ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

菊地直哉コミュのJ1 第11節 vs鳥栖

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2013/05/11 14:00〜ベストアメニティスタジアム
鳥栖1-3新潟
入場者数:7,376人
出場:82分IN(久しぶり♪)
警告:なし(累積0)
順位:暫定12位(前節14位)

GK 黒河
DF (右から)尚紀、クナン、健太郎、ツボ
MF (右から)ミカ、レオ、翔、アトム
FW 達也、ケンゴ

得点はこう↓
2分 川又 堅碁(新潟)
24分 川又 堅碁(新潟)
63分 野田 隆之介(鳥栖)
66分 川又 堅碁(新潟)

交替はこう↓
73分 田中 達也 → 本間 勲(勲はアンカー。前線は1トップ)
80分 田中 亜土夢 → 酒井 宣福
82分 成岡 翔 → 菊地 直哉

本人コメント〜モバアルより〜
「自分が入ってからは、勲君をディフェンスラインの前に一人余らせて、レオが右、自分が左の目の前のボランチのマークに付く形を取った。相手は前線に強い選手を並べて、ロングボールをどんどん入れてきたので、そのケアを意識した。今日の試合はセカンドボールをいかに押さえるかが大事で、堅碁も最後は足がつっていてプレスが掛からない状態だったので、全体のバランスが崩れないようにプレーした。
自分たちのボールになったときは、飛び出していくことも考えていた。ただ、1、2回チャンスもあったが、ボールが来なかった。個人的には多くボールに触れなかったし、自分のプレー内容は、あまりなかったと思う。それでもトレーニングが大事で、ナビスコカップもあるし、またしっかり準備していきたい。
(3節以来、リーグ戦は2カ月ぶりの出場となったが)今日は、コンディションの関係で選手が何人か入れ替わる中での試合だった。みんながいろいろなポジションをやって、そういう試合で勝てたことは大きい。これからもチーム一丸となって戦っていきたい」

ジンスが足に違和感がある(と知ったのは後日なのだが)ということで、左SBが誰か、
思わず注目してしまったこの試合。う〜〜〜っ、やっぱり坪内さんでしたか。(苦笑)
でもでもでも! ベンチには入ったぞぉ。10分ちょっとだけど出たぞぉ。よっしゃあ!

テレビで観る限りでは、やっと本来のキクの動きになってきたかな〜といった感じ。
見慣れない、不思議なポジションだったけど、役割は何とか全うできたんだろうか?
今季の勲とキクは、こういう立ち位置ってことなのかな。いつ、どんなミッションが
下りてくるか分からなくて、きちんと対応できるように常に準備しておけよっていう。

まぁ、何はともあれ、この試合最大の話題は、文句なしにケンゴのハットだよね!
J1リーグ戦初ゴールから連続得点。3試合目でハットトリック。おめでと〜っ♪
次のナビスコも、よろしくお願いしちゃうよぉ☆

そうそう。次のナビスコは、珍しくキクの前日コメントが出てました。
これ、おそらく今季初だと思う・・・(苦笑)
「チームの守備のやり方で今年変わったのは、よりボールを奪いに行くところ。出場のチャンスがあれば、それができた上で、臨機応変にやれれば。今、チームとして守備のベースができつつあるところで、自分自身も取り組んでいるところ。そこができるようになれば、応用も効いてくる。
(ボールを奪いに行くと、入れ替わられる危険性も高まるが)そういうのを繰り返しながら、やっていくことだと思う。ミスは仕方ない。どんなポジションにもあるものだから。切り替えて、体で覚えながら続けていくことが大事だと思う」

まるで、サポの皆さんの「キクちゃんは、なんで出られないの?」という疑問にお答え
したかのような内容ね。鳥栖でたくさんコールしてもらって、ほんと愛されてるわ〜!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

菊地直哉 更新情報

菊地直哉のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング