ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ホームタウンコミュのオープン戦 対 スフィンクス 試合結果

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
10月4日(日)13時10分〜14時50分
対:スフィンクス(船橋市)
球場:都立篠崎公園野球場B

オープン戦
ホームタウン 6-4 スフィンクス ○

【TOPニュース】
中島今季初勝利投手

《打者記録》
順 守 氏名 出身高校 打安点
1 6 太田 拓大紅陵 200
2 4 伊達 千葉商業 321
3 1 松坂 学館浦安 311
  5
4 8 菊地 佐野日大 222
  1
5 5 中島 砂 川 南 211
  1
  2
6 7 高橋 安田学園 200
  8
7 3 相馬 学館浦安 310
8 2 大島 正則学園 200
9 9 蓑田 学館船橋 100
合計20/7/5

《バッテリー》
松坂、中島、菊地-大島、中島

《テーブルスコア》
\1234567 計
S0003010 4
H200031× 6

《試合経過》
1回裏ホームタウンの攻撃、1番主将太田選手が四球で出塁し、2盗、3盗し、3番松坂選手の左越適時打で1点を先制。続く4番菊地選手が2盗した松坂選手を中前適時打で返し、2点を先制する。

4回表スフィンクスの攻撃、先発の松坂投手が1番栗原選手を失策で出塁を許し、2盗、3盗を決められ2番鈴木選手の左前適時打で1点を返す。ここから打ち取った当たりを右翼手蓑田選手・遊撃手太田選手が失策し、2‐3と逆転する。

5回裏ホームタウンの攻撃、一死から2番伊達選手が三遊間への内野安打で出塁し、2盗。二死2塁から4番菊地選手の左前適時2塁打で同点とする。続く5番中島選手が追い込まれながらバットを余して食らいつき、中越適時3塁打で逆転する。尚も送球の乱れる間に自身も生還し5‐3と逆転する。

6回表スフィンクスの攻撃、5回から継投の中島投手から1番栗原選手が左前安打で出塁し、2盗、3盗し、無死3塁。一死から3番土屋選手が中前に弾き返すも中堅手・菊地選手が攻守で中堅直とし、二死。タッチアップした2塁走者を3塁で刺すも、タッチの差で3塁走者の本塁生還が認められ5‐4と1点差とする。

6回裏ホームタウンの攻撃、8番大島選手が四球で出塁し、2盗。9番蓑田選手が犠打で送り、1番太田選手が四球で2盗。続く2番伊達選手がスクイズを決め、自らも生きる安打となり、6‐4と突き離す。

7回表スフィンクスの攻撃、この回から継投の菊地投手が3人で締めホームタウンが6‐4で勝利する。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ホームタウン 更新情報

ホームタウンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング