ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ネイティブから直接聞いた英語+コミュの【text message 】(携帯)メール上における、理解しがたい英文/英文略字

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
《書き込み掲載語一覧》

1.【luv】
2.3.【nvm】
5.【thx】
6.【BTW】
7.【LOL】【LMAO】【ttyl】【ttfn】
8.【Ta-ta for now! 】
9.【omg】msg
10.【msg】
11.【BYOBB】
12〜14.【Duhhは何の略?】
15.【CUL8R】
16.【bits】の意味は?
17.【shitty―何かの略?】
18.↑【汚いという意味らしい】
21.【CUL8R】
22.【k night hugsとは?】
23.【shh...が何を意味しているのか?】
24.【pffff も何なんすかね?】
25.【shhhh...は"静かに"とか"内緒"みたいな意味の"シー"だと】
26.「ありがとう」
27.【g2g】
28.Reina様さんの回答
29.【shitty dayですと、「いやな天気」…】
30.【shitty weather】
31.【It's a fine day. とか It's a beautiful day. とか】
32.【It's been a good day.】
33.【bad day】
34.【Bad hair day】
35.【kiss】
36.【「kisses」「XXX」「XOXO」「besos(Spanish)」「besitos(Spanish)」「muah! (kissの効果音)」】
37.【】
38.【】
39.【】
40.【】

コメント(95)

>samiさん
 
 違っていたらすみません…。
 catch you later!ではないでしょうか??
> のりえさん

これって「また逢いましょう」っていう意味なんですよ。でも英語の場合は色んな言い方があるんですよ。
ex. 「catch you later」 「catch up later」 「see you later」


I think it depend on the conversation....



feel free to ask....
 >samiさん

 アドバイスありがとうございまするんるん
 今まで「catch you later」しか使ったことがありませんでしたダッシュ(走り出す様)
 いろいろな言い回しがあって、どれを使おうか悩みますね〜 
> のりえさん

そうですね!

どれを使おうかというと、ま、簡単に言うと自分の使いやすい言葉を使えばいいと思いますぴかぴか(新しい)


「catch you later」これはよく使うタイミングのは、誰かと二人だけにいるとか、それで、どっちか先に帰ろうと思ったら、そこで使えばいいと思います。よく使うんですよ。


僕はよく使うのは「see you later」ですね。
すません。q se yo って、何を示しているんでしょう?
どなたか教えてください。
すみません。どなたか教えて下さい。
i want you do anything.

ってどういう意味ですか?
> ショコラさん


「I want you to do anything」っていうのは「私は、貴方に何でもしてほしい」っていう意味なんですよ。


>45さん
イギリスですがno problem=no probs笑 とかいいますよ
あとはprobablyもprobsっていいます!

みんなよくテキストのキス(xxxみたいな)の数で一喜一憂してます 笑
'omg he put thirteen kisses!!' 'i bet he fancies you!!' とかいって 笑
今だに意味が分からず。
skurp.と造語(?)で書き込みがあり…どなたかこの意味知ってる方いらっしゃいませんかexclamation & questionexclamation & question
> rosasasaさん
スカルプだとスペルがscalpで意味は頭皮…(笑)なんで多分違うと思います涙
コメントありがとうございましたほっとした顔電球

facebookの書き込みで…skurp skuuuurp!とだけあり…意味が分からずたらーっ(汗)気になってるんですダッシュ(走り出す様)
> どきんちゃんさん

「もっとあなたを好きになります」じゃないですかね?主語がなぃけど…冷や汗あせあせ(飛び散る汗)

違うかったらすいませんふらふら
文章の最後に、:))))というのがよくfacb bookで使われているのですがこれはどういう意味なんでしょうか?
> えみーるさん
:)はわーい(嬉しい顔)ですね。横にしてみるとわかりますよ!
> *EriChloe*さん

ニコちゃんになってるんですね!
ありがとうございます!
はじめまして。
現在アメリカのオハイオ州に在住しています。
アメリカ人とFacebookでメッセージのやりとりしていますが、
よく『:)』が文書の最後についています。
これはどんな意味があるのでしょうか?
教えてください。
ニコニコマークですよー 顔が横向きになっています。 他にも
XD :P とか色んな顔文字があります
3 (typhoon soup)さん

早速のお返事ありがとうございます!
ニコニコマークなんですか!しかも顔が横向きとは。
目から鱗です。
早速使ってみます!
> 3 (typhoon soup)さん
わたしも目からウロコですexclamation ×2
これゎ常識ですかexclamation & question
あたしも使ってみます
英語の顔文字はこのページにに色々載っていましたよー
http://allabout.co.jp/gm/gc/59252/
今オーストラリアに留学してます

広告に"dnt"という単語を見かけたんだけど、これは多分広告の文脈的に"don't"か"doesn't"だと思うのですがどうでしょうか。広告文そのものは忘れましたw
すでに出ていたらすいませんm(__)m
"YUK"はなんの略語なんですか?
> OGRMH*さん
なるほど…いい意味ではないのですね(^o^;
詳しく教えてもらい助かりました!
ありがとうございます(*^_^*)
アメリカの友達がI don't knowをI donoと、ハワイの友達がdon't knowをI dunoと表現していました!
よく使うのでしょうか?
いずみさん、

誰もが使うとは言いませんが,ほとんど誰でも判ります。
私はIdk.
これは米国中に氾濫してます。
初めまして
Eメールのやり取りで
私が質問(貴方はそこに来るの?)した返信で

¢A
¢c

これ何だかお解かりになる方
いらっしゃいますでしょうか?

ちなみに返信送った人は
フランス人で普段は英語でEメールやり取りしてるのですが・・

教えてください。

はじめまして( ´ ▽ ` )ノ
Twitter上で【Nope】と見るのですが
どういう意味ですか?
"No" の強調形、口語系だと思います。

「ノウプ!」という感じ。
因みに "Yes" は "Yep" (ィヤップ)になります。

ログインすると、残り66件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ネイティブから直接聞いた英語+ 更新情報

ネイティブから直接聞いた英語+のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。