ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ガケ書房コミュの10月のガケ書房 完全版

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2010年10月6日(水) ガケ車横にて
午後12時・15時・18時 各15分 3ステージ
かわがらすLIVE

ギター・ベース・バンジョーの3人組<かわがらす>
毎日の暮らしの中の唄、アイ、イチ、リュウが唄う
視聴はこちらhttp://www.myspace.com/kawagarasu

***************

2010年10月7日(木)・10月17日(日)
午後12時〜売り切れまで(雨天中止)
NOWHEREMAN presents「Poetic Cakes」

自作の詩を基に、洋菓子を作る
NOWHEREMANがお届けする毎月開催ショップ。
フランス帰りの今回も、さらに腕の上がったお菓子と
丁寧に買い付けしてきたアンティーク雑貨の販売!

****************

2010年 10月9日(土) 午後7時から 店内にて
『Hの學校 夜の保健室篇@ガケ書房』
18:30 開場 19:00開演 定員60名様 入場料2,500円
(下記書籍の500円割引券付き)

ひさうちみちお新刊「ひさうちせんせのHの學校」
発売記念トーク対談 ひさうちみちお×みうらじゅん

連載「ひさうちせんせのちょっとHの學校」の書籍化を
記念してゲストに みうらじゅんさん を迎えディープ
トーク。至近距離でお二人と接する滅多にない機会です!

店頭・webにてチケット発売中! お一人様2枚まで
http://gake.shop-pro.jp/?pid=23411093

***************

2010年10月29日(金) 店内にて
午後7時30分〜 通常営業・入場無料(投げ銭制)
jaaja(ジャージャ)LIVE

音楽や詩の分野で活動する長谷川雄一とフリーの
イラストレーターである野端久美之によるユニット。
民謡や童謡のような賑やかで少し寂しい演奏をします。
スペシャルゲストもあるかも!
HPはこちらhttp://www.jaaja.jp/
視聴はこちらhttp://www.myspace.com/cafejaaja

***************    

<一箱古本市 inえいでんまつりに関する募集>

10月の終わりにまた叡山電車さんのご好意により、
車庫を使った一箱古本市を開催することになりました。
今回は、一般の出店者さんの募集もいたします。
あなたの眠っているお宝古本在庫を販売してみませんか?
現在絶賛受付中です。応募要項は以下になります。
たくさんのご応募お待ちいたしております。

【日時】平成22年10月30日(土) 10:00-16:00(雨天決行)
【会場】叡山電車・修学院車庫
【参加費】1000円
【募集箱数】30箱

【出品ルール】
・一箱は、ミカン箱程度の大きさで。
 (基本古本メインですが、全体の6割程度あれば、
 ミニコミ・ZINE・雑貨なども販売可)
・「鉄道」に関する本を1冊以上出品
 (こてこての鉄道本でなくてかまいません)
 (例)タイトルや本文中に、「鉄道」に関係する
    キーワードがひとつでも出ていたり表紙や
    ページの隅に少しだけでも「鉄道」に関する
    写真やイラストが入っていれば可。

【参加資格】
・一箱(+追加)分の古本を、当日搬入出できる方。
・販売は各自で行っていただきますので、
 当日会場にて店番のできる方。
 (複数での参加による交代制も可)

【申し込み方法】
以下の内容をメールにてお送りください
(9/23・PM12時受付開始)
折り返し、詳細のメールをお送りいたします。

?屋号(必須。例:古書こもれび号・文壇一乗寺など)
?名前(複数でご参加される場合は、代表者名と人数)
?電話番号
?メールアドレス
?住所
?自分のHP・blog・Twitterなど、お知らせしたい場合は記入
 (どれか1つ)
?プロフィール・品揃えの特徴・意気込みなど、
 PR文を200字以内で。

応募メール先はこちら:eiden.hitohako@gmail.com

ガケ書房
〒606−8286 京都市左京区北白川下別当町33
TEL 075−724−0071 
http://www.h7.dion.ne.jp/~gakegake/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ガケ書房 更新情報

ガケ書房のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング