ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

エコ包装(梱包)で送ってねコミュの循環型のエコ包装資材、OKURINです。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして、りんと申します。
少し宣伝になってしまうのですが、エコ包装について考えておられる方たちに是非知ってもらいたいと思い、キモチを届ける循環型包装資材「OKURIN(オクリン)」をご紹介させていただきます。


■ OKURINとは ■
見た目はぬいぐるみのようですが、実は贈り物をするための循環型包装資材です。
OKURINは「もったいない」をコンセプトに生まれた絵本 「サンタクロースの忘れ物」シリーズ(全3巻)の中に登場するキャラクターで、プレゼントの過剰包装によるゴミをなくすため、地球の環境を守るために活躍します。
OKURINは、キモチを届ける使者として贈り物をするということの本当の意味や、大切さを伝えようとしています。
(絵本はOKURINホームページでご覧頂けます。→http://www.okurin.jp/

■ OKURINの贈り方や使い方 ■
●口がファスナーになっていて、その中に贈り物を入れて使用します。
●ファスナーの部分に送り状をつけるとそのままの状態で定形外郵便として送ることができます。(もちろん手渡しでもOK!)

OKURINを受け取った人は、またそのOKURINに贈り物を入れて次の人に贈ります。
そうやってどんどん循環させていくことで、使い捨ての包装をなくし、ゴミを減らします。

もし使っていくうちにOKURINが汚れてしまったら、洗濯することができます。
(洗濯試験に合格しています。[試験:日本化学繊維検査協会])

■ OKURIN自身も環境にやさしい ■
OKURIN自身も、全て環境にやさしい素材で作られています。
●生地:綿100%
●糸:綿
●ファスナー:再生PET
●ピスネーム:再生PET
またボタンを使用せず、ホルムアルデヒド検査にも合格しているので、赤ちゃんにも安全です。

■ OKURINはインテリアグッズにも変身 ■
OKURINは小物入れやクッションなどにも変身します。
その他、使い方次第でいろんなシーンでお使い頂けます。
つまり、OKURIN自身も贈り物なのです。


その他にも、OKURINに名前をつけたり、色々な遊び方やエピソードがあります。
OKURINを定形外郵便で送ると、郵便屋さんが手渡しで届けてくれるので、とてもかわいらしいです。
相手を驚かせる贈り物として、大切な誰かにキモチを伝えたいときなどに、OKURINに届けてもらってはどうでしょうか?

現在はバレンタイン&ホワイトデーキャンペーンを開催中です◎

興味がある方は、ホームページがありますのでご覧ください。
http://www.okurin.jp/


もし、この書き込みがダメな場合は、管理人様、お手数ですが削除をお願いします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

エコ包装(梱包)で送ってね 更新情報

エコ包装(梱包)で送ってねのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。