ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

菊地直哉コミュの再開前の振り返り

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
02.20 TM湘南戦:主力組45分×2に出場
03.05 J1第1節福岡戦:帯同メンバー(試合後のG裏挨拶には出てきた)
04.03 TM草津戦:欠場(スワンにはいたと思うけど姿すら拝めず)
04.09 TM大宮戦:サブ組45分×2に出場
04.17 CM富山戦:後半15分IN→後半26分OUT(スカパー観戦)
以上が、今年になって私がキクを観に行った試合。清水、福岡、新潟、熊谷、ですわねぇ。
といっても、行ったけどまさかの欠場だったり、最後のは行ってもいないけど。(苦笑)

う〜〜〜ん。今シーズンの滑り出しは決して悪くはなかったんだけどなぁ。
Jステップでやった2/20の湘南戦、今年のキクを初めて見たけど、まずは何の違和感もなくて、
「さすが出戻り選手、なじみ方が違うわ〜」なんて思わず笑っちゃったりしてね。
体も頭もよく動いてて、SBに「上がれ!」って指示する声(怒号ともいう。笑)も出てたし、
キク自身のコンディションは、その時期としては上々のように見えたんだけど・・・ねぇ。

2/24のHONDA FCとの練習試合で足首を捻挫した・・・ことを後日知って、それでも、
「まぁ、捻挫くらいなら開幕戦には間に合うだろう」と思ってまったく心配してなかった。
あぁ、それなのに、開幕戦のキクはまさかのベンチ外。だけど、遠征はしてきたんだから、
「今回は大事をとっての欠場だったのかな」と思うことにして、あまり深くは考えなかった。
が、しかし。私は愚かなまでに浅はかだった。
キクの離脱は、結果的には想像以上に長引いた。1ヵ月後の草津戦にも出られない状況なんて。
「ウソ。だって、そんなの、長すぎね?」久しぶりに来た新潟で、私は呆然としてしまった。
どうやら、ただの捻挫じゃなさそう。複雑なんたら・・・みたいな、厄介なケガなのかな?
再び、う〜〜〜ん。
と、私が唸ってもどうにもならないワケで(笑)、とにかく1日でも早い回復を願いつつ、
ジッと待つことしかできまへん。まずは、次の大宮との練習試合に出られますように!とね。

そして熊谷でのTM大宮戦。何とか90分プレーしましたよ。サブ組チームで、ね。(苦笑)
で、プレー内容の方は、それはそれは酷いもんでした。本来の出来からすると1〜2割くらい?
2月に観たキクとはまるっきり別人で、今回の離脱の影響がいかに大きいかを思い知りました。
何というか、すごろくの途中で「ふりだしに戻る」以上の戻り感。いや、戻るというよりは
思いっきり下のカテゴリーに落ちた感、みたいな。あちゃ〜、こいつはちょっと大変かも。
キクは本来の居場所から相当かけ離れたところに今いる、ということだけが明らかになった。
1週間後には富山でチャリティーマッチ。それまでに一体どこまで回復できるんだろ〜か?

迎えた富山とのチャリティーマッチ。ベンチスタートですか、そうですか。なるほど・・・
ならば、キク自身の動きがどれくらい回復したか。これを今日のチェックポイントとしよう。
ベンチにいるなら、後半出てくるに違いない。よね?ってか、出すよね?黒崎さん!!!
と、半ば祈るように待ち続けること60分。ようやく背番号36がピッチに投入されましたよ。
ただ、鈴木大輔のように後半0分からの出場じゃなかったことを考えると、残念ながらキクは
まだまだ万全の状態じゃないんだなと。(←ま、そりゃそ〜だ!苦笑)
う〜〜〜ん。調子は上向いているのか、いないのか、判断材料が揃わないうちに、画面の端に
片足でピョンピョン跳ねる選手がいた。ゲゲッ、今の、もしかして、キクなんじゃ・・・
と思ったら、まさにそうだった。ギャ〜〜〜ッ、何?何?何やったん?やめてぇぇぇ!(叫)

治療で一度ピッチ外に出たキクだったけど、わりとすぐに戻ってプレー再開。
でも、チェックポイントがチェックできないまま、投入された11分後にアウトしてしまう。
チームの広報スタッフによると「シュートブロックに入った時に負傷した」という記述。
私にはシュートブロックじゃなくて、相手選手がサイドから中に折り返したボールに触った
(つまりパスカット)に見えたんだけどなぁ。まぁ、いずれにせよ、運が悪かったことに、
治りかけの箇所にボールが当たって激痛が走ったものと思われますです。(泣)

ただ、幸いなことに、チャリティーマッチ後の練習再開にはフルメニューこなせている模様。
離脱しないで済んだのは、きっとメディカルスタッフさんの必至の治療のおかげでしょうな。
私個人的には、キクの肉体改造(体重−5kg、体脂肪−5kg)の話が気になっておりまして
(キクのことだから、広報さんには満面のドヤ顔で話したに違いない。絶対そうだ!笑)
その肉体改造がどこでどんな風に功を奏するのか、注目していきたいと思ってます。
肉体改造ねぇ。果たして、本当に良いのかどうか、実は懐疑的だったりするんだけど。(苦笑)

さて、そんなこんなで、中断していた今シーズンも今週末から再開となります。
モバアルの聖籠日記によると「自分がイメージするプレーには、まだ遠い」というキク。
なにしろ肉体が改造されたワケだし(笑)、感覚と一致しないことも多々ありそうだよね。
本来のプレーが出来るようになるまで、まだ、まだもう少し時間がかかりそうです。

新潟の皆さんに“本当はこんなもんじゃない”キクしか観てもらえないのはもどかしいけど、
焦ったって何も良いことはないし、今はジッと待つしかないから・・・。
再開カードは、何の因果か磐田戦。そして大分の時みたく、キクはおそらく途中出場かと。
う〜〜〜ん。またしても90分戦わせてはもらえない・・・のね。
サッカーの神様が「まだ時期尚早」と仰せなら、それはそうと受け止めるしかない・・・か。

何はともあれシーズン再開。J1はナビスコもあるし、前を見て上を向いて進むしかないです。
地に足つけて、一歩一歩、しっかりと確実に進めばいいのです。
と、私自身にも言い聞かせつつ(笑)、ホーム開幕戦の磐田戦に行ってきま〜す!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

菊地直哉 更新情報

菊地直哉のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング