ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

お若いのにGOLF好きですne!コミュの【ゴルフフォーム】アドバイス下さい

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
レッスンは受けた事なく、独自で練習してますゴルフ
特にドライバーがスライスしちゃいます。
打つ瞬間に体が開かないようにして、打つ瞬間に脇を締める感じで打つと
たま〜にまっすぐ飛びます。

位置情報ドライバーでスライスしない為のアドバイスを頂ければうれしいです。
あとはフォームで直した方が良い点などあれば教えて下さいるんるん

アプローチ⇒6番アイアン⇒4番アイアン⇒7番ウッド⇒ドライバー

コメント(28)

私もかつて同じようにスライスに悩まされていました。邪道かもしれませんが、私(右利き)は左手の甲を、これ以上回らないというくらい内側(自分側)、手の平を外側に向けるようにグリッブして打つようにしたら、スライスが直りました。今までは、インパクトの際にどうしても無意識に一瞬左手を返してしまっていたようで、それがスライス球の原因となっていたようです。手の平を返し切った状態で打つことにより、その悪い癖を物理的に封じ込めた訳です。ご参考まで。
アドレスからクラブを右に動かす時にフェースが開き、インサイドにロールします。
まず、フェースをシャットに上げ始め、マリモさんが感じているよりクラブヘッドはもっとアウトサイドに上げないと正しい軌道になりません。
アドレスからフェースを開かずに右に真っ直ぐクラブを引いていく感じです。
>sho55さん
shoさんも昔スライスに悩まれていたんですか
「手の平を返し切った状態で打つ」試してみまするんるん
ありがとうございます。

>俊コロンさん
バックスイング浅くならないよう意識してみます^^
ちなみにこのウッドはおじいちゃんのをもらいましたゴルフ
アドバイスありがとうございます。

>スーパー・ジョーカーさん
腰の回転いらないんですね^^
スライス直るよう試させて頂きますわーい(嬉しい顔)
ありがとうございました。

>おぢさんゴルファーさん
「アドレスからフェースを開かずに右に真っ直ぐクラブを引いていく感じ」
分かりやすい表現ですね。是非試させて頂きます手(チョキ)
ありがとうございました。
極端なフックグリップや体を止めるといった対処療法は余りお勧めできません。
一時的に良くなっても長続きはしません。

マリモさんのスイングで気になったのはスタンスとスイングの向きです。
目標をフェースの向きとすると、スタンスは目標より右向き、スイングはアウトサイドインとなっています。

先ずは目標に対してスクエアなアドレスを取れる様に練習しましょう。
そして、レッスンを受けて基礎を身に付けられる事をお勧めします。

>うぜ〜さん
なるほど、目標より右に向いちゃってるんですねあせあせ(飛び散る汗)
注意してみます。
たしかにレッスン受けて基礎を身に付けた方がいいですね。
アドバイスありがとうございます。
スイング自体はそんなに悪くないと思いますよ!

まず、右手のグリップの人差し指と親指をオーソドックスに!

それとアドレス時ひざが前に出すぎですね!!

その2点でかなり変わると思いますが…
ドライバー以外は別にいいと思います。
ただ、全番手、フィニッシュで、右足かかとが、外に向いているのが気になります。体をまわそうとし過ぎかもです。
後は、ドライバの時、スライス防止なら、玉をあと一つか一個半くらい中に入れてみて、7番アイアンくらいの位置でいいので、打ってみてください。
少し変わった方法ですが、クラブが嫌でもインサイドから来るので、中弾道のドローがでるとおもいます
>まーくんさん
アドバイスありがとうございます。
たしかにひざが出てる気が、直してみます!
オーソドックスなグリップ・・・
強くにぎりすぎなんですかねあせあせ(飛び散る汗)

>kenさん
おっしゃるとおり右足がものすごい外に向いてますね。
まったく気づきませんでした。
ボールの置き方も重要なんですね。
ありがとうございます。

皆さんから頂いたアドバイスでフォーム直したり
タイガーウッズの動画みたり楽しく勉強してます。


>NOCEさん
はじめましてわーい(嬉しい顔)
たしかに体を回そうと意識しすぎて、右足が外向いちゃってますね。
注意してみます。
ありがとうございます。頑張ります〜るんるん
マリモさん
バックスイングの際に右ひざが開かないように意識すると体が開きすぎず、いい感じにタメが出きるようになると思います バックスイングの時に右ひざが回りすぎているためにフィニッシュで右足がかえりすぎてるのだと思います
あとバックスイングの際、腰から始動出来ているのですが、そのあと手がものすごく高速で上がるので、スイングがバラバラになり安定しないのではないでしょうか?腰と腕を同調させるようにバックスイングされると安定すると思いますよ
コメント失礼します。
動画は見れませんが、クラブは大きな円を描くように、ヘッドの最下点[インパクト時]をしっかり意識して打ってみてちょ!
>ゆうはるさん
たしかに手が高速で上に上がってますね。
腰と腕の同調、安定しそうですね。
試してみます〜^^
ありがとうございました。

>兵隊アリさん
大きな円・・意識してみます!
ありがとうございます。
こんばんわ マリモさん

へたくそな自分を棚に上げてアドバイスしてみます。

自分もよく言われるのですが、右足を最後までべた足の状態で打つように
心がけてみてください。体が早く開くのを防いでくれます。

上が難しいときは、右足を真横に開いた状態でスイングすることもお勧めです
。こうするといやでも、右足が残りますので、突っ込みや右肩が出ること、体
の開き等々を防ぐことができます。 いままでとは違う感覚を得ることができ
ると思います。




>チキンソウルさん こんばんは^^
いままでとは違う感覚ですか!試してみます〜
ありがとうございます。


今日はクラブを買いに行きました。
アイアン TOURSTAGE 55-HMII
ウェッジ TOURSTAGE X-WEDGE52°
ウェッジ TOUR BLACK SATIN WEDG58°
ドライバーBURNER(2007)10.5°
パター 2BALL

シャフトはS
動画で見れる情報が少ないのでなんとも言えないですが、スイングの軌道のイメージはまずまずですね。
後方からはスイング軌道、正面からは体の向きを見る感じです。

アドレスで膝を少し伸ばし、もう少し前傾してもいいと思います。
やや踵体重です。
ボシキュウに乗せましょう。

ダウンの軌道がアウトサイドインになってるのは左サイドと下半身がうまく使えてないからです。
右手で打ってる感じです。
あまり見えないですが、右手のグリップが悪いです。

左手打ちや左手素振りを一日200回ぐらい下半身意識してやるとうまくなるのは早いと思いますよ。

あとグリップが悪いので癖が付く前に直しましょう。
これ自分です。

>まさもりさん
綺麗なフォームしてますね!
前傾姿勢、グリップ直してみます〜
ありがとうございます。
皆さんに色々とアドバイス頂きまして
フォームを直してみました。

すごく良くなりましたね。
でも少しだけ状態が前に出過ぎです。
ほんの少し戻すとベストです。

あとはバックスイングで手がロールして上がってるように見えます。
簡単に言うとフェースがオープンに上がっています。
バックスイングで手が腰の位置に来てシャフトが地面と平行になった時に背中の角度とフェースが一緒になるように上げます。
簡単に言うとフェースを下向きにして上げていきます。
その後トップでフェースが空を向くようにします。

すると下半身リードでダウンスイングに入りやすくなります。

現状はトップでオープンフェースなので手でスクエアに戻そうといてます。
手打ちです。

左サイドリードと下半身リードが出来れば70台でまわれるようになると思いますよ。

左手素振りやバット素振りなどを繰り返せばすぐうまくなりますよ。

>まさもりさん
「フェースを下向きにして上げていく」分かりやすいですね。
前に出過ぎないようにするのと一緒に直してみます!
>マリモさん
アドバイスじゃないコメントでごめんなさい

他人の意見を素直に受け入れていく姿勢!!

すごいですっ!

フォームが以前と比べてすごい綺麗なっていておどろきました。

がんばってください!
わーい(嬉しい顔)>J-CIOさん
ありがとうございます。
アドバイスじゃなくてもうれしいです。
親切な方が多くて、すごい勉強になってますゴルフ

フォーム綺麗になってきましたか^^
まだまだですが、そう言って頂けるとなんかうれしいです。


>まさもりさん
「フェースを下向きにして上げていく」を意識して
今日打ちっ放しに行って来ました。
スライスになる数がかなり減りました!
今週末コースに出るので楽しみですわーい(嬉しい顔)

58℃(10ヤード)⇒58℃(25ヤード)⇒58℃(50ヤード)
PW⇒9番⇒8番⇒7番⇒6番⇒5番⇒4番⇒3番⇒ドライバー
4番と3番アイアンは難しいですね。

すごい良くなりましたね。

アドレスの雰囲気がアダムスコットみたいです。

直すところは結構あると思いますが今の状態で少し練習した方がいいですよ。

スライス系が少し捕まってややドロー気味になってきましたね。

フェースの向きに注意して左サイドリードで振る事。

バット素振りをする事。

片手素振りする事。

コースがんばってください。

どうだったか報告してくださいね。
フォーム 弾道共によくなりましたね〜わーい(嬉しい顔)
コースでも練習場のように打ち急がないことを心がけると安定すると思いますよ
がんばってくださいね
習志野カントリーの空港コースに行ってきましたゴルフ
http://www.accordiagolf.com/guide/3503405/

前回までスコア145ぐらいでしたが
皆さんのアドバイスのお陰で
今回は前半58、後半64の122でした。
ニアピンとりました^^

前半ドライバー真っ直ぐいってましたが
後半はスライスぎみに・・・あせあせ(飛び散る汗)

あとはパターで3〜4パッドしちゃいました。
来月もコース出るので、それまでに修正して110切れるよう
がんばります〜(((o≧ヮ≦)o

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

お若いのにGOLF好きですne! 更新情報

お若いのにGOLF好きですne!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング