ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

接骨院の将来コミュの悪い接骨院に勤めて〰独立開業への難題

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ある方からのメッセージです。この様なケースは多々あろうと思われますので、この課題を検討したいと思います
                (記)
【課題】
いきなりのメッセージすみません

間違ってたら申し訳ないですが
良かったら目を通してください。


以前の書き込みでオーナーズクラブさんが

政府系の融資で無担保で受けれる


と言うような内容があったように思います。(間違ってましたら本当にすみません)


僕は今年三十歳になる柔整師です

今鍼灸学生の三年で来年卒業予定です。

この業界に入り八年が経ちました

レセプト業務も一通り出来るようになり卒業したら開業したいのですが
今まで働いてた職場がどこも福利厚生が整っておらず

毎月の給料も学費で消えて貯金も無いですし年金も払っていません。


こんな人間はこの業界に多いと思いますが
開業資金をどう段取りするか悩んでいます。

もし何か良い情報や作戦があれば誠に僭越ではございますが、御教授願いたいと思いメッセージしました。


お忙しい中最後まで読んでいただきありがとうございました。


ご迷惑でしたら、無視していただいて結構ですので

よろしくお願いします。

【answer】
年金も払えず、納税もしていない、蓄えもないのでは、制度融資は無理ですね。
オーナーズクラブでは、そういう方々が起死回生のためのコーナーを用意しています。
 オーナーズとは、自身が出資(持ち株505以上)の会社を持つ方々の煮にの集まりです。
 整骨院は、やり方によっては公共の利益になる救護活動で勤務者にも最高の福祉が保障できますが、全国の柔整師を餌食とする協議会系業者が公益団体を標榜するなどにより、極めて不健全な状態となっています。
 まだ学生さんですから、研修先を選ぶにしても少ない情報の中ですから已むをえなかったと思います。
 接骨院のほとんどは、労働基準法違反の上に健康保険の詐欺と詐欺巣状態です。
 給与も支払わないで平然として「あいつは居候でした」等と平気で嘘をいう状態です。
 何とか無事に学校を卒業しなければなりませんから、今はじっと我慢するしかありません。
 卒業されましたら、オーナーズクラブまでメッセージ下さい。必ず将来が開けるベストな方法を提示します。
 つまり、整骨院の経営をお任せして、軌道に乗ったらその整骨院を御貴殿に提供する方法です。
 この方法なら安心です。
 これをゼロ作戦と言います。
 新手の経営方法も伝授します。
 また、厚生局等関係行政機関との密接な関係も築けるようにします。勿論、給与もボーナスも退職金も保障があり、社会保険も完備です。
 具体的にはオーナーズクラブにメッセージ下さい。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

接骨院の将来 更新情報

接骨院の将来のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング