・リチャーズ(アメリカ) 2勝=4点

邪道選手惜しかった!

■第4試合 BoSJ Bブロック公式戦
×外道 1敗=0点
[10'01" ヘビーキラー1号]
○TAKAみちのく(K-DOJO) 1勝1敗=2点 

この日のベストバウト!
外道選手の上手さが出てたけどね!

■第5試合
真壁刀義&本間朋晃&○小島聡(フリー)
[12'28" ラリアット→体固め]
飯塚高史&矢野通&×石井智宏(リキプロ)

飯塚選手はも少し暴れてほしかったなー
できたら自由席の方にも。
真壁選手&小島選手は今後も組みそうだな。

■第6試合 BoSJ Aブロック公式戦
×金本浩二 2敗=0点
[11'43" エビ固め]
○ケニー・オメガ(DDT) 2勝=4点

あれ?って感じ。
やっぱオイラにはオメガ選手はちょっと…。

■第7試合 BoSJ Aブロック公式戦
○プリンス・デヴィット 1勝1敗=2点
[8'51" ブラディサンデー→片エビ固め]
×TJP(アメリカ) 2敗=0点

TJP選手は久しぶりの新日だけどなんだかオーバーアクション?

■第8試合 BoSJ Bブロック公式戦
○KUSHIDA 2勝=4点
[12'46" ミッドナイトエクスプレス→エビ固め]
×飯伏幸太(DDT) 2敗=0点

いやこれはよかった。
KUSHIDA選手の新日プロ魂を感じたよ。
丸藤選手(NOAH)に次ぐ天才・飯伏選手だけど、根負けしたかな。

■第9試合 BoSJ Bブロック公式戦
×獣神サンダー・ライガー 2敗=0点
[17'35" 卍固め]
○ザ・グレート・サスケ(みちのく) 2勝=4点

もはやお約束?サスケ選手の自爆。
ライガー選手が腕を痛めて卍炸裂って。



※ディファまで自宅から約2時間。
15年ぶりに「ゆりかもめ」に乗って行きました。
ディファは初めて。
ココがNOAHの聖地かぁー。
会場は後楽園ホールの半分くらいかな。
狭い分、臨場感があるね。
遠いけど、なかなかいい会場でした。



〜Best of Super Jr.18th 第3戦〜
5.29(Sun)18:30-
後楽園ホール 1950人(超満員)

■第0試合
○三上恭佑[7'26" 逆エビ固め]渡辺高章×

三上、高橋、渡辺で切磋琢磨して活躍してほしいね!
あれ?↑でも書いたな。

■第1試合 BoSJ Bブロック公式戦
×マスカラ・ドラダ(CMLL) 1勝1敗=2点
[9'45" ジャストフェイスロック]
○TAKAみちのく(K-DOJO) 2勝1敗=4点

あれ?ドラダ選手の動きが鈍く感じたのはオイラだけかな?
1月の「CMLL FANTASTICA MANIA」の方がよかったような…

■第2試合 BoSJ Aブロック公式戦
×邪道 2敗=0点
[12'07" ファイヤーバードスプラッシュ→片エビ固め]
○TJP(アメリカ) 1勝2敗=2点

邪道選手、ケツ出し。
もはや今後のお約束になりそうな…

■第3試合 BoSJ Bブロック公式戦
×外道 2敗=0点
[11'10" NOW OR NEVER→片エビ固め]
○佐々木大輔(フリー) 1勝2敗=2点

んー佐々木選手、まだまだだね。
たまたまだよ。

■第4試合 BoSJ Aブロック公式戦
○金本浩二 1勝2敗=2点
[10'37" 変型ジャックナイフ式エビ固め]
×タイチ 3敗=0点 

タイチ選手、なりきってたな。
ミラノ選手と組んでたころのタイチはどこいった?

■第5試合
永田裕志&○棚橋弘至
[15'25" ハイフライフロー→片エビ固め]
×中西学&後藤洋央紀

棚橋選手vs後藤選手のIWGPヘビー前哨戦なんだろうけどなぁ。
中西選手にもっともっとガンバってほしいんだよなぁ。
ホーーーー!出たけど…結果、あっさり負けるんだよなぁ。
中盤ながらリクエストにお応えし
「愛してまぁーーーーーす!」キター!

■第6試合 BoSJ Bブロック公式戦
○獣神サンダー・ライガー 1勝2敗=2点
[10'45" 空中胴締め落とし→エビ固め]
×KUSHIDA 2勝1敗=4点

KUSHIDA選手がライガー選手にプロレスを教えてもらいました。

■第7試合 BoSJ Aブロック公式戦
○タイガーマスク 2勝=4点
[9'56" リバースダブルアームバー]
×デイビー・リチャーズ(アメリカ) 2勝1敗=4点

タイガーマスク選手も意外と歳くってんだよね。
初代タイガーvsダイナマイト・キッドの幻想はもっちゃいけないね。

■第8試合 BoSJ Aブロック公式戦
○プリンス・デヴィット 2勝1敗=4点
[8'09" ブラディサンデー→体固め]
×フジタ"Jr"ハヤト(みちのく) 2勝1敗=4点

いやはやハヤト選手はいずれ恐ろしい選手になりそうだわ。
でもさすがはチャンプ・デヴィット。
危なげないね。

■第9試合 BoSJ Bブロック公式戦
○田口隆祐 3勝=6点
[15'39" ミラノ作どどんスズスロウン→片エビ固め]
×ザ・グレート・サスケ(みちのく) 2勝1敗=4点

今回のベストバウトだね!
もはやお約束のサスケ選手のトップロープからの自爆。
ベテランになってもますますクレイジーなサスケ選手です。
最後のタグダンスもまたサスケ選手に楽しませていただきました。



現在の星取り(5.29終了時点)
【Aブロック】
[1] 4点(2勝) タイガーマスク
[1] 4点(2勝) ケニー・オメガ(DDT)
[3] 4点(2勝1敗) プリンス・デヴィット
[3] 4点(2勝1敗) デイビー・リチャーズ(アメリカ)
[3] 4点(2勝1敗) フジタ"Jr"ハヤト(みちのく)
[6] 2点(1勝2敗) 金本浩二
[6] 2点(1勝2敗) TJP(アメリカ)
[8] 0点(2敗) 邪道
[9] 0点(3敗) タイチ

【Bブロック】
[1] 6点(3勝) 田口隆祐
[2] 4点(2勝1敗) KUSHIDA
[2] 4点(2勝1敗) ザ・グレート・サスケ(みちのく)
[2] 4点(2勝1敗) TAKAみちのく(K-DOJO)
[5] 2点(1勝1敗) マスカラ・ドラダ(CMLL)
[6] 2点(1勝2敗) 獣神サンダー・ライガー
[6] 2点(1勝2敗)佐々木大輔(フリー)
[8] 0点(2敗) 外道
[8] 0点(2敗) 飯伏幸太(DDT)



Aブロック、Bブロックの1位、2位は?

そして優勝者は誰だ?

コメント(3)

現在の星取り(6.3終了時点)
【Aブロック】
[1] 8点(4勝) タイガーマスク
[1] 8点(4勝) ケニー・オメガ(DDT)
[3] 6点(3勝1敗) プリンス・デヴィット
[3] 6点(3勝1敗) デイビー・リチャーズ(アメリカ)
[5] 6点(3勝2敗) 金本浩二
[6] 4点(2勝3敗) フジタ"Jr"ハヤト(みちのく)
[7] 2点(1勝4敗) TJP(アメリカ)
[8] 0点(4敗) 邪道
[9] 0点(5敗) タイチ

【Bブロック】
[1] 8点(4勝1敗) ザ・グレート・サスケ(みちのく)
[2] 6点(3勝2敗) 田口隆祐
[2] 6点(3勝2敗) 獣神サンダー・ライガー
[4] 4点(2勝2敗) KUSHIDA
[4] 4点(2勝2敗) TAKAみちのく(K-DOJO)
[4] 4点(2勝2敗) マスカラ・ドラダ(CMLL)
[4] 4点(2勝2敗) 飯伏幸太(DDT)
[8] 2点(1勝2敗) 外道
[9] 2点(1勝4敗)佐々木大輔(フリー)

現在の星取り(6.7終了時点)

【Aブロック】
[1] 12点(6勝1敗) プリンス・デヴィット
---以上、準決勝戦進出決定---
[2] 10点(5勝2敗) デイビー・リチャーズ
[2] 10点(5勝2敗) ケニー・オメガ
[4] 8点(4勝3敗) 金本浩二
[4] 8点(4勝3敗) タイガーマスク
---以下、準決勝戦脱落---
[6] 6点(3勝4敗) フジタ"Jr"ハヤト
[7] 6点(3勝5敗) TJP
[8] 2点(1勝6敗) 邪道
[8] 2点(1勝6敗) タイチ

6.8 @ディファ有明
プリンス・デヴィット(12点) vs 金本浩二(8点)
デイビー・リチャーズ(10点) vs ケニー・オメガ(10点)
タイガーマスク(8点) vs タイチ(2点)
邪道(2点) vs フジタ"Jr"ハヤト(6点)

【Bブロック】
[1] 10点(5勝2敗) ザ・グレート・サスケ
[1] 10点(5勝2敗) 飯伏幸太
[3] 8点(4勝3敗) 獣神サンダー・ライガー
[3] 8点(4勝3敗) 田口隆祐
[3] 8点(4勝3敗) KUSHIDA
[3] 8点(4勝3敗) TAKAみちのく
[3] 8点(4勝3敗) マスカラ・ドラダ
---以下、準決勝戦脱落---
[8] 2点(1勝6敗) 外道
[9] 2点(1勝7敗) 佐々木大輔

6.8 @ディファ有明
獣神サンダー・ライガー(8点) vs 飯伏幸太(10点)
田口隆祐(8点) vs TAKAみちのく(8点)
KUSHIDA(8点) vs マスカラ・ドラダ(8点)
外道(2点) vs ザ・グレート・サスケ(10点)
【Aブロック】
6.8 @ディファ有明
○デヴィット(14点) vs ×金本(8点)
○リチャーズ(12点) vs ×オメガ(10点)
×タイガーマスク(8点) vs ○タイチ(4点)
○邪道(4点) vs ×ハヤト(6点)

[1] 14点(7勝1敗) デヴィット
[2] 12点(6勝2敗) リチャーズ
---以上、準決勝戦進出---
[3] 10点(5勝3敗) オメガ
[4] 8点(4勝4敗) 金本
[4] 8点(4勝4敗) タイガーマスク
[6] 6点(3勝5敗) ハヤト
[6] 6点(3勝5敗) TJP
[8] 4点(2勝6敗) 邪道
[8] 4点(2勝6敗) タイチ


【Bブロック】
6.8 @ディファ有明
×ライガー(8点) vs ○飯伏(12点)
○田口(10点) vs ×TAKA(8点)
○KUSHIDA(10点) vs ×ドラダ(8点)
○外道(4点) vs ×サスケ(10点)

[1] 12点(6勝2敗) 飯伏
[2] 10点(5勝3敗) 田口  
  ※公式戦でサスケ、KUSHIDAに勝ってる為
---以上、準決勝戦進出---
[2] 10点(5勝3敗) サスケ
[2] 10点(5勝3敗) KUSHIDA
[4] 8点(4勝4敗) ライガー
[4] 8点(4勝4敗) TAKA
[4] 8点(4勝4敗) ドラダ
[8] 4点(2勝6敗) 外道
[9] 2点(1勝7敗) 佐々木


6.10 @後楽園ホール
Aブロック1位 プリンス・デヴィット
  vs
Bブロック2位 田口隆祐

Bブロック1位 飯伏幸太
  vs
Aブロック2位 デイビー・リチャーズ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ひむかプロレス 更新情報

ひむかプロレスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング