ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ガケ書房コミュの12月のガケ書房

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
**********************

店内にて
12月8日(土)〜12月25日(火)
「食べられないお菓子屋さん」

おなじみ桂の雑貨店おやつの出張企画シリーズ。
「おやつ」をテーマに集められた食べたくなるような甘い雑貨が勢揃い。
ドーナツみたいな文房具に、こんぺいとうみたいなアクセサリー、ケーキ屋さんみたいな布雑貨!? 
お腹を空かせてどうぞ!

・雑貨店おやつ:http://www.o-ya-tsu.com/

**********************

店内にて
12月9日(日)14:00〜18:00
オオカミがとぶひ・出版記念イベント
「ミロコマチコどうぶつ似顔絵」

絵本『オオカミがとぶひ』(イーストプレス)を当日お買い
上げの方に著者・ミロコマチコさんが勝手に貴方のどうぶつ
似顔絵を描きます!

また、ガケ書房の本棚に描くライブペインティングやミロコ
どうぶつクッキーの販売(提供:雨林舎)もあります。

・ミロコマチコ:http://www.mirocomachiko.com/
・雨林舎:http://www.geocities.jp/urinsya/

**********************

各参加店舗にて12月から1月にかけて開催
「京都ま冬のブックハンティング2012→2013」

左京区の個性派新刊/古書店が集い、
街ぐるみで古本にまつわる催しを開催。

参加店:恵文社一乗寺店・萩書房・古書善行堂
    コトバヨネット・ガケ書房

それぞれの会場でフェアやイベントが行われます。ガケ書房
では、古書善行堂の倉庫に眠るお宝在庫を500均一で大放出。
ほかにもコトバヨネットを会場に、スチャダラパーMC・
Boseさんによる公開オークション開催など盛りだくさん。
詳しい日程や内容は、公式サイト(近日公開)でどうぞ。

・ま冬のブックハンティング:http://hunting.kotobayo/

**********************

店内にて
12月8日(土)〜12月25日(火)
「現役の絵本たち 60‘s〜80‘s」

1960年代〜80年代に出版された絵本で、現在も買う
ことができる現役の絵本たちの福音館書店を中心にしたミニミニフェア。

**********************

もぐらスペースにて
12月23日(日)
午後12時〜しんどくなるまで
「喫茶ひげメガネVol.3」

この冬もヒゲとメガネの男たちがモグラスペースに登場。
CAFE、フリーマーケット、雑貨が並ぶかも。

**********************

もぐらスペースにて
12月24日(祝)・25日 午後12時〜
「夜のコーナー突き当たりおでんどんづまり」

おでんどんづまりは、おでんと日本酒を販売します。
+もう一店、夜のコーナーという女2人組チームは、
クリスマス菓子などで賑やかします。

**********************

もぐらスペースにて
12月27日(木)12時〜20時
「タロット占い」

ガケ書房ではおなじみの夕佳(旧名:藻草)によるシンプル
なタロット占い。 料金:10分1000円(学生の方は30%オフ)

**********************

さらさ西陣にて
10月4日(木)から3ヶ月限定OPEN!
「ガケ書房・さらさ西陣店OPEN」

銭湯を改装した名物カフェ・さらさ西陣の店内に ガケ書房の
支店がOPEN。 ヤングな可愛い系の本中心の品揃え。
雑貨もあります。 渋い古本もチラホラ混入。
毎週火曜日に商品補充。

・さらさ西陣:http://sarasan2.exblog.jp/
<本を買いに行けば、美味しいコーヒーが呑める。
 コーヒーを呑みに行けば、面白い本が買える。>

*********************

もぐらスペースにて
毎月第2金曜日 午後12時〜午後6時
「JOJO広重・断易占い」

非常階段などの音楽活動でも知られるJOJO広重氏が断易と
九星気学による占い鑑定をガケ書房で開催!
予約は不要。料金:1回3000円
『恋愛、仕事、家庭のことなどなんでも相談ください。
 除けや開運方法もお教えします』

***********************

ガケ書房
〒606−8286 京都市左京区北白川下別当町33
TEL 075−724−0071
http://www.h7.dion.ne.jp/~gakegake/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ガケ書房 更新情報

ガケ書房のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング