ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

すっぽんが食べたいコミュのすっぽん料理店の紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。

私が今まで行った事のある、すっぽん料理の店は2軒しかありません。
東京、巣鴨の三浦屋
http://www.miura-ya.co.jp/
西宮、阪神香炉園の万両
http://hccweb1.bai.ne.jp/~hdb41101/million_sp01.html

三浦屋は、すっぽんコースが9000円位で普通に美味しいです。店の雰囲気が庶民的すぎるのが御土地柄でしょうか。予約なしでもいきなり食べられて気軽だし、何度でも食べに行きたくなるお店です。
万両は、すっぽんコース10000円位で、10000円とは信じられないような洗錬されたすっぽん料理が味わえます。店の主人の長話に好き嫌いは分かれるかもしれませんが、ネットにも詳しく(Google検索順位もチェックしている)、料理の話もぜひ質問してあげてください。

コメント(17)

mitさん
参加ありがとうございます。
早速情報も書き込みいただいて嬉しいです。
今、HP見ています〜〜♪西宮のお店は胆嚢酒も出すんですね。
いろんな情報も書いてあるようですね、これからじっくり見てみます☆
コミュのTOPに書いてある大市について書きます。

京都上京区 大市
http://www.suppon-daiichi.com/

こちらでいただけるのは、すっぽんのコース23,000円(税・サ込)
のみです。飲み物は別途注文。要予約。コースの詳細はHPにて
いかにも京都という町並みにある老舗、敷居が高いのは否めません。
鍋はスッポンのみが入ったシンプルなもの、コークスで熱々に焼いた鍋に
ぐつぐつ煮えた状態で2回にわけて運ばれてきます。

基本的に個室で、料理を運んだりしてくれる女性以外は
部屋にいません。部屋から見えるお庭も素敵でした。店の入り口に
新撰組がつけたという噂の古い刀傷が柱にありますが
お店の方いわく「あくまで噂で新撰組という確証はないんです、
有名な方はそんなことしないと思うんですよ」ということを
京都弁ではんなりとおっしゃってました。
大市、京都ならではの雰囲気のあるお店ですね。
僕は京都出身なので場所は分かりますが、2人分を1人で払うのは厳しいな… ともかく覚えておこう。

もう少しreasonableなお店も教えてください〜 関西関東どちらでもOKです。
あとコミュ画像もなんか決めましょう!
そうですねー
関東でリーズナブルなお店を探しますね♪

京都ご出身でしたか!それなら良くご存知ですよね
はじめまして。Maqinaと申します。
よろしくお願いします。

いきなり割って入りますが、浅草の「みよし」はリーズナブルですよ。
9月まですっぽんフルコース半額キャンペーン中です。
http://www.asakusa-miyoshi.com/ (オフィシャル)
http://r.gnavi.co.jp/g339100/ (ぐるなび)

カウンターに座れれば解体ショー(笑)も見られるし、板さんも気さくで雰囲気のいいお店です。
浅草「みよし」のすっぽんコース3750円って安い!
予約は必要なんでしょうか?
活きいかも気になる…
競馬開催日やイベント日(ほおずき市とか花火とか)を外せば、よっぽどの団体さんでない限り予約は不要です。>みよし

わたしが行く時はだいたい水曜に、別館を利用してますが、予約はしたことがないです。
週末に行くならば、予約した方が無難かもしれません。
手ごろな値段で○鍋が食べられるので、すっぽん=高級 というイメージがあるビギナーさんにはうってつけかと思います。
活きイカもいいですよー。
浅草のみよし行って来ました。(1ヶ月くらい前ですが)
すっぽんコースと活きイカを食べました。活きイカ美味しいですね!!
すっぽんコースは茶碗蒸しが絶品でした。鍋とぞうすいは、関西人の私にはちょっと塩辛い印象でした。あれだけ安ければコストパフォーマンスは言うことなしですね。
はじめまして。

渋谷の富ヶ谷だったかな・・・
「たごさく」はいかがでしょ?
関西のすっぽんをくつがえすような味付けでした。
ご存知の方いらっしゃいますか?
はじめまして。すっぽんラ〜ヴ。
わたくしめは、池袋の東口から近くの「割烹 原の家(はらのや)」に行ってます。
すっぽんコースが一人前¥8000でございます。

生き血の梅酒割り・煮こごり・先付け3種(否すっぽん)・肝、身刺し(60匹に1匹の割合でしか獲れないという白レバーが食べられる時もあります。ちなみに卵も刺身で食べれます)・唐揚げ・お鍋・〆は雑炊かラーメンを選択。デザートにフルーツ、です。

雑炊かラーメンはお鍋を一旦下げてから、一人分づつ分けられて出されます。個人的には雑炊の方がお薦め。
3〜4杯飲んで一人12000円ぐらいでしょうか。
深夜3時までやってるので重宝してます。
そろそろお鍋のいい季節ですね〜。
新規開拓したいので、都内のいいお店情報ありましたら、お願いします!
はじめまして

浜名湖のすっぽんも有名みたいですが・・・。

浜松で明治24年創業の「桝形」
本当にすっぽん本来のシンプルなスープが絶品。
すっぽんの玉子豆腐も美味しいです。
確か?横浜グランドホテルのなかにも会ったとおもいます。
はじめまして。

京都の円町にある、「まどか亭」はかなりおすすめです。
かなりわかりにくいところにあるので、ほとんどどこにも情報ないと思いますが。。

大人の男性が食べまくって、飲んで飲んで1万円前後です。おそらく最後の雑炊は食べ切れなくて残してしまうかもしれません。それを持ち帰って翌朝冷たいまま食べると・・・これがまた最高なんです!
雑炊の前にはラーメンも出てきます。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

すっぽんが食べたい 更新情報

すっぽんが食べたいのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング