ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2006年12月19日生まれのBabyコミュの予防接種

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めてトピらせて頂きます。

2年前からオーストラリアで生活を始めました。

こちらは日本脳炎とBCGの予防接種がありません。

特別に大きな病院で受けられるようなのですが、本当に必要かどうだか。。。
今は日本でも日本脳炎は希望者しか受けない・・・なんて話も聞きましたし。

日本に問い合わせたら日本でも6ヶ月までなら受けられると言われたのですが、私たちが帰れる頃には息子は8ヶ月。

日本に8月あたり2年ぶりに子どもを連れて帰国予定なのですが。。。

ちなみに、こちららでは ジフテリア・破傷風・百日咳・ポリオ・麻疹・おたふく風邪・風疹(三日ばしか)・B型インフルエンザ菌感染症・B型肝炎・C群髄膜炎菌感染症・肺炎球菌感染症・水痘の12種類です。

なにか他に日本と違う事がありますか?

専門的な事が分からないし、子どもの身体に入れるものなので悩んでいます。

コメント(2)

日本では・・・とゅうより、あたしが住んでる岡山県では、
★BCG★ポリオ★三種混合(ジフテリア・百日せき・破傷風)★
★麻疹★風疹★がメインみたいです電球
☆日本脳炎☆は、今のところ中止していると言われました。
ほかのは、ぉぃぉぃ時期を追って希望者のみってカンジみたいです。。。

こちらでは★BCG★を一番に受けました♪
たしか『結核』の予防注射だったと思います・・・。
今は日本での患者数も減ってきたみたいですが怖い病気なので受けておきました(゜∇^*)!!!
あたしも6ケ月までに受けるように言われたんですけど・・・
何か関係あるんですかね!?

子供の体に異物を入れるみたいなもんなんで
気持ちのィィもんではナイけれど
病気になるのも可哀想だし。。。
予防注射を信じるしか。。。ってカンジです(o´・ε・`o)

ちなみに、うちの子は★BCG★三種混合の第1回目★を受けましたょー(o→ܫ←)ぴかぴか(新しい)
☆くっちぃ☆さん、ありがとうございます!

やはり、『日本脳炎』は日本でも中止されてるって事はわざわざ海外で受けなくてもいいのかな。。。

夏場に帰るのでっと思ったのですが・・・
あれって、なんか特殊な蚊を介して身体に入ってくるとか。

とりあえず、BCGは受けた方が良さそうかな。

日本も市町村によって少しずつ違うみたいですね。

ありがとうございました!参考にさせていただきます電球

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2006年12月19日生まれのBaby 更新情報

2006年12月19日生まれのBabyのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング