ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Bamcompileコミュのオプション使用方法。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
公式HPにもかいたはいるんですが、一応
僕のわかる限りこのとをかいてみまっす。

━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―
オプション:(日本語)
-wは窓を付けられたアプリケーションのためにコンソールウィンドウを隠します。
-c湿布出力exe(UPXを使用します)
-dはPHPファイルをコード化しません。
-e: extension.dll Embedと使用、PHP拡張子
-i: exeへのicon.ico Addアイコン

Options:(英語)
-w Hide console window for windowed applications
-c Compress output exe (using UPX)
-d Do not encode PHP files
-e:extension.dll Embed and use PHP extension
-i:icon.ico Add icon to exe
━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―

僕の場合コンパイルするときに以下のようにしています。

bamcompile ファイル名.php -d -i:C:\bamcompile1.21\ICO\s.ico


[-d]
この-dは付けないとコンパイルしてもソースがないと動かない部分がでる傾向にあります、なぜかは詳しくわかりませんw
おしえてくださいw

[-i]
これはアイコンの指定ですw

コメント(2)

結構前ですが、こんなものを書きました
つ [ http://www.phppro.jp/phptips/archives/vol14/#1 ]
駄文ですけど、多分間違ってないとは思うんで参考にどうぞ。。。
# 間違ってたら、ぜひ教えてください。
あと、このあたりも参考になるかと思います。
つ [ http://labs.cybozu.co.jp/blog/tsuruoka/anubis/blog_show/26 ]

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Bamcompile 更新情報

Bamcompileのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング