ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

marimoコミュのmarimoスタジオ日記

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
marimoコミュにご参加の皆様こんにちは

不定期ではありますが、marimoのスタジオでの出来事をこちらで綴ってみようと思います
(僕のブログの転載ではありますが…)


2008.6.3(火)

毎週火曜日は、marimo のリハ
先週に引き続き新曲4曲制作中です

そのうち2曲は、物語を作っています

休暇で訪れたハワイで事件を目撃した刑事が追いかけたものは、なんだったのか? というお話の曲

タイトルは、「アロハ・オエ」

こちらは、ストーリーの結末も完成し、あとは細かいところを煮詰めて行きましょう
あんまり、煮込むと グタグタになるのでサラっといきたいです

もう一曲は、「真夜中の保安官」
闘う保安官ウェルズ・ジョージのお話
街の平和を守る為に彼がとった唯一の方法とはなにか、、、
これがなかなか思いつきません、、、
曲は出来ているのですが、ピッタリはまる歌詞がまだ思いつきません

物語で歌を作るのは、初めての試みなので楽しみ半分、ドキドキ半分です


「勿忘草」は完成近しです、、、が・・・

事件発生

曲のKeyが高いことが改めて判明・・・

これってよくあるんですが、家でギターで弾き語っていると、気持ちよく歌えていたのに、いざスタジオで歌ってみると気持ちよさのおいしい歌いどころが、違っていたりするんです

こりゃいかんってことで、Keyを変更です
こんなとき、僕は非常に恐縮するわけです
メンバーすまん・・・

「ピクニック」は、まだまだなのですが
メンバーが色々アイディアを持ってきてくれて
自分があまり出来ていない時、すごく心強く思います

そして、出来ていない自分にパワーを与えてくれるのです


おっ! ハーモニカのことをなーーんも考えていないではないか・・・
そろそろ 添え方を考えるとしましょう

コメント(8)

2008.6.17(火)

先回のライブが5/11だったので、ほぼ1ヶ月以上ライブをやっていません

ん〜 やはりライブは生き物

しかも魔物も住んでいるので

久しぶりのライブとなると ちょっとドキドキします



この一ヶ月 4曲の新曲を同時に作っていますが

「勿忘草」と「アロハ・オエ」の2曲を次回ライブ 6/29(日)ゴヤムーンで初披露することにしました


「勿忘草」の歌詞を、


「勿忘草」

明日の景色も 昔の友達も
同じ夢の中 遊ぶベットで
ふわりと気球に乗って 
空から手を振ってる

散歩に出たまま帰らぬ猫 
思い思いに流れてく雲を
ふと見上げてくその先に 
風がまだ吹いている

わすれないことをわすれず
わすれることをわすれず
あの木の下で いねむり
またいい夢を見つけた


フラスコに映る燃える思い出
思い思いにすごしていた頃は
ずっと夢をみさせてくれていた砂時計の色
明日の色は 何にそまるかな
昨日の色も何色になるかな
永遠に変わり続けていく
まだわからない


わすれないことをわすれず
わすれることをわすれず
あの木の下で いねむり 
またいい夢を見つけた




『アロハ・オエ』については また次回

つづく
2008.6.25 (水)

めずらしく今週は水曜日にリハ
いつも火曜日なのだ

なんとなくゴミを出す日を間違えた感じです

若干のとまどい有り

スタジオに集う他のバンドの方々も、当然ながら初めてお見かけする方々
駐車場にとまる車の車種もちがう

同じ場所でも集う人が違うと雰囲気が変わるものですね


さてさて、本日は今週末のゴヤムーンライブ向けのリハ

曲中に
スタジオのエアコンのスイッチを
高速の速さでつけたり消したりする ベースよっぴんの動きに感動

確かにスタジオ内は狭いので、冷房が効きすぎるんです
しかしながら、ベースを弾きながら 開放弦をボーーンっと弾いた瞬間に
光の速さで スイッチをコントロールするよっぴんに感動

やるなぁ〜 よっぴん

今回のゴヤムーンで新曲2曲やりますが
「勿忘草」は先週、歌詞をのせましたが
もう一曲の新曲「アロハ・オエ」は、ストーリー仕立てなので
公表できません…
当日をお楽しみに!


marimoの新曲が完成しました


『Life is Picnic』


ある日、森の中出会った   
恥ずかしがり屋のきのこ
口づけする前に もう少し知りたい
つぎづぎ きのこついてきて 
みんなピクニックに出掛けましょう
しびれる毒きいて きてしまいました

Life is Picnic!!
Life is Picnic!!

どんぐり ころころころ ころがってく   
僕らも  ころころころころ ころがってく
お池の妖精に 話しかられました
金やら銀やら銅やらどぉーしますか?
スキップしたいのでいりませんよ
あなたがたのピクニックにお付き合いしたいわ

Life is Picnic!!
Life is Picnic!!

ジャックの豆の木が のびていく   
僕らも  種たちをまいていく
あの高い雲まで のぼりにいきませんか?
ピノキオの鼻も のびていく   
その鼻から花を咲かせましょう
みんなこのピクニックにお出掛けしませんか

Life is Picnic!!
Life is Picnic!!


次回ライブで初披露いたします

07/15 (火) 今池 得三
名古屋市千種区今池1-6-8 ブルースタービル2F TEL:052-733-3709
http://www.tokuzo.com/
開場:18:00 開演:19:00 当日のみ1,800円 (要別途飲食代)
共演:AMPLI.
スタジオに はいって、
…ずっこけた…


バンマスのベースよっぴんです(写真)


なんじゃ そのオレンジのパーカーとレッドなキャップ

今までのキャラを180度ひっくりかえすイメチェンか?
冬場対策なのか?
ガソリンスタンドの店員か?
地下鉄の出口のティッシュ配布員か?
アンケート調査員か?
ボランティアで登校児童を安全に横断歩道をわたらせていたのか?
そもそも ヒップホッパーだったのか? ダンサーだったのか?


とにかく常にキャッチーなバンマスよっぴんなのでした

本人はいたって普通なのでした


まりも新曲をじゃんじゃん作っています

タイトルは、
「コトノハノオト」「ひとりごと」「心の橋」「アロハ・オエ 2」
昨日は、まりもリハ

ドラムの土井ちゃんが高熱ダウンの為、欠席。
土井ちゃんがダウンって珍しいですな
早く回復していただくことを節に願いつつ、
とりあえず集合している
ベース(よっぴん)とキーボード(みやっち)と私でセッション

なにやらビギン風な編成のまりものセッション
沖縄の風は吹かなかったが、
昔に作りかけの曲がまとまりそう。

フレットレスベースのよっぴんが、スタジオに置いてあった
フレット有りのベースを借りて弾く

「フレットがあると めちゃくちゃ 楽だねぇ〜」と一言

今までのフレットレスでのベースプレイは
星飛雄馬の大リーグボール養成ギブスのようなものだったのだろうか?


何故にフレット有りのベースを弾いていたのかは謎…

時間が答えを導き出すだろうか?


その後、
ニコニコ登場のギター ハジメ氏の手には
入手したばかりのニューアンプが…(写真参照)

(どうやら この日記の主は、はじめちゃんだな
 AMPLI.ブログ参照… http://ameblo.jp/ampli/day-20090201.html  )

時折、曲間に 「おぉーーーー」とアンプの性能に驚愕するハジメ氏
大リーグボール一号を打ち返した『花形満』風だ

…と妄想している私であった


2月のライブは まりも久々のワンマンライブです
たっぷりじっくりお届けいたします
御期待ください

02/21 (土) サニーサイド 【名古屋:天白区】
名古屋市 天白区 中平 5-2108-2
■出演:まりも
■開場:18:00 開演:20:00
■ライブチャージ1000円+テーブルチャージ500円 (要別途飲食代)
■お問合せ:サニーサイド 052-847-6177 http://www.ss01.jp/
09年6月28日
まりものレコーディング。

毎度毎度お疲れ様は、チーフプロデューサーこと
ギターはじめちゃん。

どいちゃんも自前のドラムセットを持ち込んで、
マイクを何本も立ててせっせと準備

その時、ベースよっぴんは坊主頭の手入れをしていたのであった

聞くと、毎日剃らないと大変なことになるそうだ
一日30分は時間を割くそうだ
スキンヘッドも大変なのであるな

さて
演奏も録音も編集も
ジャケデザインもCD制作も
販売も
すべて自分たちでやるんだけど
これが楽しいんだよなぁ〜

おっ この時点でCD-Rとバレてしまっていますが
ソレソレ ドレドレ ドレミな気分で楽しくやっていきたい

久しぶりだなぁ〜と思っていたら
なんと2年ぶりだった今回のレコーディング

すっかり録音機材の使い方を忘れているではないか!

まりも録音珍道中を、こちらでまた書きます

さてさて歌入れしに行こう!
09年7月3日

よっぴん宅の通称『スタジオY』でひとりボーカル録音

エアコンを入れるとブ〜ンとかすかな音をマイクが拾ってしまうので
スイッチオフ!

5曲をざっくりと歌ってみるが、やはりこの時期
個室でエアコン無しだと汗がしたたり落ちる

ポトリ・・・ ポトリ・・・と汗が落ちる音までマイクは拾わないと思うが

録音は寒い時期にやるのがいいのではないかと思い録音終了。


写真はスタジオYの扉に貼られたよっぴんの直筆メッセージ
おー 楽しみではないですか。

汗もしたたる新曲ですね。

がんばって 楽しんで。

私は、ライブで披露してくれるのを まっています。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

marimo 更新情報

marimoのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング