ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

菊地直哉コミュのJ1 第2節 vs浦和

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2014/03/08 16:00〜埼玉スタジアム
浦和0-1鳥栖
入場者数:42,850人
出場:スタメンFULL
警告:なし(累積0)
順位:1位(鹿島も)

▼得点
09分 豊田陽平(鳥栖)

本人コメント〜公式サイトより〜
「危ない場面もありましたが、集中してやれたので、今後はボールを持つ時間をもっと増やしていきたい。何がなんでもとめるという気持ちで向かっていけているので、それをみんなでしっかりと継続していきたい」

やったぁ、ホーム開幕戦の浦和に勝った!めっちゃ嬉しい!!嬉しすぎる!!!
と無邪気に喜んでいたら、この試合で後に大騒動となる事件が起きていたとはね。

一個人(ごく一部の)レッズサポによる「JAPANESE ONLY」という横断幕。
良心的な見方をすれば、意図としてはこう思っただけとも考えられる。
「うちのスタメンは全員日本人選手。実に誇らしいぜ!」という思いね。
かつて私も経験しただけに、そういった“思い”自体はものすごく理解できる。
でも、処分の重さを見ると、やはり差別的な意図があったということなんだろうな。
外国人監督のチームサポが、一体どのツラ下げて「JAPANESE ONLY」なんだか。
こんな処分、他のレッズサポさんが迷惑こうむって気の毒だよ。

以下、時事通信社『時事ドットコム』より
「Jリーグは13日、浦和にけん責と無観客試合の処分を科した。対象は今月23日に同スタジアムで行われる清水戦。入場料収入がなくなる無観客試合は今季、新たに適用された規約に盛り込まれた制裁で、これまでの制裁で最も重い処分となる」
「浦和は調査した結果、横断幕を掲げたのは男性3人とした上で、この3人が所属するサポーター団体のメンバー全員を、浦和の全ての試合に無期限入場禁止とした。浦和サポーターに対しては、当面の間、ホーム、アウェーを問わず、横断幕や旗などの掲出を禁止することも決めた」

清水サポさんも、とんだとばっちりでマジかわいそう。本当に腹立たしいわ。
鳥栖は鳥栖で、せっかくの勝利が、想定外の話題にすりかえられて気分悪いしね。
ただ、新しいチェアマンが毅然とした態度で下した厳しい処分には拍手したい。
無観客試合・・・しかも埼スタで・・・これはもう、J史上で語り継がれるね。

さぁ、次節はホームで鹿島との頂上決戦。(笑)
いいじゃん、第3節だけど、同率1位チーム同士の対戦だから頂上決戦だも〜ん。
私、ベアスタ行ってきます! いざ、開幕3連勝へ。ホームの底力で勝ちましょ〜

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

菊地直哉 更新情報

菊地直哉のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング