ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ビートたけしのTVタックルコミュの「健康診断、こんな検査いらない!?名医が教える本当に必要な検査とは?最新医療を徹底紹介スペシャル」(2016.06.12)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2016年6月12日(日) 11:55 〜 12:55放送のトピックです。

◇番組内容
衝撃を与えた市川海老蔵さんの妻・小林麻央さんの乳がん公表…がんは早期発見、早期治療が必要だとは知っているけれど…会社の定期健康診断、市町村のがん検診、人間ドックの様々なオプション…あなたはどんな健康診断、検診を受けていますか?もし意味のない検査があったとしたら?スタジオに意見の異なる名医が集結、早期発見に有効な検査は?逆に有効性に賛否を巻き起こしている検査は?がん、心筋梗塞、脳卒中に関して徹底討論

◇番組内容2
▽「腫瘍マーカーで早期がんは発見できない?」不必要派vs組み合わせと経年的に見ることで効果がある派で大激論▽「バリウム検査は時代遅れ?」内視鏡の方がいい派vs広く国民全員の為に絶対必要派が激突▽「心筋梗塞にコレステロールは関係ない!?」お父さん必見!意見は真っ二つ!ホントはどっち!?▽「脳ドックで脳卒中は予防できない!?」▽息だけで肺がんを発見?胃がんを見つけるロボット?30秒で大腸がんをチェック?[◯秘]最新医療

◇出演者
【レギュラー出演者】ビートたけし、阿川佐和子、大竹まこと
【ゲスト出演者】鳥越俊太郎(ジャーナリスト)、大櫛陽一(東海大学名誉教授)、西崎泰弘(東海大学医学部教授・同健診センター長)、山門實(足利工業大学看護学部学部長)、大竹真一郎(おおたけ消化器内科クリニック院長)、おおたわ史絵(内科医・作家)、ピーター
【ナビゲーター】江口ともみ


「健康診断、こんな検査いらない!?
名医が教える本当に必要な検査とは?
最新医療を徹底紹介スペシャル」

歌舞伎俳優の市川海老蔵さんが会見して、妻でフリーアナウンサーの小林麻央さんが、進行性の乳がんで闘病中である事を明らかにしました。
家族一丸となって、麻央さんの病気と闘うことを語った海老蔵さん。
誰もが気になる、健康問題。
今回のTVタックルは、健康診断大国のニッポン、多くの人が受けている健康診断について徹底的に考えます。
病気の早期発見に、意味のないものがあるとしたら・・

⇒腫瘍マーカーで、早期がんは発見できない?
⇒胃のバリウム検査は時代遅れ?
⇒心筋梗塞にコレステロールは関係がない?
⇒脳ドックで、脳卒中は予防できない?

名医が教える、本当に必要な検査は、いったい何なのか?
ガン・心筋梗塞・脳卒中
日本人の死因の半分以上を占める、三大疾病から健康診断・人間ドックに関する疑問を、スタジオで徹底解明!
そして、これまでの常識を覆す「画期的な最新医療」も紹介!

<ゲスト>
大櫛陽一(東海大学名誉教授)
大竹真一郎(おおたけ消化器内科クリニック院長)
西泰弘(東海大学医学部教授・同健診センター長)
山門實(足利工業大学看護学部 学部長)
おおたわ史絵(内科医・作家)
鳥越俊太郎(ジャーナリスト)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ビートたけしのTVタックル 更新情報

ビートたけしのTVタックルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。