ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ガケ書房コミュの6月のガケ書房

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
風博士のレコ初記念ライブ(投げ銭制)と、東京でおなじみ一箱古本市の京都版
を叡山電車の車両内で開催いたします。フリペとミニコミ『ぱんとたまねぎ』発酵
人が選ぶ、左京区のパン屋10店舗による「ワン(1)ダーパン」の販売あり、
タロット占いコーナーなどなど、盛りだくさん。

2010年6月13日(日)『風博士と行く一箱古本列車 inエイデン号』
 ①12:45集合ー15:10頃解散 ②15:15集合ー17:40頃解散
【場所】叡山電車・出町柳駅集合→八瀬比叡山口駅(約90分間停車)
    →出町柳駅解散
【参加費】¥500(乗車賃含む)
※ご予約の方は、ガケ書房へ電話(TEL 075−724−0071)
 もしくは店頭にて受付。
お名前・電話番号・チケット枚数・①②どちらの列車がご希望か、
お伝えください。
※尚、満員電車の際、ご乗車をお断りする場合がございますので、
ご予約のほうをお勧めいたします。あらかじめご了承ください。

【Live】風博士、風ヘルパー〔水瓶(アコーステイックトリオ)×田辺玄(WATER WATER CAMEL )〕
風博士もりあげ隊〔下村よう子(薄花葉っぱ)×にしもとひろこ(たゆたう)×ファンファン(吉田省念と三日月スープ)〕

【Dj】堀部篤史(恵文社一乗寺店)

【古本出店】
Hedgehog Books and Gallery、東京コーヒー(パウロ野中)、りいぶる・とふん(扉野良人)、株式会社ひつまぶし(ガケ書房店主)、ラヴラジル書店(風博士)、LOVE 33 BOOKS(恵文社一乗寺店店長)、ヲトメ堂書店(京都造形芸術大学クリエイティブ・ライティングコース)、岡崎武志堂(岡崎武志)、思いの外〜京都風来列車編〜、町家古本はんのき、文壇高円寺古書部(荻原魚雷)、古本けものみち(南陀楼綾繁)、固有の鼻歌、古書コショコショ、古書善行堂(山本善行)、エンゲルス・ガール、デマエ書房(山崎書店店主)、メリーゴーランドKYOTO(京都店店長)、Just addLife,100000t

【Pan】
パンドラディ、パン工房RK、ちせ、GREEN GABLES DREAM、
machikado-kitchen tonto、東風、テクノパン、'apelila、 Sarah moon、 yugue

【Drink】チャイ(ちせ)、珈琲(なや)

【T-shirt・Ecobag】hellbent lab

【Tarot】パウロ野中(鑑定料 一件¥2000 ※ご希望の方は、
    ご予約の際に「タロット希望」とお知らせください)

************************

2010.6.12(sat)トークイベント『左京区とフリペ、ときどきミニコミ』
open18:30/start19:00 charge1,000yen(パンクッキーのおみやげ付き)
場所:かぜのね(叡山電車・出町柳駅すぐ) 定員30名(要予約)

司会:南陀楼綾繁(ライター・編集者)
話し手:竹内厚(Re:S・『セイカノート』編集)
     林舞(『ぱんとたまねぎ』発酵人)

東京からお招きしたライターの南陀楼綾繁氏のナビゲートで、
いまはなき、雑誌『情報誌エルマガジン』で「京都市、左京区」号を2回発行し、
京都精華大学の高校生向けフリーペーパー『セイカノート』でも「左京区」特集
号を制作した『セイカノート』の編集・竹内厚さんと、「パンのことならなんでも」
のフリーペーパー『ぱんとたまねぎ』の臨時増刊号として ミニコミ『左京区とパン』『京都市左京区 パン屋と本屋』を発酵した林舞さんに、 左京区の魅力、左京区的なるものの正体について、存分に語っていただきたいと思います。また、『セイカノート』『ぱんとたまねぎ』のバックナンバーの展示と、お三方がいま、ご興味のあるフリペとミニコミをいくつかお持ちいただき、みんなでまわし読み大会も!

尚、当日は「パンの日(毎月12日)」でもあるので、
ちせさんによるパンクッキーのおみやげ付きです!

【ご予約・お問い合わせ】左京ワンダーランド実行委員会
            (ガケ書房 TEL075-724-0071)
※ ご予約の方は、お名前・お電話番号・人数をお知らせください。

またイベント終了後、かぜのねカフェスペースで小一時間ほど打ち上げ
(実費)をいたします。ご参加ご希望の方は、その旨、お伝えください。
【会場のお問い合わせ】かぜのね TEL075-721-4522

※ 会場には駐車・駐輪スペースがございません。
お車・自転車でお越しの方は、近隣のコインパーキング・駐輪場をご利用ください。

***********************
以下はガケ書房入口横のもぐらスペースの予定です。

6月10日(木)・17日(木)・24日(木)
「ブランデーケーキの販売」 午後2時から

自作の詩を基に、洋菓子を作る風変りな青年によるブランド、
NOWHEREMANがお届けする毎月開催ショップ(毎回売切!)。
今回は、大人のブランデーケーキを数量限定で販売します。
(オリジナルエコバッグ付)
試食もたくさん用意しますので、ぜひ遊びにきてください。

************************

6月16日(水)・23日(水)
「みずいろ」によるカラーセラピー 12時から

インナーチャイルドカードを使って悩み相談や
セラピーをいたします。お疲れのあなたもどうぞ。


ガケ書房
京都市左京区北白川下別当町33
TEL075−724−0071

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ガケ書房 更新情報

ガケ書房のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング