ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ポケモン育成論。コミュのゲンガー育成論

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
▼タイプ: ゴースト・どく
▼特性:ふゆう
▼通称:ゲン、玄

▼種族値
HP:60
攻撃:65
防御:60
特攻:130
特防:75
素早:110

▼長所:とくこう130素早さ110で催眠持ち。毒タイプでありながら浮遊により地震無効。攻撃技、補助技共に優秀。

▼短所:紙耐久。

【広角催眠型】
▼性格:おくびょう
▼努力値:特攻252 素早さ252
▼持ち物:こうかくレンズ
▼技構成
確定技:さいみんじゅつ/シャドボール
候補技:10まんボルトorヘドロばくだんorエナジーボールorきあいだまorめざめるパワー(氷)orゆめくい/かみなり/みちづれ
▼使用感覚


【みちづれ型】
▼性格:おくびょう
▼努力値:特攻252 素早さ252
▼持ち物:きあいのタスキ
▼技構成
確定技:みちづれ/シャドボール
候補技:10まんボルトorきあいだまorめざめるパワー(氷)
▼使用感覚
dolion様:気合の襷効果で道連れが成功しやすい構成。
バトルタワーでは催眠型より使いやすいと思われる(1匹目を襷で耐えて普通に倒して、2匹目を道連れで倒せる場合が多い。)
攻撃範囲が広いので対人戦でも結構嫌がられる構成かと。


【ほろびのうた型】
▼性格:おくびょう
▼努力値:すばやさ252、HP16n調整残り耐久かとくこう
▼持ち物:くろいヘドロ
▼技構成
確定技:ほろびのうた/さいみんじゅつ
候補技:みがわり/シャドーボール/まもる/くろいまなざし/あやしいひかり/みちづれ
▼使用感覚
ゆと様:くろいまなざしの有無で控えポケモンにソーナンスが入るかどうかが決まります。
攻撃技が無いとラム持ちに苦戦するかも。そして特性ふみんぼうおんにはめっぽう弱いです。


【ノーマル(カビゴン・ハピナス)封じゲンガー(議論中)】
▼性格:ようき
▼努力値:攻252 素早さ252 HP6
▼持ち物:ピントレンズ
▼技構成
シャドボール/10まんボルト/きあいパンチ/みちづれ
▼使用感覚
Yoshihiko様:サイコを切ったのは抜群の相手が少ないから。シャドーボールはタイプ一致なので。
そして、ゴーストタイプであることを利用して気合Pでノーマル封じ。主にカビゴンとハピナス封じですね。


【カウンター型】
▼性格:臆病
▼努力値:素早さ252あとはHPなど
▼持ち物:気合いの襷
▼技構成
カウンター/みちづれ/シャドーボール/きあいだま
▼使用感覚
日奈様:物理耐久は低いので物理技も使ってくることが多いのでカウンターは決まりやすかったです。


【スカーフ型】
▼性格:控えめ、おくびょう
▼努力値:特攻252 素早さ調整(252推奨)
▼持ち物:こだわりスカーフ
▼技構成
さいみんじゅつ/シャドーボール/10まんボルト/サイコキネシス/きあいだま/エナジーボール/みちづれ/めざめるパワー(PTに相談)
▼使用感覚
シグマ様:相手のスカーフ使いや早くて厄介なポケモンを潰すのが目的。確実に意表を突いて一発入れることが出来ます。
ピッピ人形様:カムラの実や竜の舞を積んだギャラドスやボーマンダによる全抜きを阻止出来ます。珍しいので異表を付けますが、受けられやすいのが難点です。


【催眠みがわり型】
▼性格:おくびょう
▼努力値:特攻252素早さ252 )
▼持ち物:くろいヘドロ
▼技構成
▼確定技
さいみんじゅつ/みがわり
▼候補技
シャドーボール/めざめるパワー炎orきあいだま
▼使用感覚
ピッピ人形様:催眠術をして身代わり張っての定番な型。身代わりを残してる状態であれば追い撃ちからも逃げられます。


【ハピ潰し型】
▼性格:やんちゃ
▼努力値:攻撃252 素早さ252
▼持ち物:
▼技構成
きあいパンチ/みがわり/だいばくはつ/シャドーボール/みちづれ
▼使用感覚
TOK-kyo様:メリットはハピナスのカウンターをタイプ故に受け付けない点
ハピナスがヨプ持ちでもある程度ダメージを与えていれば大爆発で対応できる点。


【トリックーム型】
▼性格:ゆうかん
▼努力値:攻撃252 耐久252
▼持ち物:きあいのタスキ
▼技構成
シャドーボール/だいばくはつ/さいみんじゅつ/トリックルーム/みちづれ
▼使用感覚
TOK-kyo様:相手を選ぶ必要がありますがトリックルームを後続に受け継ぐ型です。


【雨爆発型】
▼性格:おくびょう、せっかち、むじゃき
▼努力値:特攻252 素早252
▼持ち物:しめったいわ、きあいのタスキ
▼技構成
シャドーボール/かみなり/だいばくはつ/あまごい
▼使用感覚

コメント(17)

あまり、ゲンガーの知識がないので、基本ぽいのだけしか型を書いていません^^;

協力お願いします^^

そのうちフーディン育成論をUPしますが、おそらく同じ感じです^^;



特殊なPT考査(砂パなどなど)も考えていますので、砂パ使い様は使用感使用ポケなどよかったらおしえてくださいね。
メジャーな道連れ型置いておきますね。

【広角催眠型】
▼性格:おくびょう
▼努力値:特攻252 素早さ252
▼持ち物:きあいのタスキ
▼技構成
確定技:みちづれ/シャドボール
候補技:10まんボルトorきあいだまorめざめるパワー氷
▼使用感覚
気合の襷効果で道連れが成功しやすい構成。
バトルタワーでは催眠型より使いやすいと思われる(1匹目を襷で耐えて普通に倒して、2匹目を道連れで倒せる場合が多い。)
攻撃範囲が広いので対人戦でも結構嫌がられる構成かと。
追加しました。ありがとうございます^^
毒好きんな私としてはうれしい流れです。

上記の技構成ですが、候補技にめざパ飛を入れた方がよいと思います。
虫闘にアドバンテージ持ってるんでヘラ意識する意味は大きいと。
他にもちょうはつ、よこどり、あやしいひかりなんかもどの技構成にも組み込みやすく、ある程度強力なんで考慮しても良いかもしれません。

【ほろびのうた型】
▼性格:おくびょう
▼努力値:すばやさ252、HP16n調整残り耐久かとくこう
▼持ち物:くろいヘドロ
▼技構成
確定技:ほろびのうた、さいみんじゅつ
候補技:みがわり、シャドーボール、まもる、くろいまなざし、あやしいひかり
▼使用感覚
くろいまなざしの有無で控えポケモンにソーナンスが入るかどうかが決まります。
攻撃技が無いとラム持ちに苦戦するかも。そして特性ふみんぼうおんにはめっぽう弱いです。
更新しました^^

情報提供ありがとうございます^^
【ノーマル(カビゴン・ハピナス)封じゲンガー】
▼性格:ようき
▼努力値:攻252 素早さ252 HP6
▼持ち物:ピントレンズ
▼技構成
シャドボール 10まんボルト 気合パンチ みちづれ
▼使用感覚
サイコを切ったのは抜群の相手が少ないから。シャドーボールはタイプ一致なので。
そして、ゴーストタイプであることを利用して気合Pでノーマル封じ。主にカビゴンとハピナス封じですね。

一応早さで負けてなければ、耐久低いエスパーやあくも狩れます。まぁ、最悪致命傷は与えますね。

以外に受けれる範囲広くてオイシイかもしれません。

ゲンガーの特攻フルアタって、役割が曖昧すぎて使いにくいと思います。
エース使用ならもうすこし丈夫なポケを使いたいと自分は思ってしまいます。
ここはエメで作るカウンターを(ぇ
【カウンター型】
▼性格:臆病
▼努力値:素早さ252あとはHPなど
▼持ち物:気合いの襷
▼技構成
カウンター、道連れ、シャドーボール、気合い玉
▼使用感覚
物理耐久は低いので物理技も使ってくることが多いのでカウンターは決まりやすかったです。

3on3ではなかなかの活躍が望めそうです。
ゲンガー好きなので俺が使ってるネタもどうぞ!

【スカーフ型】
▼性格:控えめ
▼努力値:特攻252 素早さ調整(252推奨)
▼持ち物:気合いの襷
▼技構成
催眠術、シャドーボール、10万ボルト、サイコキネシス等自由

▼使用感覚
相手のスカーフ使いや早くて厄介なポケモンを潰すのが目的。確実に意表を突いて一発入れることが出来ます。


ゲンガーはサイキネ不用論を良く聞きますが、俺はゴウカザルに弱い主力が多いから入れてます。ガチモードの時に猿を抜いて確1で押さえ込めるのはかなり大きい・・・
カビの噛み砕く採用率は低くはないと思います。
なので、ノーマル封じの型はハピくらいにしかなりたたないかと。

シングルではいかにして2体以上持っていけるかがゲンガーの大事な点だと思うので、道連れはどの型にも候補になると思います。
ハピナスに対しては交代読みの歌うや電磁波が恐すぎてる上に、潰しに持ってくのが大変なので、封じの役割は持てないです。
カビゴンはこだわり鉢巻きや、ねむねご、鈍いなど色んな型があるので、読み次第で何回かは流せると思います。ヘラクロス等も同様です。
パーティでは貴重な格闘耐性。3on3では受けが充分じゃないのでサイコキネシスは有効かもしれませんが、6on6では格闘はこいつみたら受けに変えるので、有効範囲も狭いし技スペースの圧迫になると思います。

では型の提供を。
みがわり、さいみんじゅつ、シャドーボール、めざめるパワー炎orきあいだま@くろいヘドロ
特攻252素早さ252
催眠術をして身代わり張っての定番な型。身代わりを残してる状態であれば追い撃ちからも逃げられます。


シャドーボール、きあいだま、さいみんじゅつ、みちづれ@こだわりスカーフ
特攻252素早さ252
カムラの実や竜の舞を積んだギャラドスやボーマンダによる全抜きを阻止出来ます。珍しいので異表を付けますが、受けられやすいのが難点です。

長文失礼しました。
なんか道具ミスって書いてたらスカーフ型が重ねて出されたみたいですね。

失礼しました。
そして、わざわざ他に戦い方が豊富なゲンガーにスカーフ巻いてるのが俺だけじゃなくて安心しました(汗)
みんなみやすくTOPを編集しましたー

ぬけてるてん、使用感想、型。
ありましたらどんどん書いていてください

他の育成論は、今度編集します

議論中はレスがなかったら変更します。
親スレの事なんですが
スカーフ型は臆病でなければ、全抜きストッパーとしての機能を果たせない事が多いです。あとシャドーボールが重複してるようです。

あと自分は催眠みがわり型の候補に道連れは書いてないです><
身代わりの利点が小さくなるのでいらないと思います。

お手数ですが修正お願いします。失礼しました。
申し訳ない。
指摘された所を含め色々と編集しました。

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ポケモン育成論。 更新情報

ポケモン育成論。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。