ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

good health beauty treatment!コミュの生活習慣の改善3

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは、本題に入る前に。。。

〜あるある大辞典捏造について〜

納豆。ダイエットに効き目なし??
効き目ありです。辞めないでください!
納豆に含まれているビタミンB2は脂肪の代謝に欠かせないビタミンです。脂肪太りを防ぎ、血液中の余分な脂肪の取り除くので動脈硬化や心筋梗塞を予防する働きもあります!
また、美肌や便秘にも有効です。

しかし、さすがに根拠なしで一日2回で痩せるとは、、、、
言えないよな。。。
志村けんも怒るよね〜〜

で、、、とにかく納豆はいい食品だよって言いたかったんだけれども〜なんだかボヤキ入って、すいません。



<太る原因>

3、栄養バランス

栄養素には大きく分けて、炭水化物、タンパク質、脂質、
ミネラル、ビタミンがある。

その役割は、

エネルギーになるのが炭水化物と炭水化物と脂質。

骨、血、肉になるのがタンパク質、ミネラル。

体の働きを整えるのが、ミネラル、ビタミンだ。

なのでエネルギーの栄養を摂りすぎると自然に太る。
バランスはだから大切なのだ。

炭水化物とは?
干しぶどう、蜂蜜、白米、小麦粉、さつまいも

脂質とは??
バター、マヨネーズ、サーロインステーキ、豚バラ

タンパク質?
マグロ赤身、鳥ささみ、たまご、大豆など

栄養については深いので詳しくは、また〜!

次回は太る原因4、運動不足についてだ。

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

good health beauty treatment! 更新情報

good health beauty treatment!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング