ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

FOOTBALL CLUB 「Liverpool 」コミュのリバプールが決勝進出!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■リバプールが決勝進出!

「リバプールの要塞」アンフィールドロード。試合開始前からボルテージは高まり、『You'll never walk alone』の大合唱がチャンピオンズリーグの公式アンセムをかき消すほどだった。
前正GKデュデクのようなファインセーブを見せたレイナの活躍で、PK戦の末にチェルシーを破ったリバプールが2年ぶりとなる決勝進出を決めた。
試合は前半22分、エリア左からのFKをジェラードが中央にグラウンダーのパスを中央に送り、それにDFアッガーが左足で合わせてリバプールが先制。1レグとのトータルスコアを1−1とした。その後は堅守を誇る両チームの踏ん張りでこう着状態が続く。
延長戦に入り、シャビ・アロンソの強烈なミドルシュートをGKチェフがはじき、それをカイトが詰めてリバプールが勝ち越したかと思われたが、オフサイドにより取り消しに。その後、互いにチャンスは作るもののゴールネットを揺らすことはできずにPK戦へと突入した。
リバプールのGKレイナがロッベンとジェレミのシュートをセーブしたのに対しチェルシーのGKチェフは全てのシュートを許し、4−1でリバプールがファイナルへと駒を進めた。もう一つのファイナリストは2日に行われるミランVSマンチェスター・Uの勝者。

リバプールVSチェルシー:1−0(0−1)(PK戦4−1でリバプールが決勝進出)

得点者:前半22分アッガー(リバプール)




■スティーブン・ジェラードは、試合後、以下のように語った。
「これまでで最高の瞬間のひとつであることは明らかだよ。もちろん、スタジアムの雰囲気が僕らを助けてくれたことはいうまでもない。監督の戦術も良かったね」。

また、数日前にチェルシーのモウリーニョ監督がリバプールを批判したことについては、次のようにコメントした。

「ジョゼ・モウリーニョの発言は、時々僕らを笑わせてくれる。選手たちはみんな、彼の発言によりモチベーションを高めることができた。僕たちに対して“スモールクラブ”という言葉は少し配慮を欠いていたと思うよ。そのスモールクラブが3年で2度もCL決勝を戦うのだからね」。

■DFジェイミー・キャラガーは、次のようにコメントしている。
「2試合を戦って、チェルシーのようなクラブを負かしたことは偉業と言える。僕たちにとって幸いだったことは、あまりチャンスがなかったのにも関わらず、ダニエル(・アッガー)がゴールを挙げたことだ。PKになったとき、世界最高峰のGKがいるから好機だと思ったね。もちろん、ファンが声援を送ってくれたことも大きく影響している。再び決勝に到達したのは素晴らしいことだ。また、あの舞台を楽しみたいと思う」。

「どこが相手になるのかは関係ないよ。水曜日の夜はリラックスして試合を観戦できる」。

■GKレイナはビジャレアル時代からすでにPKに強いGKだと有名であったが

「特別な秘訣などないよ。キッカーの情報を得て冷静さを保てばそれで十分なんだ。勝敗を分けたのは僕の力だけでなく、他とは異なるアンフィールドの観衆の支えがあったからだ。彼らが僕たちを決勝戦まで導いてくれた。これでゆっくりと決勝戦の相手がどこになるのか見てみるよ。僕はどちらでもいい。誰がPKキッカーを務めるのかも知らないしね・・・。」

■ベニテスはジェントルマンであり、彼から自画自賛するようなコメントを聞くのは難しい。

「選手たちの功績だ。ピッチに立つのは選手たちであり、PK戦ともなれば監督の功績など何もないよ。もちろん、そこまでたどり着く必要はあるが、今日は観衆から信じられないくらいサポートも受けた。ホームではさらなるパワーが沸いてくる。

この試合に臨むに当たって考えた戦術は簡単だ。サイドから攻め、クラウチに合わせること。前後半90分の中ではうまくできた。素晴らしい働きを見せたカイトも非常に巧みな動きをしていた。ミランかマンチェスター?どちらも同じだ。サンシーロに行くこともないよ。」


コメント(8)

レイナのPKはすごいですね。

コースは全部読み通りだったですし…

スポーツバーでみてて最高な気分でした
PKの時のベニテスのオヤジ座り。
腹くくった感じが最高でした
決勝進出おめでとう!!!

さすがカップ戦にめっぽう強いベニテス監督。

決勝も期待してますよ〜
 今朝、携帯のメールで知って電車の中で思わずガッツポーズしてしまいました。
 再び優勝しビックイヤーを掲げて日本に来て欲しいですね。
決勝進出、嬉しいです(^o^)

決勝の相手は、ACミラン!!
一昨年の決勝戦の相手と同じ
またミランに勝って、日本に来て欲しいです(^O^)
今までのアンフィールドとは少し違った雰囲気でしたね。
すごい声援でしたよ。僕も試合中ずっと一緒に応援歌
歌っていました。笑

決勝がすごい楽しみです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

FOOTBALL CLUB 「Liverpool 」 更新情報

FOOTBALL CLUB 「Liverpool 」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング