ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

STOP アルコール依存症コミュのアルコールによる合併症(2)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日は 膵臓(すいぞう)の疾患について...膵炎と糖尿病の話をしたいと思います。


【急性膵炎】

暴飲暴食で起こりますが 原因の大半は アルコールの過剰摂取によると言われています。


強烈な上腹部痛や背部痛が特徴で この痛みには 鎮痛剤が効かない事が多いです。


膵臓は インスリンと言う糖代謝に不可欠な酵素も分泌していますので 膵炎が慢性化すると インスリンの分泌が 不十分になり 糖尿病になる確率が高くなります。



【糖尿病】

アルコール依存症者の約15%が 糖尿病を合併していると言われています。


その背景として 肝障害や慢性膵炎が考えられます。


肝臓が ブドウ糖を貯える機能が低下したり 膵臓からのインスリン分泌が 妨げられる為です。

糖尿病が進行すると 脳卒中.白内障.網膜症.心筋梗塞.腎不全.手足のしびれや筋力低下などの 神経障害.肺炎などを併発しやすく 命にかかわります。


断酒したうえで 食事療法.運動療法.薬物療法が必要となります。


重症の場合は 毎日インスリンの注射をして 血糖をコントロールしなければなりません。



糖尿病も アルコール依存症と同様 慢性疾患なので 一生自己管理が必要な病気なのです。


コメント(5)

15%か…。慢性膵炎な俺は、危険だな。
Dr.にも「一生呑むな!」って言われたな。
そんときゃ、「俺から酒取ったら、何が残る」なんて、
ふてくされ、本気で死のうかとも思ったよ。

幸い(?)血糖値はいいのだが…。
糖尿病の「怖さ」は、その、合併症だよね。
全盲になったら、「いっそのこと殺してくれ」ってなるね、俺は。
≫kavaxサン。

そうそう!糖尿病の合併症は ほんと怖いです。 また 合併症の数も多いし...。
糖尿病の人は、怪我とかしても傷の治りも悪いしね。 どうしても 全身の血管が脆くなるから。

昔ね。手術室に勤務してた事があるんです。
ある日 糖尿病が悪化して 足の先が壊死した人の切断手術があったのよ。

壊死したら もう切断するしか無いんですよね。

足首から切断してましたね。
私、ビニール袋持ってたんで その切断した足を受け取ったんだけど....ずしっ と来た。
人間の足首って意外に重たいんだなぁって思いましたよ。

あの ずしっとした感じは今でも忘れられません。
ホラーだ。((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
全身の血管が脆くなるから、そうゆうことになるんだね。_〆(。。)メモ

慢性化した膵炎はもう元には戻らないし、
親父も糖尿さんだから、気をつけなければな。
≫kavaxサン。

ほんと 恐ろしい思い出です(>_<。)
結局 その患者サンは 手術後も なかなか治癒しなくて また そこから壊死起こして...しばらくして亡くなりました。

慢性膵炎+お父さんも糖尿病....リスク高いね。
糖尿病は家系的なモンもあるので。
ほんと 気を付けないとヤバイ!!
一生呑まないなんて、約束出来ないから、
「呑もう、でも明日にしよう」で、
明日になれば、また明日で、一日断酒。
これは、全てのアディクトに言えることだそうです。
(by中島らも)
さ、一日断酒!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

STOP アルコール依存症 更新情報

STOP アルコール依存症のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング