ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

オイリュトミーと言語造形コミュの横浜シュタイナーこどもの園 香川裕子先生

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
幼稚園園舎にて公開講座があります。ふるってご参加ください。

  日時:2015年6月27日(土)10:00-11:30

  講師:香川裕子 (かがわひろこ)先生

  会場:横浜シュタイナーこどもの園
 
  定員:30名

大人の為の勉強会です。お子様は同室できません。当日の保育もございます。残席わずかです、希望の方はお申し込み時に(お子様の氏名・年齢・性別・アレルギ−の有無明記)
※オイリュトミー実習のためにバレーシューズ、底の薄い上履き、地下足袋などをご持参ください。
   参加費:一般2000円 /会員1000円 
   
  申し込み・問い合わせ
メールにて、下の勉強会係アドレス宛に、 氏名・ 連絡先・参加人数・会員または一般かを明記してお申込みください。
study@y-steiner-kodomo.com

講師略歴:28歳でシュタイナー思想に出会い、渡独。ハンブルグ・オイリュトミー学校を卒業し、 ライプツイッヒで オイリュトミー教師として勤務。その後も教育オイリュトミー、企業オイリュトミー、アントロポゾフィー治療教育現場での研鑽を積み、2006年帰国。スイス在住時代のゲーテアヌムの日本語ガイド・同時通訳の経験を活かし、アントロポゾフィー関係のツアー企画、翻訳、通訳、オイリュトミーやアントロポゾフィーの講座などを行う。オイリュトミー以外でも人間の生命力に関わる様々なボディワーク (太極拳・気功・野口整体の活元運動)に関心を持ち、実践している。
訳書 :『私たちの生命力と人間の使命』、『魂の層とオイリユトミー』、『人生の危機と島的状況―ルドルフ・シュタイナーの神秘劇への導入』(共にミヒヤエル・デープス著)

詳しくは幼稚園HPへ http://www.y-steiner-kodomo.com/event.html#2015_6benkyokai

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

オイリュトミーと言語造形 更新情報

オイリュトミーと言語造形のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング