ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

北軽井沢へようこそ!コミュの北軽井沢で家族旅行です。お勧めスポットを教えてくださいm(__)m

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。軽井沢は大好きで、年に1回は行っているようなあせあせ
旧軽とかよりも、中軽〜北軽エリアが特に好きですぴかぴか(新しい)
好きが高じて、自分の結婚式も軽井沢のグリーンプラザ、白樺高原教会で挙げてしまいましたバースデー
去年10月に子供が生まれ、今8ヶ月です。まだ3人で旅行に出かけたことがないので、
思い出の地、軽井沢に7月6・7日で行くことになりました車(セダン)。宿泊はまたグリーンプラザです。
おもちゃ王国には行くのですが、そのほかの予定はまだ立てていません。
北軽エリアで、赤ちゃん連れでも楽しめるようなスポットはあるでしょうか?
ご存知の方、ぜひ教えてください。よろしくお願いしますm(__)m

コメント(9)

はじめまして。私は三児の母ですが上の子が小さいときからよく北軽へ出かけてました。
おもちゃ王国は行く度連れて行ってるくらい我が家では定番化してます。
でもあそこは小学校低学年までは十分に遊べるスポットで、お座りできる赤ちゃんも十分に遊べます。
他には浅間牧場でチラっと動物を見せたり、白川ゴルフクラブでミニSLに乗せたり、
人間牧場で釣りとか、あまり赤ちゃん向けではないですが、
どこも自然に囲まれているので、親子でリフレッシュできますよ手(チョキ)
私も20日頃から4ヶ月の末っ子連れて北軽入りします。
お互い北軽を満喫しましょうねウマ
himeさん、情報ありがとうございます!
ミニSLexclamationいいですねわーい(嬉しい顔)ぜひ行ってみます。
あとは天気が晴れてくれるのを祈るばかりです晴れ
グリーンプラザは、小さいお子様連れには最適ですよねぇハート
お風呂に赤ちゃん用の椅子とか脱衣所にサークルや遊戯なんかも有ったし
以前、メゾネットタイプの部屋に泊まったら…階段の昇り降りで、遊んでましたバニー

北軽井沢の交差点から長野原方向に向かう左側に有る『みるく牧場』も良いですよexclamation
ヨチヨチ歩きの頃から連れてってました。
あと『鬼押し出し園』に隣接されてる…名前忘れちゃったあせあせ(飛び散る汗)
ウサギも居るし…トナカイが、居て…トナカイの角に毛が生えてるって知ってびっくりした覚えが…
のんびり高原を感じるには、良いかも知れませんョハート

そして…何より晴れていれば夜空星
星の数の多さに感激ですよexclamation
流れ星の数も半端じゃないです夜
晴れる様、祈っております手(チョキ)
みるく牧場(たぶんみるく村)いいですね〜わーい(嬉しい顔)
しかーし!去年久しぶりに行ってみたら動物達がいなくなっててガッカリでした、、
売店みたいなところもほとんど機能していない状態・・・、
小さい子にはちょうど良い遊び場だったのに残念です。
でもアヒル型の乗り物(手動で激しい動きのヤツむふっ)はまだ健在でした!わかるかな?!

他に「赤ちゃん連れで楽しめる」で思いつくのは、、
マウンテン牧場(有料)位かな・・・、

あ、あとちょっと離れるけどドライブがてら鹿沢温泉の先、
地蔵峠の所にある湯の丸牧場(無料)なんかもいいかもです。
牛が放牧されていて、レンゲツツジがいっぱい咲いています。
ふじっこさんが行く6、7あたりだとギリギリまだ咲いているかな?!
写真参照

楽しんで&気をつけて行ってきてください。



>(*^.^*)ekko(*^.^*)さん、ありがとうございます。
お風呂もちゃんと赤ちゃん仕様になってるんですかexclamation & question
お風呂行くときどうしたらいいのかなあ、とちょっと不安だったんですあせあせ(飛び散る汗)よかったぴかぴか(新しい)
予報だと天気はよさそうなので、晴れたら夜空を楽しみにしていますハート達(複数ハート)
>マメッチさん、ありがとうございます。
アヒル型の乗り物(手動で激しい動きのヤツ)・・・かなり気になります電球
みるく村はガイドブックで見たことがあって、気になっていたので行ってみます。
写真も見せていただいて、ありがとうございます。きれいですねぴかぴか(新しい)
まだ咲いてるといいなあ。湯の丸牧場ぜひ行ってみますexclamation

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

北軽井沢へようこそ! 更新情報

北軽井沢へようこそ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。