ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

カラオケならシダックス。コミュのコレってウチだけ?(*'・д・)(・д・`*)?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
シダで働いていて、コレって他の店舗でもやってんのかしら?なんて思った経験、ないですか?

もしくは、このやり方って俺だけ?とか。

ちなみにウチでは
氷キャラメルマキアートにシロップを付けてます。
みんな当然と思ってて、レシピ見て初めて知りました・・・(恥)
でも付けないと甘くないらしい。

また、クリームソーダでアワがもこもこなるのを防ぐためにウチでは、スプーンでちょっと炭酸を抜いてからアイスをのせます。

そんな裏技(?)小技も大募集ぅぅぅ+。:.☆(人*′∀`*)+・

常識が非常識に、非常識が常識になるカモ〜゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚

コメント(78)

メガクラ揚げて、
クレイジーソルトとパセコンとパプリカかけて、
「カリッとポテトフライ」なんて名前で出してるのって、
ウチだけでしょうか?

?入力するメニューは、期間限定or全国展開されてないヤツだって聞いたことあるんですが・・・。
>もるさん
店舗によってじゃないですかねー。
統一されてない部分もあるし、自店の方針にしたがいましょう。お互いに☆

>ねこねこさん、えぢさん
初めて知ったぁー。そういうメニューもあるんですかぃ(ノ゚?゚)ノびっくり!!
うちの店舗にはないなぁー。あれば結構出そうなのになぁ。
しかも美味しそうだし♪
>>45: みなりんご倶楽部さん
アフォガードパフェはキャラメルポップだよ。
> ♡えぢ♡さん、まちゃさん
ある店とない店があるんですね〜
どういう基準で分けられてんだろ?

「カリッとポテトフライ」(通称:カリポテ)うまいですよ〜
腹がへったときに、ちょこちょこっとネ(*´艸`)

「レンコンチップ梅風味」も「得々」ですよね?
揚げたレンコンのスライスに梅昆布茶(粉末)をかけるやつ・・・
ルームでオシッコされた・・・orz
ベジクラのかごに見事に・・・

大の大人(♂)が、ですよ!
酔ってたとはいえ・・・

常連さんなんですが。

わがままor迷惑な常連さんっています?
うちも高校生が3回ゴミ箱におしっこしたから入店拒否してるよ!!支配人がかなり怒ったらしいよ!!
高校生なのに・・・しかも昼間なのに・・・弾けてるね笑
質問!
皆さんが働いてるお店に
地元名産のお酒とか食べ物って置いてますか???
ウチには地元の焼酎の「霧島・黒霧島」なんかがありますよ〜
FDにも入ってますd('ー'*) ♪
うちの店舗は酎ハイが結構出るんで、サワーグラスに焼酎だけ入れて仕込みしてます。週末は50くらい!中番で仕込んでラップしてますね☆

あと、スウィートにババ(アリババと40個のタピオカ)のタピオカが入ったあたりに、ババが爆発したんで速く作るために考案された策が、『蒸し器に30杯分のタピオカ(1200個)入れてレンチン』でした。

めんどいときは、ピリ辛もやしサラダのもやしを湯煎機に入れちゃうとか・・・夏メニューのキュウリを15本切ってショウガとゆずぽんに漬けて仕込んだりもした。

10月にメニュー変わるねー!!一夜干し無くなるらしい・・
一ヶ月前に退職しました。

もやしは鍋でしたっけ???
うちいつも湯煎でしたよwwwww
タブン誰もしらないんじゃないかな?鍋w

タピオカも湯煎。のほうが早いしwwwwww

おこさま系のたこウィンナーも湯煎してから揚げるとキレイですよー★




うちの店湯煎使いすぎ・・・
もやしはうちも湯煎ですよw

タピオカはザルに水いれて放置…オーダー来たら穴あきお玉ですくってゴブレットに投入します。だから1個1個タピオカの数はバラバラだし、40個も絶対にありませんなwwww
タピオカ、ピーク前準備の時に湯煎してます。
お湯の色が若干変わるよ〜な・・・(汗

>あずみさん
もやし湯煎は「半透明になるまで」ってのがウチの裏レシピです・・・w

正レシピは10秒間煮るんでしたっけ?足りないような気も・・・
タピオカ切れそうなときとかおもいっきり山分け状態(超すくないw)だったな。
ちなみに↑の通り、軽く湯の色は変わる気がします(笑)まー芋だしいいんじゃない?(ぇ

あとなぜかだれもコースターを持って行く人がいないようです。辞めて遊びにいくようになって気付いた。
タピオカはボールに入れて、紅茶に漬けて放置かな。
紅茶にガムシロを2個ぐらい入れるとおいしいタピオカができあがります!!
初めまして!あれ?確かタピオカのレシピって、ミルクティにガムシロ一個入れて、更に一個は持っていくんでしたょね?

やってないけど…(^_^;)
ずいぶん昔のレシピはそぉだったような…?昨日、確認したら持って行くだけになってた。ちなみに、ガムシロ一個だけだと、大して甘くないらしいですょ。
>ソレントさん
それって、写真から推して「フロリダシトラスティー」じゃないですか?

>HAPE50さん
僕もガムシロは1個でフツーに甘くなると思います。

そう、付け合せ省きますよね〜
でも仕込んでくれてる早番さんに悪いんで、ヒマな時は付けて行きます。

そーいえば「コースター持って行くよーに」って通達来てませんでした?
初の書き込みデス♪

写真のゎ確かにシトラスティですょ(*>艸<)

コ-スタ-ゎ一年前くらぃに新しく支配人が来た時につけろって言ゎれ、忙しぃ時以外ゎつけるょぉにしてます(≧〜≦)

つけ始めた頃ゎ『ココのシダ金持ちになったね』とか言ゎれてました ワラ

通達でも来てました!
コースター、ドリンク跡が付かないからスタンバイが若干ラクですけどね〜
ヒマな時(=早番)は持って行くようにはしてますが・・・
コースターは、1杯目の時だけでいいと思います!!

ねこねこさんの言うとおり、コースターを使ってくれると、スタンバイが楽です☆

汚くなっていたら、私は交換してました!!
平日の限定になってしまいますが…?(・∀・;ノ)ノ
シダ歴11ヶ月のhokutoです。
確かに使われてないことはよくありますね(-o-;)
でも必ずファーストオーダー時は必ず持っていくようにしてます♪♪

ログインすると、残り56件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

カラオケならシダックス。 更新情報

カラオケならシダックス。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング