ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ラジオについて語ろうコミュの横浜ポップJ、ラジオ日本。ようやくステレオ番組になりました

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 平日、昼の番組 「加藤裕介の横浜ポップJ」と金曜日の「Happy Voice ! from YOKOHAMA」
が、やっとステレオ音源で放送出来る事になりました。

 RFラジオ日本は、民放局で、一番最後に、FM補完放送を、2020年 (令和2) 3月16日から
開始。その前から、東京港区麻布台の東京支社から放送している番組は、ラジコでは、ステレオに
なっていたのですが、横浜本社で制作したのが、モノラルのままでした。

 普通に考えると、変ですよね。本社は、神奈川県横浜市、FMの送信所も、横浜市、
AM送信所は、神奈川県川崎市です。
 番組のほとんどは、東京支社で制作しています。そうすると、マスターも東京にあるのかも。

 先程の、平日昼の2番組、( 12:00 〜 14:54 ) が、横浜本社制作の生番組です。
2022年 (令和4) 3月23日から、ステレオになったようです。放送機器の更新に従い、
ステレオ化したとの事です。

 同局、FM補完放送が始まってから、2年経過した時に、ようやくステレオになりました。

 また、月曜、夜の新番組も、横浜本社制作だから、ステレオですね。
( よしもと囲碁将棋バラエティ 「イゴナマ」。pm6:30 〜
 囲碁将棋の番組かと思ったら、出演者の名前が、囲碁将棋と言う、お笑いコンビのようです。

 とにかく、横浜本社制作分も、ステレオになった、おめでとうございます。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ラジオについて語ろう 更新情報

ラジオについて語ろうのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング