ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

安達雅哉コミュの安達の初お仕事

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://www.biwako-e.jp/
「e-まちひろば」を開催します

びわ湖e-まち映像協議会は、3月22日に
「e-まちひろば」 を開催します。

「e-まちひろば」とは。。。
びわ湖e-まち映像協議会が主催する、最大のイベントです。
このイベントによって、皆さんに自分達が住む地域のことを良く知ってもらい、これからの地域について考えてもらうきっかけをつくりたいと考えています。また、世代を超えた地域コミュニティ活発化のきっかけ作りにしたいと考えています。
当日は、キャッフィーもやってきます。



日時:平成21年3月22日(日) 午前10時〜午後5時
    (メインイベントは午前10時30分から12時まで)

会場:イオンモール草津 2階 「イオンホール」(草津市新浜町300番地)
    電話 077−599−5000
日程:
    司会/安陵真理子
10時30分 「e-まちひろば」開会宣言

VTRで見る「びわ湖e-まち映像協議会」とは?

会長あいさつ
   龍谷大学理工学部情報メディア学科教授 杉田繁治

エレクトーン演奏
   オリジナルカラー
    大津市・草津市・野洲市・守山市・山科区(京都)など滋賀県を中心とした地域で
    エレクトーン・ピアノの指導を行う YAMAHA JEUGIA jet 会員の講師で結成され、
    エレクトーン・ピアノをはじめ 様々な楽器を使い演奏活動を行っている団体。
    親しみやすく、楽しい内容 のプログラムが好評で、主に、幼稚園・保育園・福祉
    施設など50ヶ所以上でのコンサートを実施。
10時45分 映像コンテスト表彰式
   入賞作品の上映(作品はこちら)
11時30分 トークショウ
   出演:嘉田知事、安陵真理子、王冠安達雅哉王冠
11時40分 オリジナルカラーコンサート 『近江をうたう』

〜エレクトーンと映像のコラボレーション〜

   ・オープニング 情熱大陸    
   ・翼をください
   ・篤姫メインテーマ 〜NHK大河ドラマ「篤姫」より〜
   ・風になりたい 滋賀県民のみなさま私たちとリズムをかんじてくださいね!
   ・近江のふるさと 〜琵琶湖周航の歌・ふるさと〜
   ・世界に一つだけの花 みなさまの毎日が、笑顔いっぱいであふれますように!

≪演奏楽器≫ エレクトーン・クラリネット・よし笛 
12時00分 終了
(休憩:昼食)
午後〜 協賛団体のブース
   ・映像機器新製品のご紹介( ジョーシン電気提供) 
   ・i-pod と映像の新しい提案 (キットカット提供)
   ・ZTV(地デジのサービス)
   ・びわ湖放送PR
   ・滋賀咲くブログPR
   ・びわ湖e-まち映像協議会入会案内
    (リーフレット販売、入会案内)

会場では、クロマキー(Chroma key)が体験できます。
また、ビデオ撮影ミニ講座も開催します。

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

安達雅哉 更新情報

安達雅哉のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング