ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

菊地直哉コミュのJ1 第33節 vs仙台

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2012/11/24 14:30〜ユアテックスタジアム仙台
仙台0-1新潟
入場者数:18,526人
出場:ベンチ外
警告:なし(累積2)
順位:17位(前節17位)

14位(41/-6)セレッソ
15位(39/-8)神戸
-------------------------------
16位(38/3)ガンバ
17位(37/-8)新潟

この3連休は、私個人は濃密な3日間だった。
まず初日、J1昇格プレーオフ決勝@国立競技場。翌日仙台に行けない分、すごく寒くて
雨だったけど迷わず参戦した。目指すは大分の昇格。新潟の応援並みに大声出したよ。
5位千葉と6位大分の対戦。これぞプレーオフの醍醐味。本当にシビれる決勝だった。
千葉は「あぁ、キミは今ここにいるのね」みたいな知名度の高い元J1選手がほとんど。
当然みんな巧いし、判断も速いし、実力でいうと大分よりも上なんだろうと思う。
しかも、な〜んかレフリーの笛が千葉寄りで、私ですら何度も声を荒げてしまった。
それでも、大分は勝った。昨年は千葉の選手だった林のゴール、村井慎ちゃんの奮闘、
古巣相手にオーバー30の気迫あふれるプレーがチームに力を与えていた。涙涙涙!
おめでとう大分!J1復帰だね。本当におめでとう!!!

これは一つの奇跡といっていい。リーグ6位の大分がJ1への切符を手にしたんだから。
あるよ、新潟も。相手も必死に決まってるけど、大丈夫、きっといける!
仙台アウェー、絶対勝つよ!!!

で、翌日。新潟は勝った。何度も何度もピンチを切り抜けて、虎の子の1点を守って。
残留するには勝つしかなかった。勝っても残留できないかもしれない状況だったけど、
FC東京がガンバと引き分け、柏が神戸に勝ったおかげで、最終節まで首がつながった。
これも一つの奇跡といっていい。だって、ガンバも神戸も次ドローじゃダメだから。
「負けなきゃいい」と「勝たなきゃダメ」は全然違う。こうなったのはマジ大きいよ。
さぁ、三度目の正直だ。鳥栖に敗れ、川崎に敗れ、最後の最後は勝とうじゃないか!
条件は前節とまったく同じ。勝っても×かもしれない、でも勝てば何かが起こるから。
最終節、ホーム札幌戦、絶対勝つよ!!!

そして濃密3連休の最終日、私は新潟に行った。草津との練習試合でキクを観るため、
それと、(あまりハッピーではなかった)誕生日のプレゼントを渡そうと思ってね。
もしかしてそうなっちゃうかなぁ〜って思って行ったけど、うん、おそらく、たぶん、
この日がキクのプレー今季見納めだったんじゃないかなぁ。
つまり、練習試合の様子では、最終節ベンチ入りは厳しい気がするという・・・
前半は健太郎とCBに入り、後半は小谷野とボランチ。前後半ともにほぼ見せ場なしで、
なんともションボリな今季見納めに。(←まだそうと決まったわけではないが。苦笑)

毎年、誕生日だけはキクの機嫌がよくて、私もイイ気分で帰れるんだけど、今年は
キク自身の状況が状況だけに、けっこうプレゼントもらってもやっぱり元気なかった。
まぁ、今季のキクの総括は後日たっぷり振り返るとしよう。

とにかく、今は、最終節に集中だ。勝って今季を締めくくるよ!絶対勝つよ!!!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

菊地直哉 更新情報

菊地直哉のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング