ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

FOOTBALL CLUB 「Liverpool 」コミュの「リバプールの2トップは脅威」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■クライフ太鼓判「リバプールの2トップは脅威」

20日に再開する欧州チャンピオンズ・リーグ4チームが決勝トーナメント進出を決めているイングランド勢の中で、最も厳しいカードを引き当てたのは、スペインのバルセロナと対戦するリバプールだ。指揮官のラファエル・ベニテス監督は、バレンシア監督時代の対戦成績から「恐れる必要はない」と語るが、戦前の予想では昨シーズンの王者バルセロナの圧倒的有利が一般的な見方だ。しかし、意外な人物がリバプールの勝算を分析。その人物とは、元バルセロナ監督のヨハン・クライフだ。

 バルサの伝説的存在であるクライフが注目したのは、リバプールが擁する前線のタレント。空中戦に圧倒的な強さを誇るFWコンビへの警戒を呼びかけた。

「バルセロナ対リバプールは、CLの中でもトップクラスのカードだ。普通に考えれば、バルサが有利だろう。しかし、私が前回見たリバプールの試合では、ディルク・カイトとピーター・クラウチのFWコンビが際立っていた。いくらバルサであろうと、空中戦ではこの2人には敵わないだろう。それに、クラウチは巷で言われるより技術がしっかりしているし、カイトは素晴らしいポテンシャルを秘めている。セットプレーを与えると厄介な相手だ」

 それでも、バルサ有利を認めるクライフは、「バルサのトレードマークと言えば、テンポの速いサッカーだ。これが上手く機能すれば、リバプールの中盤と前線を分断できる。スティーブン・ジェラードのような危険な選手を、前線と絡ませなければいいのだ」と、リバプール攻略法を語った。

 FWサミュエル・エトーを取り巻く“内紛問題”がいまだ燻り続けるバルサに対し、過去カンプ・ノウで黒星を喫したことがないリバプール。クライフも一目置くFW陣の奮起があれば、周囲の予想を覆すサプライズを演出する可能性もありそうだ。

コメント(3)

バルサVSレッズ、最高のカードです☆
全ての攻撃にカイト、スティービーが絡めば、
勝機は必ずある!
勝ったな! また、アンフィールドで0対0でだいじょうぶなんですけど、また勝ったらじしんが増えてるな!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

FOOTBALL CLUB 「Liverpool 」 更新情報

FOOTBALL CLUB 「Liverpool 」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング