ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆2007年の春から関西外大生☆コミュの教科書・参考書・辞書 売ります☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして!!もーちゃんと言います。今年関西外大を卒業したんですが、管理人さんに承諾をもらい、参加させていただきました^^

使わなくなった教科書・参考書・スペ語の辞書(電子辞書ではありません)売ります!!また、大学での勉強の仕方、編入のコツ、タメになる授業など、大学生活で聞きたい事があれば何でも聞いてくださいね☆穂谷、中宮共に経験しました。

コメントしてくれてもMIXIでメールくれても嬉しいんですが、直接やりとりをする方が早いと思うので、下記のアドレスにメールをくれても全然オッケーです☆結果的に買わないとかでも全然いいですよ^^

kokoronokoe-by-seamo@wm.pdx.ne.jp

新入生の方はこれからTOEFL・TOEICを受けていくと思うんですが、これはほんまに普段からどれだけ勉強してるかです。頑張ってくださいね^^


☆スペイン語の辞書(電子辞書ではありません)
 →小学館の「プログレッシブ スペイン語辞書 第2版」というものです。1年間持ち運びしたのでケースに多少使った感はありますが、辞書は書き込みも全くなく、普通にキレイだと思います。辞書は定価が高いから、学校で1,2年間勉強するだけなら中古を買った方がいいと思いますよ^^


以下、教科書です。


☆Reading 「CONTACT USA」
 →ルリアスのリーディングの授業です。この教科書ははっきり言って非常に使用感があります。キレイ好きな人はご遠慮ください。ただ、宿題をやってこないと必ず怒るルリアスですから、答えが全て書き込んであるこの教科書は非常に役に立つと思います。

☆情報機器演習「Personal Computer 入門」
 →使用感がありますし随所に書き込みもあります。が、書き込みは役に立つと思いますよ^^

☆商業英語研究?(今村)「貿易の英語」
 →けっこう(かなり?)使用感がありますが、使用したプリントや教科書の答えは全部あります。この先生は非常に厳しいので、答えが全部あるのはかなりかなりかなり役立つと思います。非常にためになる授業ですが、厳しいです。コツ、教えますよ^^

☆政治学(村井)「データパル2003ブルー」
 →ちょっと使用感ありますが普通にキレイだと思います!この教科書はほとんど使われませんでしたし、なくても充分いけました。なのに新品で買うのはほんとにもったいないと思います。

☆「Toward Log On To TOEIC〜めざせ!TOEIC600〜700」
 →何の授業やったか忘れましたww少しだけ書き込みありますが全体的にけっこうキレイです。

☆貿易実務研究(平岡)「ビジネス英語で学ぶ貿易取引」
 →新品同様の超美品です!!って言うか新品ですw折り目もついていません。

☆時事英語(ランドマーク)「天才柳沢教授の生活6」、「天才柳沢教授の生活7」
 →新品同様です!!プリントも全部あります^^

☆地域研究?(チアノ)「VIEWPOINTS IN LAW」
 →ちょっと使用感ありますが、教科書とプリントの答え全部あります。



以下参考書です。


☆「英文法解説 改訂三版」 江川泰一郎
☆「TOEFLテスト180点突破のための英単語と英熟語」 木村ゆみ
 →この2冊は「入学する前に全員買って勉強するように」と外大に指定されたやつだと思います。
「英文法解説」は赤線が随所にあり、表紙の一部が色あせていますが、本自体は折り目も全くなくキレイです。
「TOEFLテスト」の方はちょっと使用感ありますし、少しだけ鉛筆で薄く書き込んだとこあります。

☆TOEFLテスト大戦略シリーズ3冊
 →「英単語3800」と「英熟語850」と「リスニング問題350」ってやつです。目立つから本屋に行くとみなさん見たことあるんじゃないですかねー☆三冊とも所々鉛筆で薄く書き込みありますし全体的に使用感もありますが、丁寧に使ってきたのでページ等に折れ曲がったりしたところは全くなく、割と状態は良いと思います^^

☆「TOEFLテスト190点完全攻略 文法」
 →随所に赤線がありますが、カバーも本自体も非常にキレイだと思います^^

☆「英検2級合格のためのDAILY20日間集中ゼミ」
 →英検を取りたい方!鉛筆や赤ペンでの書き込みありますが、本自体はけっこうキレイだと思います。

☆「英語の構文150」
 →付属のCDがありませんが、本自体はキレイですし、内容は非常に役に立ちます。

☆「TOEICテストボキャブラリー攻略」
 →使用感がありますし、鉛筆でも書き込みありますが、この本に載ってるボキャブラリーはかなり役立ちます。

☆「安河内の英語をはじめからていねいに 上 改訂版」
 →『外大生やけど英語が苦手』、『ぶっちゃけ複数形のスペルのつづり方とか分からへん』、『外大生やのに基本5文型とか現在完了形とか分からへん』って人!!僕もそうでした。だけどこの本のおかげでよく分かりました。今となっては簡単な本ですが、入学当初は非常にお世話になった参考書です。書き込みけっこうありますが…



質問等あればお気軽にどうぞ!!短大の方は2年間、学部の方は4年間、充実した大学生活にしてください!!

最後になりましたが、管理人さん、ありがとうございました。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆2007年の春から関西外大生☆ 更新情報

☆2007年の春から関西外大生☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング