ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ポケモン育成論。コミュのゴウカザル育成論

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
▼タイプ:炎・格闘
▼特性:もうか
▼通称:猿
▼種族値
HP:76
攻撃:104
防御:71
特攻:104
特防:71
素早:108
▼長所:
大技から小技まで器用にこなせる
型が非常に多い
▼短所:
耐久が紙
【両刀型】
▼性格:むじゃきorせっかち
▼努力値:素早さ212(最速ガブリアス抜き)or236(最速105族抜き)or252(最速) 攻撃調整 特攻調整
▼持ち物:きあいのたすきorいのちのたまorたつじんのおび
▼技構成
確定技    インファイト/オーバーヒートorだいもんじ
選択攻撃技 ねこだましorマッハパンチorしんくうは/じしん/ストーンエッジ/くさむすび/がむしゃら/めざめるパワー(氷)
選択補助技 アンコール/みがわり
▼攻撃/特攻調整例
いのちのたま+攻撃124残り特攻:防御特化ハピナスをインファイトで確定1
たつじんのおび+攻撃220残り特攻:防御特化ハピナスをインファイトで確定1
たつじんのおび+特攻36残り攻撃:HP252特防4メタグロスをだいもんじで確定1
特攻44残り攻撃:HP252特防4メタグロスをオーバーヒートで確定1
特攻236残り攻撃:HP252特防4メタグロスをだいもんじで確定1
▼使用感覚

【物理型】
▼性格:ようきorむじゃきorせっかち
▼努力値:素早さ212(最速ガブリアス抜き)、236(最速105族抜き)、252(最速) 攻撃252
▼持ち物:いのちのたまorたつじんのおびorこだわりハチマキorきあいのタスキ
▼技構成
確定技    インファイト
選択攻撃技 フレアドライブorオーバーヒート/ねこだまし/マッハパンチ/じしん/ストーンエッジ/とんぼがえり/かみなりパンチ
選択補助技 アンコール/みがわり/つるぎのまい
▼使用感覚

【特殊型】
▼性格:おくびょうorむじゃきorせっかち
▼努力値:素早さ212(最速ガブリアス抜き)、236(最速105族抜き)、252(最速) 特攻252
▼持ち物:きあいのたすきorいのちのたまorたつじんのおびorこだわりメガネ
▼技構成
確定技    だいもんじ
選択攻撃技 きあいだま/くさむすび/めざめるパワー(氷)/じしん
選択補助技 アンコール/みがわり
▼使用感覚

【特殊悪巧み型】
▼性格:おくびょう
▼努力値:素早さ252 特攻252
▼持ち物:きあいのたすきorいのちのたま
▼技構成
確定技    わるだくみ/だいもんじ
選択攻撃技 きあいだま/しんくうは/くさむすび/めざめるパワー(氷)
選択補助技 みがわり/アンコール
▼使用感覚

【みがヤタもうか型】
▼性格:むじゃきorせっかち
▼努力値:素早さ212(最速ガブリアス抜き)or236(最速105族抜き)or252(最速) HP4n調整(Vならば4振り) 残り特攻or調整
▼持ち物:ヤタピのみ
▼技構成
確定技    みがわり/だいもんじ
選択攻撃技 インファイト/くさむすび/めざめるパワー(氷)/きあいだま/しんくうは
選択補助技 アンコール/わるだくみ
▼使用感覚

【みがカムもうか型】
▼性格:むじゃきorせっかち
▼努力値:素早さ212(最速ガブリアス抜き)or236(最速105族抜き)or252(最速) HP4n調整(Vならば4振り) 残り攻撃or特攻or調整
▼持ち物:カムラのみ
▼技構成
確定技    みがわり/だいもんじorオーバーヒート
選択攻撃技 インファイト/くさむすび/めざめるパワー(氷)/きあいだま/しんくうはorマッハパンチ/がむしゃら/ストーンエッジ
選択補助技 アンコール/わるだくみorつるぎのまい
▼使用感覚

【がむしゃら先制型】
▼性格:むじゃきorせっかち
▼努力値:素早さ212(最速ガブリアス抜き)or236(最速105族抜き)or252(最速) 残り攻撃or特攻or調整
▼持ち物:きあいのたすき
▼技構成
確定技    がむしゃら/マッハパンチorしんくうは
選択攻撃技 オーバーヒート/インファイト/ストーンエッジ
選択補助技 ちょうはつ/わるだくみorつるぎのまい
▼使用感覚

【カウンター型】
▼性格:むじゃきorせっかち
▼努力値:素早さ212(最速ガブリアス抜き)or236(最速105族抜き)or252(最速) 残り攻撃or特攻or調整
▼持ち物:きあいのたすき
▼技構成
確定技    カウンター
選択攻撃技 オーバーヒート/インファイト/がむしゃら/くさむすび/めざめるパワー(氷)/しんくうはorマッハパンチ/じしん/ストーンエッジ
選択補助技 ちょうはつ/わるだくみorつるぎのまい
▼使用感覚

【もうか発動メガネ型】
▼性格:おくびょう
▼努力値:素早さ212(最速ガブリアス抜き)or236(最速105族抜き)or252(最速) HP4n調整(Vならば4振り) 残り特攻
▼持ち物:こだわりメガネ
▼技構成
確定技    みがわり/オーバーヒート
選択攻撃技 くさむすび/めざめるパワー(氷)/きあいだま/しんくうは
▼使用感覚

【みがきあ型】
▼性格:むじゃきorせっかち
▼努力値:素早さ212(最速ガブリアス抜き)or236(最速105族抜き)or252(最速) 残り攻撃or特攻or調整
▼持ち物:きあいのたすき
▼技構成
確定技    みがわり/きあいのパンチ
選択攻撃技 オーバーヒート/がむしゃら/くさむすび/めざめるパワー(氷)/しんくうはorマッハパンチ
選択補助技 つるぎのまい/いばる

【サポート型】
▼性格:むじゃきorせっかち
▼努力値:素早さ212(最速ガブリアス抜き)or236(最速105族抜き)or252(最速) 残り攻撃or特攻or調整
▼持ち物:きあいのたすきorラムのみ
▼技構成
確定技    ねこだまし
選択攻撃技 オーバーヒート/インファイト
選択補助技 ちょうはつ/アンコール/おにび/にほんばれ/ステルスロック

コメント(97)

>バラモン@☆ミー さん
壁張りなら完全にドータクンのほうが優秀です
わざわざネンドールをつかってスピンする意味がないですねーw
あと、☆の補助技は再生固定でしょうねー
サイクル崩れるほうがはるかに怖いですし
リフとか意味不明です(笑)
>バラモン@☆ミー さん
繰り出し性能からまるで違いますからねー
ネンドールいれるくらいならもっと対応範囲が広くて役割持てるやつか、決定力もつやつ入れましょうってことです
ネンドールでスピンするとか以前に、ネンドールの採用価値が見当たらないです

てか、ステロまかれるターンは無償なんで、わざわざスピンしなくてもダメージレースで優位にたてるかなーと
再生=スピンとか、あなたのパに欠陥ありとみえますね

そちらこそダメージレースの概念を学びなおしたらどうですか?
そしたらネンドール論外くらい分かるようになるとおもうんですけどねー(笑)
>バラモンさん
ステロ直後にスピンなんて誰が言ったんですか?w
謝る理由もわかりませんし…(笑)
具体的にどいつに役割もってるんですか?

☆のリフレクについては、☆にかかる負荷を考えても再生のほうが優秀かなと
☆が呼ぶポケって普通にあとだしできますし・・・

あと、見逃していたんですが、ドータクン入れると機能落ちるってことについて詳しく説明お願いします



横槍失礼。
一応公の場なのですから相手を罵るような発言は控えるべきです。
いくらなんでも話が脱線しすぎです。

自分の意見が必ずしも正論とはいえませんし、猿の場合使える技が豊富なので、人各々考え方があると思います。
人気なポケモンだけに話があつくなるのもわかりますが、もう少し落ち着いて議論していただきたいです。

ほかにも書き込みたい方もいるでしょうし、今の状況だとまともに猿について議論できないのではないでしょうか?
てか、銅鐸は普通にパの負担になりません
光の壁で呼ぶマンダの流しの負担を軽くできますし
火力はないですが、呼ぶポケの対策もできます
はっきり言って、ネンドールとは次元が違います

>バラモンさん
そこまで言うなら、あなたのネンドールの技構成を教えてください

※☆のスピン
あいてがステロつかうときにすでに1ターン分のアドバンテージを得ています
また、ステロによる被害が大きいマンダギャラは1回出せありば相手にかなりの負荷をかけられるので、それほど問題ではありません
それより、エース対策の役割を担うこいつをつぶされるほうが苦しいです
よって、スピンの余地なしです
>バラモンさん
まず、あとだしできません
できたとしても回復技ないので2回目いこうはゴリ推しされて落ちます
この時点でほとんど実用性0です
そして、ハッサムでてきます
とんぼでエースの無償降臨です

大きく相手の勝ちに貢献する型ですね^^
そして、エンペでマンダ受ける??
普通に地震撃たれます
> バラモン@☆ミーさん
エンペルトが優秀であってネンドール関係ないw

誰に役割持ててどうゆう使い方をするのか書いて貰わないと初心者なんでわかんないんですよwww
上級者の方のネンドールの使い方教えて下さいよwww

てか誰かネンドールスレ立ててよmjd
俺無理だからさ
>yuonero@ゆおねろさん
下の型のスペがパーティーにあるのか疑問です
こいつがエース仕様でない以上、ほかのエースがいるわけで…
それを考えると、サイクルを回すのが苦しいかなーとおもいます

>バラモンさん
中坊わろた
足跡二回もつけないでください

こんなメッセ送って何が楽しいんですか?
中学生に理論で負けてるあなたが一番おもしろいです(笑)
まあ、恥ずかしくてもう書き込みこれないかもしれませんねw
> むらさんさん
俺は特殊水電気氷流しにユキノオー使ってる。猿も霰ダメージ込みインファイトで防御特化ハピ確1調整してるよ。 
うん確かによく考えてみると交代読みじゃないとドサイグロスキツいね。
俺は大体グロスが相手のパーティーにいたら読んで地震打ったりしてなんとかなってたけど…
あと特防特化の貯水ヌオーも使ってる。鈍い積めばギャラドサイグロスに滅法強い。俺は鈍いイバン型にしてるけど草結びないスターミーも受けられるよ。
>バラモンさん
すみません
コメント気付きませんでした

71でスピンの不要性について説明しました
あれへの反論はありますか?
>バラモンさん
ネンドールが役割持てないって書いたらあなたが「てめえネンドールなめんなよ」っていってきたんですよ(笑)
てか、これ以上喧嘩すんのも迷惑かとw
どうせあなた理解できませんし

とりあえず、スピンの件について答えてください
>乙ダイル【不服か?】さん
ヌオーは63で多いユキノオーに流されるんでオススメできませんね
それに、のろいを積むまでが難しいです

話が脱線してしまってるので、猿の議論にもどりましょう
しばらく放置してたら流れがカオスにw
とりあえず猿以外の話はよそでしてくれー

ゆおねろさんのまとめでこっちの議論は終わった気がします。
うん。まぁ僕は無根拠に特殊>物理だろjkって言われるのが嫌だっただけなんですけど。一応前にも書きましたが、ランタシャワのように軽くてインファ>草結びになるやつやミロのように重いけど特防高いせいでダメージはインファ>草結びになるやつ、あとはラグにしてもDにある程度振られると珠C252でもリンドなしで確定で耐えられたりして(逆にラグはそういう振り方にするのが流行るかも?)、特殊型は等倍以上とれる範囲の割に狩れる範囲は狭かったりします。身代わりないと交代読みで正確に狙い打たないといけませんし。また、猿は「対策必須」とされてますし、実際それで流されることが多かったんで考えた型がAS252@珠インファオバヒエッジ身代わりって型なんですよ。流石にラティはどうにもならんかった(´・ω・`)
まぁでもアンコ流行ってるからこそのブラフアンコなんですけどね。だから、前にも書きましたが猛火オバヒで確定1のやつに出しとけば少なくとも1体は狩れますので、もし物理猿使おうかなと思ったら運用の参考にどうぞ。
> むらさんさん
そうですね、猿の話しましょう。 
皆さん実際はどんな猿の使い方してるの?
やっぱり二刀でエースとして運用してるのが一番多いのかな。 
俺の猿は特殊寄りのフルアタだけどアンコール欲しくなる時は正直多い。けどインファ、文字は確定として草結びもめざパ氷も外せないんだよな。 
猿が呼ぶポケで一番怖いのがマンダだからめざパ氷は必須な気がするし、草結びはやっぱり何かと便利だしね。
>バラモンさん
マンダはエンペじゃ受けられません
てか、死に出しでも地震飛んできてさようならです

すいません
スピナーにつっこんだのはオレが悪かったです

てか、これ以上はこのトピに迷惑なので、議論用のトピにしませんか?

あと、メッセ気持ち悪いので2通も送らないでください
落ち着いた所で自分の猿
むじゃきCS極・襷の文字/晴れ/アンコ/がむしゃら
66先発限定で相手の天候無理矢理止めと晴れ猛火狙い又はがむしゃらで一匹は機能不全にしようみたいな。むじゃきなのは晴れと水のシナジーは極力使わないように。
猿のポテンシャルを無駄遣いしてると思うけど、そいつの出来る事最大限に引き出すってのはベターかもしれないけどマストではないと思うんですよね

ログインすると、残り80件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ポケモン育成論。 更新情報

ポケモン育成論。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング