ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

関西バイクジムカーナコミュのとりあえず…ごあいさつ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして!!
管理人のムーです。。コミュ作ったことなかったんで何をしていいのかいまいちわかりませんが…

自己紹介すると
ちょっとだけジムカーナカジッテマス。
単車はVTZに乗ってます!!
関西(特に大阪近辺)でのジムカーナの情報などがあったら教えてほしいです、よろしくお願いします。。

コメント(49)

はじめまして!管理人のムーです!!
僕も管理人やってるくせにジムカーナのことあまり詳しくありません…

でもきっと詳しい方がいると思うんでわからないことがあったら何でも聞いてくださいねぇ〜!
はじめまして!!CB400SF VTECに乗っているわかばと言う者です。
ジムカーナに興味があり、このコミュに参加させていただきました。ジムカーナについて全く知識がないですが、よろしくお願いします。
はじめまして!管理人のムーです。
僕もそんなにジムカーナの知識はありませんがよろしくお願いします!!
こんにちは** こないだNHKで山口良一がやってて、それの再放送を録画して、いいなぁ〜と思いました。教習所でスラロームとか楽しかったし、あんなんやりたいです!乗車歴1年、しかも愛車は単気筒ですが、いつか!お金ためてそれ用にもう一台!って思ってます。
こんばんは〜!
あ〜、NHKでやってたらしいですねぇ!

短期筒でもぜんぜんジムカーナできますよ!!
スラロームとかもやりたい放題です指でOK
はぢめまして。

万博でジムカーナの真似事をしてる者です。

バイクはXR50モタード(原型なし)で走ってます。

どうぞ、よろしくお願いいたします。
祐さん>
 はじめまして!
 >万博でジムカーナの真似事をしてる者です。

 おおおっ!まだやってたんやね〜。私も10年前良く通ってましたよw後、摂津峡のバス転回所にパイロン置いて・・・。

 今後ともドウゾよろしく!!!
びっくわんさん
はじめましてm(__)m

週末はまだまだやってますよ〜。台数はかなり減りましたが…。
初めまして。
免許取得して1年ほどですが、教習所で練習日があるので、週に二日ほど練習しております。

といっても、まだまだ8の字スラロームも満足に出来ませんがw
初めまして。
野中と申します。
ずっとジムカーナには興味があったのですが、自分のバイクをコカすのが嫌でなかなか踏み込めませんでした。
が、先月DR-Z400SMの中古を買ったので、ちょっとずつでもやってみたいと思っています。

今日、はじめて初心者向けの講習会に参加しまして、かなり暑かったし疲れてましたが有意義な練習ができたと思います。
どうぞ、よろしくお願いします。
はじめまして管理人のムーです。
僕はCBの方がやりやすいんじゃないかと思うんですが…本格的に乗り比べたりしたことがないんでなんとも言えません泣き顔

誰かアドバイスを〜〜〜〜〜!!ふらふら
ZRXはリヤが18インチになるのでタイヤがDLかBSしか選択肢は無いですが、CBの方は前後17インチなんで外国製タイヤも選べますねぇ〜
初めまして、コミュに参加させていただきました(^^)
ジムカーナやサーキットに興味アリアリな初心者で、TZR250に乗ってます
皆さん宜しくお願いしますm(__)m
はじめまして、KSR110に乗ってます。

ジムカーナ初心者ですが、
ちょこまか走るのが好きなので参加させていただきました。

よろしくお願いしますムード
始めまして。
CBR600F4iに乗ってます。
NSR50にも乗ってます。
ジムカーナに興味があり、
たまにBro.TOM さんにイロハを教えてもらってます。
大会どころか練習会さえ行ったことないですがヨロシクおねがいします。

色々教えて頂けると嬉しいです。
はじめまして。バイクに乗り始めてまだ半年程度のペーペーです。
元々四輪のジムカーナなどに興味があったのですが、バイクのジムカーナなどにも興味が出てきました。

関西でジムカーナなどをやっている方にお聞きしたいのですが、練習などは皆さん個人で行っているのでしょうか?

またジムカーナのチームなどは存在するのでしょうか?
はじめましてスレなのに質問飛ばしてごめんなさい!

どうぞ、よろしくお願いいたします!!

☆コスコス★さん>

はじめまして。
私も詳しい訳ではないのですが・・・。

ホンダHMS
http://www.honda.co.jp/safetyinfo/HMS/mschool.html

RS京都
http://homepage3.nifty.com/RS-kyoto/

二技研二輪講習会
http://tanba.ibport.ne.jp/

キワミジャパン(http://www.kiwamijapan.com/)主催
ラ・パラ!
http://www.kiwamijapan.com/lapara02.html

パイロン運動会
http://www.kiwamijapan.com/top.html

ザイ ウイリースクール
http://www.kiwamijapan.com/zaitop.htm

定期的に行われているのはこんなところでしょうか?

他にも、
滋賀県の守山の運転免許試験場、
大阪、守口の運転免許試験場、
京都の二輪教習所「デルタテクニカルセンター」、
滋賀県月の輪教習所、
泉佐野市某所(笑)、
などを会場に何かしらの練習会等が不定期開催されているようですが、
私は詳しくは判りません(知っている方フォローお願いします)。

運よく?ラ・パラ!(月に一度の開催)と二技研が明日12日に催しが予定されていますので(ともに当日申し込み可)、見に行かれては如何でしょうか?

二技研は小規模マッタリ感、ラ・パラ!はサーキットライセンス無しでサーキット走行も可と
共に特徴があります。

こんなところです。
TURUさん
詳しい情報ありがとうございます!!ほんとに感謝感謝です☆
行こうと思えば行けるところもあり、実際に機会をうかがって行ってみたいと思っています!
不幸にも12日に予定が入ってしまっているのですが月1ペースでしたら結構いけそうですので行ってみたいと思います!
ありがとうございます!!!
はじめまして、先日入らせていただきました高町大佐と申します。
5月頃からVT250Fでジムカーナを始めましたが、やればやるほどに奥が深くてどんどんのめりこんでますw
よろしくお願いします〜
はじめまして、DRーZとCBR600FSに乗っています。
近畿ダンロップ杯にときどき参加させてもらってますが全然タイムが出なくて万年ノービス状態です。

近場の練習会とかあったら参加したいと思っているのでよろしくお願いします。
はじめまして

ジムカーナに興味があり覗いてみました。

宜しくお願いします。
はじめましてわーい(嬉しい顔)

主にミニバイクですが、たまに単車も乗りますダッシュ(走り出す様)
宜しくです指でOK
はじままして!! 「ジムカ−ナ」のまねごとが好きなんですが宜しくお願い致します  ジムカ−ナに参加しようとは夢の夢なので・・・
はじめまして

バイクのジムカーナって…興味がありますexclamation

よろしくお願いしますあせあせ(飛び散る汗)
はじめまして。

KSR80でジムカーナをやっていましたが、しばらくお休み中でした。
近場の練習会とかありましたら、よかったら誘ってください。
そろそろ復帰したいなーって思っています。
どうぞよろしくお願いします。
初めまして♪
ジムカーナに憧れて競技用にHONDAブロス650を買い替え購入した元60年代旧車乗りです!!
ツーリング用にCX-EURO、林道トライアル用にMTX200Rを所有しています!

http://www.hondapals.com/hdtakatsuki/school.html ホンダ高槻スポーツライディングスクールで最近練習しています!
初めましてわーい(嬉しい顔)ジムカーナ興味ありますウッシッシあせあせ(飛び散る汗)
バイクを思う様に扱えないリターンライダーです涙
宜しくお願いしますわーい(嬉しい顔)
はじめまして。
最近ジムカーナの存在を知り、興味があるので参加させていただきました(^-^ゞよろしくお願いしますm(__)m
二輪ジムカーナに片足突っ込んだ「遅咲きライダー」のえんちゃんです。
黒のホーネット250と青のRZ50に乗っています。
よろしくお願いします。
ヨロシクですわーい(嬉しい顔)先程入会さましたわーい(嬉しい顔)ジムカーナには興味があり、来年は運転技術向上で、挑戦してみたいな〜て、思ってますわーい(嬉しい顔)
今現在、KSRでJAGE認定シードを目指して修行中です。
主に出没する練習会は
へなちょこライダー走行会
JAGE近畿練習会
関西パイロン練習会
になります。
宜しくお願いします。
はじめまして

バイクのジムカーナなんて恐れ多い 練習できるところがあればと思い参加しました
練習イベント情報など読んで参加できそうなモノがあれば参加したいです
よろしくお願いします
はじめまして、兵庫県尼崎市のバイク乗りです。

マジェスティとZ1000で練習会に参加して遊んでいます。

みなさんよろしくお願いします。

ログインすると、残り16件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

関西バイクジムカーナ 更新情報

関西バイクジムカーナのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング