ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

放課後ドット絵倶楽部!松山支部コミュの雑談室

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2007年01月18日
22:51 ドット絵製作方法。
のぶ川

副管理人ぷぃんく氏の現在の
製作方法および環境について、
本人からの説明を求めます。

(要はマネして作りたいだけ)


ぷぃんくさ〜ん!はっぴーうれぴーよろぴくねー♪





書き込み

全てを表示 [ 1 ] 最新の10件を表示

2007年01月19日
20:21
1: ぷぃんく
はーい。ご説明いたしまーす。

ワシクシの場合、お手本…要はカスタム化できるモトネタドット絵を見つけます。
そして、パソをお持ちの方なら、プログラム→アクセサリ→ペイントツールでお手軽に点描していく。

と、これだけです。(笑)

ただ、16×16くらいではあまりに絵が小さいので、「変形」の「伸縮と傾き」で1000%くらいまで拡大してやります。

で、あとは記録した画像をJPEGに変換して掲載するのみと。

いかがなもんでしょか?

2007年01月19日
21:27
2: 宮さん
アイコン フリーソフトで検索すると、
結構便利な作成ツールも出てきますよ〜

2007年01月19日
22:03
3: ぷぃんく
あ、アイコン作成ソフトかぁ。
そっちの方が絶対簡単そうですねぇ。

何気に某サイト以来に見た特警手帳がジャストヒットだったり。(笑)

コメント(49)

がんばって表現してください。
電磁波クラブはパパに託したッ!!(ひでぇ)
スライム が あらわれた!
パップラドンカルメ が あらわれた!

一部で話題な未確認お菓子物体。
アップる場所がなかったのでこちらに。(笑)
おお!
デパート見たって売ってない、あの未確認お菓子物体!

なんて、あの娘が言ってたよ!
ポンキッキ系板を作るべきか(笑)

ぷぃんく氏、次は当然ガチャとムク男を。
はい。のぶ川パパのご要望通り。

ガチャピンチャレンジ 〜スパルタンX編〜

ミスターエックスにさらわれたシルビアをたすけるために、ガチャピンがたちあがったぞ。
なみいるあくにんどもをやっつけろ!ムックもかげながらおうえんしているよ。

って、相手間違ってるやん!(泣)
あえて言おう。

これは「仮面ライダー緑」として、ライダー板の方に掲載すべきだったのでは!?


はやまったな!ぷぃんく!(笑)
そいつはしゃがみキック連打で倒せる!
ガチャピンチャレンジ 〜ドルアーガの塔編〜

ギルおうじをたすけるため、またまたガチャピンがたちあがったぞ。
かいぶつたちをけちらして、まおうドルアーガをやっつけろ!

かげでみまもるムックは、かいぶつじゃないよギルおうじ。
えっ?
これスライムじゃないの?

ギルうしろ!うしろ〜っ!
今日は少々趣を変えて…

ロックマンのボス風、映画「里見八犬伝」の八犬士。

上段左から順に
犬飼現八(大葉健二)
犬村大角(寺田農)
犬山道節(千葉真一)
犬江親兵衛(真田広之)
犬田小文吾(刈谷俊介)
犬川荘助(福原拓也)
犬坂毛野(志穂美悦子)
犬塚信乃(京本政樹)

分かる人だけ分かってくださいなっちゅーネタですな。(笑)
「はまじ〜!」と叫ぶアイシャドーバリバリの
京さまが怖かった…。
最近、アドバンスの「ゲゲゲの鬼太郎」にハマってしまっていたので、ドット絵更新が全くもって滞っていたので、久方ぶりに更新を。

ファミコン版「ゲゲゲ」の鬼太郎ですが、もともと彼はつぶれた左眼のところに親父を収納することが可能という設定があるため、同ゲーム上に登場する親父を設定通り左眼部分に収納させてみました。


…怖ッ!!!!(笑)
「大乱闘フジッコブラザーズ」

某F&A両氏原作つきファミゲーのキャラクターが総登場のアクションゲーム!
F&A界の頂点に立つのは誰だ?!


…って、猿君…。(笑)
喪黒福造と、魔太郎がいないよ!

ラーメンの小池さんも!
Youたち、作っちゃいなよ。

ttp://www16.ocn.ne.jp/~swaro-sk/dekoden.html
ttp://the.girlsgate.to/nail/gallery/dcd_01.htm
ttp://www.doplaza.jp/decoden/decoden_recipe.html
ttp://blog.maincoon-noel.com/?day=20050317
>オゼさん
…そのフレーズは、以前取り沙汰された噂を再発させますよ(笑)。
ゲェーッ?!
ふとした弾みで描きたくなったのです。
「超人の方たち」。

2000万パワーズのお二人。

管理人様ァ〜「超人板」の設置を、直訴でごぜぇますだぁぁぁ!
ファミコン「ワルキューレの伝説」より、
誰もがブーイングをかましたかもしれない主人公・ワルキューレのグラフィック。

ワシクシもブーイングかました一人なので、修正してあげたのが右側。

んー、やっぱブーイング。(笑)
あ〜でも、これならまぁいいかな。

どう考えても、富士宏さんのワルキューレを見て描いてないよな、あのドット絵は(笑)。
>ぷぃんくさん
ちょっとツッコミを。
初代ワルキューレは「冒険」です。
その後アーケードになったのが「伝説」です。

ちなみに以前掲載されていた冨士先生のインタビュー記事によると
冒険では先生のイラストがゲームデザインに反映されて
いなかったようで、このような形になったのだとか。
伝説でようやく「絵」のままのスバラシイワルキューレ様を
拝めたのです(-人-)
わかばさんへ
いや〜、描いてて「どっちだったっけ」とやっぱり思ったワケで。
さすがわかば女史。やっぱりツッコミ来ましたかぁ〜。とりあえずスッキリ。(笑)

愛壽さんへ
小池さん…。あ、上の方の「大乱闘フジッコブラザーズ」の件ですね。ワルキューレの関係者に小池氏って方がいるのかと検索してしまいました。(おいおい)

ここはクロスステッチで小池さんを再現してもらうしかッ!(笑)
富士宏さんの描くワルキューレしか、ワルキューレとは認めないのだ!

次世代機か携帯機で、新作出してくれよ。
アクションを希望。
ぷぃんく氏が本気だ・・・
今日明日で30個新作をアップするらしい・・・
はっはっはっは
30個は無理ディスッ!!
無理です、と言いながら今頃24個目を仕上げているに違いないッッッッッッ!
不言実行、それがぷぃんく!
ガチャピンチャレンジ カラテカ編



予想通りだけど、オマエが親玉かよ。
ガチャピンチャレンジ モトクロス編
ワイフのリクエストについつい乗ってしまい、
ダライアスの名物巨大戦艦代表・キングフォスルを64×32で再現。

次はあるのか?
ダライアス・・・ぐぐっちまった(苦笑)
ゲーマーじゃない俺をゆるしてちょんまげ!(古っ)
こちらにもアップ致します。
女神転生のでっち上げ悪魔。
堕天使ザビタン。

イビルとガブラは反響によりけりってことで。
> ぷぃんくさん

先にダルニア。

それ以外は許さん。

もうシリーズ化するかもしれない
偽・女神転生。

妖精ダルニアです。

わからない人はアクマイザー3で検索だ!
偽・女神転生
妖鬼オニです。

関東地方限定・音撃の使い手ディスかッ?!
偽・女神転生
魔獣ピカチュウ。

酷ぇ。(笑)

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

放課後ドット絵倶楽部!松山支部 更新情報

放課後ドット絵倶楽部!松山支部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング