ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

菊地直哉コミュのJ1 第24節 vs名古屋

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2013/08/31 19:00〜ベストアメニティスタジアム
鳥栖1-1名古屋
入場者数:15,569人
出場:スタメンFULL
警告:なし(累積0)
順位:14位(前節14位)

▼得点
35分 増川隆洋(名古屋)
50分 水沼宏太(鳥栖)

本人コメント〜公式サイトより〜
「(名古屋がポストプレーで落としてくるのを)高さはしょうがないので、セカンドボールをしっかり狙って、攻撃を躊躇させることが大切だ。細かいミスはあったが、だいたいのところ、守備はきちんと出来たと思う。
攻撃は、いい形はあるが、後ろから見て、最後のところで慌てている感じだ。しかし、ボールを意識して、集中してはやれている。シュートで終わることが大切だ」

失点はセットプレー崩れで、ワケのわからんやられ方だった。不運だったと言えるような、
でもどうにか防げなかったかな〜とも思ってしまう、すごくチキショ〜な悔しい失点ね。
だって、チャンスは鳥栖の方が断然作れていたから。なんでここで名古屋が先制するのさ。
テレビで観ていて、一瞬何が起こったのか分からなかったよ。(苦笑)

さて、鳥栖はスタメンに野田隆之介が戻ってきた。全治4週間のケガで離脱していたらしい
(ケガだったのね、知らなかったよ)んだけど、この子はやっぱりすげぇイイわ!
攻撃が格段に良くなるもんね。形を作れるというか、フィニッシュまで行けるようになる。
プレーに迫力があって面白いんだよね。シュートが枠に行かなかったのはケガ明けだから
かもしれないし、しっかりコンディションを上げてもらって、試合に出続けてほしいなぁ。

後半すぐの同点弾もアシストしてるしね。名古屋DF2人をかいくぐった球足の速いクロスは
素晴らしかった! それを決めた水沼宏太も落ち着いてたし、すごく良いゴールだった!
そしてこのシーン、キクがすごい喜びながら走ってきて野田に抱きついて讃えていたっけ。
最終ラインから走ってくるなんて滅多にないよ。それだけ野田のプレーに感激したってことだ。(笑)

キクのプレーも、チームにだいぶフィットしてきたように思う。広い視野を確保できてて、
コーチングの声も鼓舞する声も出てて、自信と少しの余裕すら感じさせるプレーっぷり。
スカパーがハーフタイムに放送する『クラブ応援コーナー』に、この日はキクが登場して
「守備では事前の声かけ、攻撃では最終ラインからでも起点になれるように意識している」
とコメントしていた。キクのラインコントロールはかなり高めだけど、それをチームメイト
が違和感なくやってくれているのも嬉しい。なんだかお互いにスッと馴染んだかのような、
不思議な感じがするのよね〜。なんでだろう? あぁ、練習見学にめっちゃ行きたい〜!

試合の結果は1-1のドロー。だけど鳥栖は、名古屋から初めて勝ち点を取ったのだとか。
今まで勝てなかった相手に、この日は内容では上回ったと思っていいんじゃないのかな。
次の対戦の時はきっちり勝って、初の勝ち点3をゲットしましょ!

で、次節はというと、代表戦と天皇杯の関係で2週間後になるんですね。
天皇杯は日曜開催。運良くBS-1で中継があるからテレビ観戦できちゃうよ。楽しみ〜♪

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

菊地直哉 更新情報

菊地直哉のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング