ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

光風台・ときわ台のあたりコミュのどこでお買い物していますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
引っ越してきて早3年が経過しました。

以前は大阪中部で近所にイオンモールがあり、夜11時まで営業、通勤ルートには百貨店が数店舗、会社近所にも激安スーパーがあり、買い物に不便したことがありませんでした。
その前に住んでいた大阪南部も、そこそこ田舎でしたが物価が安く、漁港で魚も安く手に入り、1時間くらい車で走れば和歌山県だったので、流通に乗らなかった規格外商品の市場がこの上なく激安。

それに比べるとオアシス20時50分、カナート21時閉店には、早くても19時すぎ帰宅の私にとってかなり大変・・・行っても何も残っていなかったり(苦笑
さすがに仕事帰りにラッシュの電車で大阪市内から食品提げて持って帰ってくるのも大変ですし・・・
結論、「週末に買い込むしかない!」でした。
オアシスやカナートは、あくまで主観ですが、以前の環境と比べて物価が高い(競争が無いから?)、品質がイマイチということもあり、あまり利用しません。
せいぜい夜のセールくらいです。

休日に道の駅(能勢、猪名川)、彩都にある「みまさか」、川西の関西スーパー、イオン猪名川(夜のセール限定)、亀岡のスーパーマツモト・フレスコ、梅田の大丸・伊勢丹(野菜のみ)など、安くて新鮮なものを求めて、他の用事も兼ねて結構遠方まで買い物に行っています。
「買い物が好き」だから出来ることだとは思いますが。(買い物嫌いな友人は、品質問わず・近い・買いまわりが早い・安いを優先)

価格競争のために、箕面森町にマツモト・フレスコ・マルナカなどの激安系スーパーが来ないものかと期待しているのですが・・・あまり動きはないようですね。

多田周辺にも万代、ダイエー、西友、イズミヤなどありますが、皆さんは食品など普段のお買い物はどうしていますか?

コメント(5)

猪名川のイオンまで行く事も多いですが決まった店となるとオアシス、カナートです。
オアシスは、野菜の鮮度が落ちたし、もちろん高いしで。

地元が買い支えて行かないとお店の質は上がらないので、みんなでお店に文句を伝えながら、買って行くと良くなると思うんですが、今のままだと客離れが進んで、悪のスパイラルですね〜。
くまどんさん

カナートは「無料のお水を入れに行く」のである程度定期的にそれ目的で行くのですが、オアシスはカナートに比べて1回にくめる量も少ないので・・・(^^;)
少し前までは「水」はカナート、食品はオアシス(野菜以外)だったのですが、毎日飲んでいる「ピルクル」の1Lパックを関西スーパーで見つけて以来、定期的にそっちへ行くようになってからはオアシスに行かなくなりました
夫と二人して、「まさかピルクル1本でお客取られてるとは思ってもないだろうねー」と(笑)
何かで読んだ箕面森町の住人のコメントで、「まとめ買いする時は万代まで行きます」というのを見て、やはり皆さん安さや新鮮さを求めて少し遠くまで買いに行っているんだな、と感じたのが今回のトピを立てさせていただいたきっかけです


みょーとくですさん

私は大阪生まれ大阪育ちですが、豊能に引っ越して来るまではずっと「泉州」地域で海のそばに住んでいました
引っ越す数ヶ月前まで「豊能」という町が大阪にあるということさえ知らない、まったく縁もゆかりも無い、知り合いもいないまさに未知の土地でした
大阪北部の人には大阪市から南部が「和歌山」だと認識されることがあるのと似たような感じで(よく言われました)、大阪南部の人間にとっては梅田から北部は「大阪なのは知ってるけど詳細不明」の土地ですから(笑)
阪急オアシスも豊能に来て初めて知り、阪急電車も片手あれば数えられるほどしか乗ったことがありませんでした(宝塚線は一度も無し)
さらに「山」も登山以外では縁がなかったので、虫の多さや天候の違いには未だに驚くばかりです
ここのオアシスは、言えば大概なんでも入荷してくれますよ〜。
ローカルなお店なので、町中と違って融通がききますわーい(嬉しい顔)

鮮魚の値段が高めですが、まだ新鮮なほうかな?って思います。
最近は、野菜の鮮度にバラつきが多くて、どんどんダメになって行ってる気がします。
基本、阪急百貨店のデパ地下品質の流通経路を持っているので、商品さえはければいいものが入ってくると思うんですが。。。
生鮮食料品の質を上げれば、川西や亀岡からわざわざ買いに来るくらいになるかも?と思ってますが、10年前に比べると結構質が落ちていますねえ。

お総菜は、イオンなんかよりずっと好きです。


箕面森町の道路ができてから東地区のお客さんが増えたようで、土曜等の朝市の時は凄い人ですね。

新光風台のCo-opはほとんど行った事がないですが、どうなんでしょうね?

車で40ふんほどかかりますが、つかしんにも時々行きます。


町中にいると、お店がたくさん有るので自分に合った店を選ぶという行動が普通ですよね。
受け身で、お店の人に要望を伝えるという事はあまりない。。。
しかし、郊外ではお店が少ないので、競合させたり選ぶという感覚では無くて、お客がお店をつくっていくのだという意識が必要なようですねぇ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

光風台・ときわ台のあたり 更新情報

光風台・ときわ台のあたりのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング