ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

高島平クリニック☆☆☆コミュの受付とエコーの先生

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして

高島平クリニック通院中の者です

初めての妊娠でワクワクしながら毎日を過ごしています

初めてのことばかりでわからないことばかりで、産婦人科は家から1番近く、評判の良い高島平クリニックに決め9月に分娩予定日です

右も左もわからない私は、受付の方にいろいろ聞きました
毎回通うなかたくさんの疑問がうまれます

まず受付の方の対応の悪さ
電話の切りかた
そっけなさ
不安に感じます

ましてや、受付の方の予約の取り忘れが2回あり
あちらのミスにもかかわらずもう予約ができないので当日来て受付して順番にご案内しますの一点張りでした
とても長いこと待たされました

信じられません

でも先生はみんな優しく大好きなので高島平クリニックで産みたいです


そして
先日初めてのエコー検診
旦那もとても楽しみにしていました

エコー専門の先生には驚きでした
質問はほぼ聞かず、時間にあせってるのかさっさと済ませる感じでした
あげくには、「このころはまだかわいくないからね、こんなんで産まれてこないから安心して」「説明してもわからないわよね、若い先生でもわからないんだから、ふふ」
「みんなお客さんはそう言うのよね」
「はい、じゃぁ終わりにしまーす」

絶句でした

まだまだ成長しきれてない段階で骨だけかもしれないが、我が子をかわいくないなんか思う両親はいないはずです

いくら知識もないかもしれませんが、少しでも聞いて学びたいのは母親としてあたりまえなんでは?

私たちはお客さんでなく患者です


本当に信じられませんでした


みなさんはこんな体験したことありますか?

長文失礼しました

コメント(19)

受付の不手際には呆れたことがあります冷や汗
私は千葉なので補助券が使えるか心配で最初と二回目に『使えますか?』と聞いて『使えます!』と断言され安心していたのに、補助券を使う当日のお会計時に『こちらでは使えなかったので、市に請求してください』と言われましたあせあせ(飛び散る汗)
で、市の保健センターに問い合わせしたら『高島平クリニックとは提携してるので使えます!』と言われましたあせあせ(飛び散る汗)
折り返し高島平クリニックから電話があり『申し訳ございません』と謝られましたが…。

おばさんでベテランなはずなのにしっかりしてほしいです…。
私も医療従事者なのであの受付の方々の対応には『?』を感じますあせあせ
他もあります。
が、もう来月出産なので先生方を信じて元気な子を産みますわーい(嬉しい顔)

エコーの先生にお会いしたことないのですが、同じような経験された方いらっしゃるんじゃないですかexclamation & question
私も受付の方は嫌いです。
丁寧にしてるつもりなんでしょうけどそれは言葉使いだけで、決められたことをマニュアルのように喋ってるって感じ。
土曜日の予約が取れなきゃ何度も何度も「予約外の診療となりますので、お待ち頂いてのご案内と…」って。
皆さん受付には不満漏らされてますよね。

閉鎖的なこの場より、ウィメンズパークとかで書いた方が効果的かもしれませんね。
サイトからリンクもありましたから。

そして、今ちょうどエコー終わって帰って来たんですけど、日本の方では無かったです。
早口でしたが無理やり隙間に質問を入れさせて頂きました。
エコーの先生、何名かいるんですかね?

次回は良い先生だと良いですねo(^▽^)o

ちなみに私も9月が予定日デス!
はじめまして。
7月に計画無痛分娩で出産予定のトンと申します。


受付は最悪ですね。
愛想が悪いばかりでなく、ミスも多い。
処方された薬を渡されなかったり、健康保険の計算ミスしたり。
なのに謝罪もきちんとできない。
先生はとっても良い方なのに、もったいない気がしますね。

エコーの先生は、外国の方なのか、話し方がたどたどしい感じが少しありましたが、私は気さくな良い方だなという印象でした。
ネイティブじゃないから言葉選びがたまに不適切になってしまうのかな?

先生方や看護師さん達はみな良い印象なので、受付は我慢して通ってます(笑)
高島平クリニックで出産経験のある友人も、分娩・入院期間はとても快適だったと言ってましたわーい(嬉しい顔)
良いお産になると良いですね★
受付は前から(今の人の前から)評判は悪いですよ

私は3年前に3人目をこのクリニックで産みましたうれしい顔
当時から受付には問題があったような・・・・
良い方も居ましたけどね。

エコーの先生は、女性の中国の方じゃありません??
多分表現の仕方の違いだと思いますよ。
私も「まだ可愛くはないですからね〜〜でもこれからどんどんお肉が
付いていって可愛くなるんですよ〜〜〜」って
言ってた様な覚えがあります。
確かにまだ宇宙人だし、初めての出産ではなかったので
「そうですよね〜〜〜」なんて私も答えてましたがあせあせ
説明も丁寧で性別を聞いた時もちゃんと答えてくれましたよウインク

でも、初めての出産だと色んなことにナーバスになってしまいます
よね。
学先生は良い先生でしたし入院生活はとっても快適でしたぴかぴか(新しい)
良いお産になりますようにうれしい顔
bowaさんへ
はじめましてぴかぴか(新しい)
先月29日に女の子出産しましたハート

電話…でないですよねexclamation & question
あたしも同じ体験しましたあせあせあせあせ
夜ドバッと出血して…
病院に即電話…
↓↓↓
いくらかけても繋がらない
↓↓↓
出血が心配でとりあえず救急車
↓↓↓
救急隊の人がかけてもなかなかつながらず…
ストレチャーの上でやたら陣痛に耐え…
救急隊のおっちゃんも、病院の応答なし状態に「産婦人科だろーがむかっ(怒り)むかっ(怒り)むかっ(怒り)むかっ(怒り)」と微妙にキレ…やっとつながりましたがまん顔がまん顔
メチャメチャ焦った台風台風

病院ついて救急車開いたら普通に学先生出てきててくれて一安心うれしい顔うれしい顔うれしい顔
分娩室で助産師さんに聞いたら電話なってないよみたいに言われたけど…呼び出し音ちゃんと鳴ってたし、救急隊のおっちゃんたちもでないから困ってたし…
なんで電話がああなるんですかねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
でもあっちゃいけないことな気が…冷や汗冷や汗冷や汗冷や汗
> bowaさん
うちの旦那も不快って半ギレしてましたあせあせ
すごくいい病院・先生たちなのにもったいなさすぎですねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

ありがとうございますハート
明日でやっと1ヶ月ぴかぴか(新しい)ですわーい(嬉しい顔)
なんだかあっという間だぁひよこ...楽しみながら育児頑張りまぁす指でOK
私の時は繋がりましたけど自動音声が最後まで終わらないと9を押しても繋がらないのにイライラしましたよ…
再配達の自動音声だと途中でも操作出来るのにっ
とイライラしましたがまん顔

それにしても繋がらないのはおかしいですよね
電話が故障してるんでしょうかね?
もっとしっかりして欲しいですよねボケーっとした顔


私が出産した時、出産が終わり助産師さんが「お部屋の用意してきますねぇ」と出て行き、分娩室に旦那と赤ちゃんと私の三人だけ。
そのとき電話が鳴りました。
でも、私達が出るわけにもいかず、かなりの時間電話は鳴っていました。

帰ってきた助産師さんに電話が鳴っていたことを伝えるとマズイみたいな顔をしていました。

そのあと、私の後処理をしている時にまた電話が・・・

でも普通に対応。こんなことが繰り返されているのかしら?
先日初めて妊婦検診に行きました。
口コミでは受付の方の評判が悪いようでしたが、私はとても丁寧な対応だったように思います。
ただ、慣れていないような、マニュアル通り感はありました。
多分こちらが予期せぬ返答や質問をするとテンパるのかな…

と私の感想ですがダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)
これからなのかなwww
> shun*mamaさん
んー…受け付けの方はかんじいい人と悪い人いる気が…
三木さんって人はすごくいい人で大好きでした(*⌒▽⌒*)

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

高島平クリニック☆☆☆ 更新情報

高島平クリニック☆☆☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング