ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

accessコミュの85年生まれのaccessファン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今から10年前の2002年、僕が高校生の頃にaccessは沈黙を破り復活しました。

たまたまB'zの松本サン目当てでMステを録画したらaccessも出演していて、そこで見た「EDGE」と「過去のMステ出演シーン」を見てスグにファンになりました。

accessが復活してからファンになった人が同世代にどのくらいいるのか、
興味があってトピックを作成してみました☆

周りに同世代のファンがいないので少しでも居たら嬉しいですわーい(嬉しい顔)

85年生まれの方々、よろしくお願いします。

コメント(4)

>ゆーいち
どうもこんにちは。
遅すぎる反応かもしれませんが、発見したのも何かの縁と思い、書き込ませて頂きます。

自分がaccessファンになったのは復活後ではありませんが、85年生まれです。
ファンになったのは10歳の頃で、以降18年間、accessのファンであり続けています。
小学生の頃はCDなんてとても買えませんでしたが、社会人になってライブにも行けるようになりました。
しかしゆーいちさん以上に、周囲にはaccessファンがおらず、ずっとさびしい思いをしております。

ちくしょう、もっといないのか、85年世代!
85年生まれのaccessファンです(*´ω`*)
カラオケに行ったら必ず歌います(笑)しかし同世代や私の周りでaccess好きがいないのでとても寂しい気持ちです(´・_・`)
>>[1]

コメントありがとうございます。
大ちゃんの知名度はTMR等の楽曲提供でそこそこありますが、ヒロを知ってる同世代は殆どいないので、access自体、今はマニアックになってるような気がしてます。

まぁ・・・あんまりファンが増えちゃうとチケットが取りづらくなるので今のままでも満足ですが、同時に今のファンの中で同世代と知り合ってみたくなりました 笑
>>[2]

コメントありがとうございます。
それ凄く分かります。
せめてカラオケで本人映像がバンバン流れてくれたら惹かれる友達も増えるかなー、なんて思いますね。
(復活後のPVはコンピューター技術も発展してカッコイイですからね!!)

NIGHT WAVEはカラオケでテンポを上げて2002年Verっぽく歌いますw

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

access 更新情報

accessのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。