ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

シンガポール SINGAPOREコミュのシンガポールへ旅行に行きます。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
11月14日から、3泊5日でシンガポールに行きますわーい(嬉しい顔)
それで、こちらのコミュを見つけまして、色々とアドバイスなど頂けたらと思い、書き込みしました。

なんせ・・初めてのシンガポール!
ガイドブック片手に色々計画中ですが・・英語が全くダメ!
方向音痴!行きたいところすべてをOPツアーに入れると、目玉が飛び出るお値段!
まだ出発まで日にちがあるので、色々調べてみようと!
こちらに書き込みさせていただきました〜♪

中3日間、丸々フリータイムです(笑
そして、宿泊はインターコンチネンタルホテルです。

セントーサ島には、1日出かけたいですね。
ナイトサファリ、こちらに貼り付けてあったサイト行って見ました。
日本語があるんですね^^うれしぃ〜♪
しかし・・・予約も日本語でよいのだろうか??

こんな、頼りないわたくしを・・どなたか助けてくださいませんか?

コメント(39)

動物園、ナイトサファリ。予約は要りませんよ。

Goodwood Park Hotel や Mandarin( Orchard Blvdにある方)のコーヒーショップにある、海南島(Hainan )チキンライス。
これは白い茹でチキンとその出汁でさらっと炊いたご飯。
ウマイ!です。
屋台も安くてうまいところは多くありますが、ホテルでのんびり時間を
過ごすのもいいでしょう。

http://www.geocities.com/Tokyo/Courtyard/9049/singapore/food.htm
この中でシーフードなら、Black Pepper Crab。空港からTAXIでOld Kallang Airport Hawker Centerといえば15分くらいです。ピリ辛のでかいカニ。

私らがはまっているのは、Claypot Chicken Rice 広東風鳥釜飯。
http://fitzroy.exblog.jp/i6/
でもちょっとでてきますが、やはりTAXIにGeilang Lorong 19(ゲイラン、ロロン19)のコーナー辺りといってください。角に和平菜館というなんでもないような食堂があり、半分外のキッチンで土鍋が沢山炊かれています。野菜炒めとClaypot Chicken Riceを注文してください。
15分くらいかかりますが、食べれば超ハッピーです。

ショッピングなら24時間のムスタファ・センターです。
インド街のど真ん中数時間つぶせます。
mixiさん
さっそく、コメントありがとうございます^^
予約は要らないのですね、セントーサ島には、タクシーで行ったほうがいいらしいですね。セントーサ島には、ナイトサファリだけでなく、スパボタニカでエステ、アンダーウォーターワールド、噴水のレーザーショー(光と音のショー)なども織り込みたいと思っています。どのように組んだらよいのか検討中です、よい提案がありましたら、教えてください。

空港からは、ホテルまでツアーのパックで送迎されてしまうので、ホテルからだとKallang Airport Hawker Centerは、遠いですか?
ピリ辛のカニ♪是非食べてみたいです〜
Claypot Chicken Rice 広東風鳥釜飯も、おいしそうですね^^
ホテルからは遠いでしょうかね??
見てるだけでよだれが出ちゃいますよ〜〜Bondi Blue さんは、mixiさんですか?
お仕事で、SGにいらっしゃるのですね、ブログくまなく読ませていただきました^^《笑

kaonoiさん
SG在住なんですね^^
ステキなところで、うらやましいかぎりですぅ〜♪
OPツアーですが・・100倍ぐらい取られますよ^^
ちなみに、アニマルナイトツアーなるものは、ナイトサファリとアニマルショー満喫で大人S$110ですよ〜〜モチロン食事もついてません(^。^;;
そうなのですね!ガイドブック片手に、気ままに行動しようと思えば難しくなく行けそうなんですね〜〜
スパボタニカの、OPツアーは2時間30分の施術で、2人でS$665ですって〜〜
でも、こちらは現地に行って直接の予約が出来そうにないので(日本での予約なんて・・・もっと出来ないです)、OPツアーで行くしかないかと・・
美味しいものも食べたいし、お買い物もしたいし、今はまだ頭の中がいっぱいであれもこれもって!!《笑

ちなみに・・11月14日から3泊5日の行程ですが、クリスマスイルミネーション・・見れるでしょうか??まだ早いのかな〜〜?


















kaonoiさん
えええ〜〜スパボタニカはS$100もの差が・・・あるのですね泣き顔
webサイトから予約が出来るんですか?しか〜し!日本語じゃダメですよね?(笑
とほほほ・・・
S$100あったら・・あれもこれも!食べれるのに〜〜(爆
やっぱり、恐るべし!OPツアーですね!
一応・・スパボタニカのサイト開いてみますね^^(←根性です

そっか^^  やはりこちらは、自力でタクシー使って行きますよ。
身振り手振りで頑張ります!!
珍道中間違い無しの旅行になりそうです〜〜

↑にも書いたのですがセントーサ島では、スパボタニカでエステ、アンダーウォーターワールド、噴水のレーザーショー(光と音のショー)、そしてナイトサファリと1日で回りたいのですが・・・無理ですかね??
ソング・オブ・ザ・シーのウォーターショーは、やはり、予約とか必要ですか?


なんか・・・聞いてばかりですいません〜〜





kaonoiさん
そうですか〜ナイトサファリと、Songs of the Sea を組み合わせるのは難しいですかね〜〜
まっ、食事はなんか食べれるものを買っておいても良いのですが・・
別日のどちらかを夜に行くことにしたほうが無難でしょうか??

平日だと混みまないのですね・・観光客が多いのはまだまだクリスマスに近い日になるのでしょうかね〜

そうそう!!クリスマスイルミネーションは何時からかご存じないですか?
いる間に・・見れたらいいな〜〜
ナイトサファリは SIngapore Zooにありセントーサ島ではありません。
そういえば、動物園もサファリも、中で食べるご飯はすてたもんじゃありません。

実はセントーサ島はなんか付け焼き刃っぽくてあまり人には勧めてはいません。
観光ショーの雰囲気が好きなかたなら良いかもしれませんが、、。
ハワイやマイアミなどと比べても見劣りします。

GoodwoodParkのプールサイドとか、BodersBookstoreとか、インド街とか
FunanCenterというコンピューターのショッピングセンターにあるタイ料理とか
そこのフードコートで食べるYakunのカヤトーストとか、、、。
何気ないところがシンガの良さです。
高島屋にある紀伊国屋ブックストアも良いですよ。
やはり、ScotsRoadからOrchardにかけては王道ですね。


mixiさん
そっか^^ ナイトサファリは、セントーサ島じゃないんですね(^。^;;
では、別日に設定してナイトサファリは行こうと思います。
サファリや、動物園の中でのお食事も美味しいのですか〜!!
もしかして、動物見ながら食べれるんでしょうかね?ワクワク!!


セントーサ島は、お台場みたいな感じと思ってますよ〜
初めてのシンガポールですから、一応話の種に行って見たいです。
スパボタニカの評判はいかがですか? 街中で受けるエステと違うのでしょうか?


GoodwoodParkのプールサイドとか、BodersBookstoreとか、インド街とか
FunanCenterというコンピューターのショッピングセンターにあるタイ料理とか
そこのフードコートで食べるYakunのカヤトーストとかモチロン♪
行って見たいですよ〜〜!!簡単に行けますかね??

どうしても、ひさしぶりの海外と言う事で、舞い上がってしまってるので
落ち着いた時間を過ごすというより、動き回ってしまいそうですよ〜〜(笑
きゃ〜っ!!グリーンカレーも、トムヤムクンもダイスキ^^
めっちゃ!たべたいですね〜〜(笑
VIVO City でしたら、夜のセントーサ島眺めながらが綺麗ですよね?
うんうん^^  是非ルートに入れますよ。
いちごキュートさま

クリスマスイルミネーションですが、11月2週目くらいにいつも
完成していますので、中旬であれば見られると思います。

高島屋店内の巨大ツリーもみどころですよ。
chet bakerさま
コメントありがとうございますぅ〜♪
そうなのですか!よかったです^^

14日から3泊5日の旅ですが、ギリギリ見れるでしょうかね〜
楽しみです^^

高島屋内の巨大ツリーですね!必ず見てきたいと思います。

台湾、香港を渡り歩き、シンガポールで5泊して明日帰国します。

私はインターコンチに隣接しているフギスジャンクションの、コンチ側にあるスパゲティ屋さんが好きで必ず行きます。

麺、ソース、具をいろいろとチョイスできて飲み物頼まなければ1300円くらい。ローカルなお店よりちょっと(かなり?)高いですがオーダーのシステムがおもしろい!(写真はオーダーシート。注文する人の名前を書く欄がデザイナーズ・ネームなんておしゃれ!)
前はカルボナーラソースがおいしかったけれど今回はなくなってました・・・

あと、kaonoiさんが書かれたVIVOにも昨日行ってきました。
屋上のフードコートはなかなかおもしろいです!
あと、まるで図書館みたいな巨大な本屋さん。本棚がさりげなくおしゃれです!
観光客目当てのお店だけでなく地元の人たちも買いに行くようなお店もいくつかあり、私は文房具店でポップなメモ帳をおみやげに買いました!

セントーサのついでに是非お立ち寄りください!
でも、まともに見たら半日かかるかも^^;(私は早足ですがそれでも3時間以上いましたから)
ねこさんさん
うわっ、明日お帰りになるのですね〜
スパゲッティ屋さんおいしそうですねっ。
確かに、注文書も粋だし、オーダーの仕方も変わってますね〜
ぜひ、行ってみようと思います。
こちらの皆さんおアドバイスや、ガイドブックなどを見てると行きたいところがいっぱいで(なんせ、初めてのシンガですから)頭の中がぐちゃぐちゃですよ。
出発までに、検討して絞らなくては・・寝る時間も無くなりそうですよ(笑

ねこさん、お帰りになったら、ポップな情報UPしてくださいねっ!
ねこさんさん〜〜
いやいや・・・もうUPされてるのですね^^
しっかり拝見させていただきましたウインク

現地にお知り合いが居ると良いですね^^
初めてのシンガポール・・・まともに回れるのか不安もちょっぴり(^。^;;
ほとんどのホテルに「Discovery Map of Singapore」というのが置いてあると思います。

これね地下鉄の路線図や中心部の主なショッピングセンター、観光名所などが載っているので便利ですよ!

私は二日目、持って行くの忘れたので地下鉄の乗り継ぎがわからず待ち合わせに30分遅刻してしまいました。。。

ちなみにタイトルが日本語で書かれた物も前にもらいましたが中身は英語版と全く一緒で日本語はタイトルだけでした^^;
今はどうなっているのかな?
ほ〜っ!「Discovery Map of Singapore」ですねっ!
私も、地下鉄を使って移動を考えてますが、これは便利そうですねっ手(チョキ)
ホテルについたら早速手に入れてみます。

近場は、タクシーの移動が安いのでいいらしいのでそうする予定ですが、確か地下鉄に乗るのに、日本で言う『Suica』のようなものがいるらしいですね?一回乗りの切符などは売ってないらしい??
なんだか・・・大丈夫か?ちゃんと買えるのか?(笑
>一回乗りの切符などは売ってないらしい??

ちゃんとありますよ。デポジットがはいってるので
使った後(改札口を出たあと)にもう一度、チケットマシーンに入れると
1ドルがかえってきますので忘れないように1ドルもらってくださいね!

ちなみにSuicaのようなものはEZLinkといって、バス、MRTで使えます。
ちーさん
コメント、ありがとうございますぅ〜♪
な〜んだ!一回乗りの切符もちゃんとあるんですね^^
よかった(笑

そっか、チケットマシーンに入れて1ドル戻ってくるのですね、聞いておかなかったら知らないまま捨ててたかもしれないです〜〜
23日、香港経由でシンガポールから戻りました。

シンガポールに限らずスイカみたいなカードのあるところではぜひ買って地下鉄活用しましょう!

デポジットなんてたいした金額ではないですから、リピーターにならなくても旅の記念として持ち帰れば。
私は今回の旅で台北のEasyカード買いました!オクトパスはもう5年選手です!

ところでシンガポールの地下鉄、台北のみたいに戦争の時にシェルターとして使えるように作られています。(だから入り口が地面より高くなっていて爆風が直接入りにくくなっている)

扉があるところに仕込まれているのですが是非探してみてください!(ヒントは私の日記にありますが、目印が取れているところが結構あります)
台北の扉は「いかにも!」なんてゴツいのがドドーン!と付いてますがシンガポールのは言われても興味がなければわからないかも???

ちなみにタクシーを街で拾うのはかなり大変です。それに乗車拒否されることもしばしば。乗って行き先言ったら降りてくれと言われたこともありました。
帰国前日の夜も拒否されたので30分歩いてホテルに戻りました・・・
乗る前に行き先を告げてOKと言われたら乗るようにしましょう。

で・・・もし乗れたら運転手と英語で話してみましょう!殆どの人が気さくに話に乗ってくれるはずです。海外からの出稼ぎの人も多いし。私はそれで情報仕入れたりすることも。
あ、タクシーはタクシースタンドに並んで乗るのが一般的、ローカルの方は電話でコールします。

タクシーの上の電光掲示板に「HIRED」とあれば乗車中、CALLと番号が交互に表示されているのは電話でコールしたタクシーです。

タクシースタンドは大きなショッピングセンターの近く、ホテルなどにあり、「TAXI STAND」という看板が出ています。

出張用のパソコンにはタクシースタンドの画像データがないのでUP出来ない(TT)
タクシースタンドでは、ショッピングセンターの閉店頃が
込み合います。(21時30分〜22時30分頃)
よって、タクシーの脇に書かれている電話番号に連絡して
呼ぶのが早いですね。

高島屋、タクシースタンドの画像添付します。
ねこさん
ねこさん
タクシー拾うの難しそうですネッ(汗  英語が出来ないため(会話は無理です、単語が少し出るくらいですよ〜)困ったな・・・
ホテルからなら、拾えますかね?

地下鉄駆使出来たらいいな〜〜!!
ホテルならベルの人に「May I call taxi?」って言えば呼んでくれますし、大きなホテルなら車溜めに客待ちのタクシーがいたりします。

街でタクシーに乗るときはホテルの住所と名前を書いた紙を運転手に見せれば手で乗れとか出てけとかいう仕草してくれます^^;

有名なショッピングセンターなら名前言えばわかってくれます。

泊まるホテルの場所にょっては地下鉄は強力な武器になります!
私がFRAMAを使うのはチャイナタウンもクラークキーも徒歩数分(と言うか、ビル1つ分?)だったりするからです。

ぜひEZリンクカードをゲットして地図持ってシンガポールを満喫しましょう!
chet bakerさん
ショッピングセンターの閉店頃は混むのですね〜〜
2枚目の写真の人ごみはそうですか?

わかりました〜混んでるときは、タクシースタンドの横の番号?に電話するのですねっ!
電話・・・かけれるのか?(笑
普通に、公衆電話でそのまま番号まわせばいいのかな?日本と同じですか?
ねこさん
インターコンチネンタルホテルなら、名前をいえばわかってもらえますかね?
行こうと思ってるところの、住所やTEL必ずもって歩くようにしますネッ!

出発まであと2週間ちょっと!
まだまだ、調べなくちゃいけないことがいっぱいのような気がします。

昨日、スパボタニカに予約を入れました。
ツアー会社が、2000円の通信費で予約してくれるというのでHPでメニューを調べてコースを決めてお願いしました、しかし・・スパボタニカのHPに載ってる施術料金に、税金だかサービス料がかかるらしく、カップルでS$580と表記されてるのですが、実際に向こうで支払う金額は、S$682.66って言われました。 そ・・そんなに上乗せになるの〜〜と!ちょっとビックリしました。現地で予約して施術してもそうなんだろうか〜?HPに、そういうことかいてあるのかな〜?英語がわからないから・・(汗

ホテルのハイティーなども行ってからだと席がいっぱいだったり、滞在中にいけないと残念なので、ヤッパリ予約しといたほうがいいのかな?

どなたか、ご存知の方教えてください。

シンガポールのいろんな料金表には値段の後ろに「++」と書いてあるのが良くあります。
これは「サービス料と税金を別に頂きます」という印です。
サービス料は10%、税金は7%がかかります。
つまり580ドルに10%足した638ドルに7%の税金が加算されて682.66ドルになっているんです。
日本の5%なんてかわいいもんです・・・

ホテルの予約もホテルのディスカウントプライスより日本の旅行会社の方が税・サービス料分安いと言うこともあったりします。

今回泊まったホテルは1泊400ドルにサービス料、税で1泊470.8ドルでした。ただしスイートでしたが。
普通の部屋があいてなかったから背に腹は替えられません・・・

それでも同時期の香港よりは安いです。。。(去年の10月は香港でようやく取れた部屋、スタンダードのシングルベッドルームで3泊28万円でした)
■いちごキュート さん

タクシーはタクシースタンドで、待てば拾えます。
道端では、黄色い二重線以外の所に立ち。

手を斜め下か、横に手を伸ばせば泊まります。
窓を開けてきたら、行き先言うと
ダメとか良いよ とか言いますから。
ダメなら乗らない。いいなら乗る様にする。

タクシーが止まり、窓も開けなければ
そのまま乗り込んでOK(後は行き先だけ)

ねこさん
そうなんですか〜!!サービス料10%、税金7%あわせて17%もとられるのですね〜汗 
http://www.spabotanica.com/treatments-signaturetreatments.html
↑のメニュー表だけを見て、その金額でやってもらえるのかと思っちゃいました。  しっかり、サービス料税金後から加算なんですね。お値段の後ろに「++」のしるしはありませんが、きっとHP内のどこかで、サービス料税金加算って書いてあるんでしょうね。本当に日本より税金が高いんですね〜

日記読ませていた頂いたときに、ステキなお部屋に泊まられたんだな〜!!
と思ってみてました。スイートなんてうらやましい♪
3泊28万もすごいですねっ^^

今回は、このスパだけは自分へのご褒美で、お値段張るけどすばらしいスパだと聞いてるので仕方がないですね。 後は、安くて美味しいもの、安くて可愛いもの&優れものをさがしたいと思います。
jaeさん
カキコありがとうございますぅ〜♪
タクシーの乗り方良くわかりました〜わーい(嬉しい顔)
ココで皆さんに教えていただいたこと、本当にためになる情報やお話で本当に助かっています。
このページ丸々印刷して持参しますよ^^

はじめまして。

12月29日〜1月3日までシンガポールへ約3年ぶりに行って来ます。
エアーは8月に取れたのですが、この時期のホテルは取れないです。

現在も問い合わせ中です。

良い代理店(?)をご存知の方は教えていただけないでしょうか??
アルキカタドットコム、ジェイエイチシー、アップルは調べました。
今はASKホテルへ問い合わせ中です。

泊まりたいホテルはオールソンです。

宜しくお願いいたします。
いちごキュートさん、すてきなスパですね!シンガポールにもこんなところ、あるんだ・・・
今回は今まで行ったことのないところに寄り道して小さな発見をいくつもしてきました。お金と時間があったらまた近いうち行きたいな・・・

丸ごと印刷してもあまり参考にしないでくださいね、きっと「こんなはずじゃ・・・」がいっぱいかも^^;

なべさん、素敵なホテルですね!この地区のホテルは泊まったこと、ありませんが3年前に行ったとき、飛行機で隣に座った方がこの地区のホテルに1泊するのが夢でようやく実現できる、残りの3泊は他の地区だと言ってました。

私はラッフルズに泊まって中庭のバーでのんびりお酒を飲みたいです^^♪
ねこさん
そうなんですよ〜〜♪ステキなスパらしいですよ^^
おもいっきり、現実逃避してきますよっ!
そうですね、限られた時間で色々欲張っています!わたし〜
いえいえ、参考にさせてもらいますよっ^^
旅は、どんなことでも思い出になりますからね〜♪

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

シンガポール SINGAPORE 更新情報

シンガポール SINGAPOREのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング