ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ラジオについて語ろうコミュの福岡県では、今晩のみか、ソフトバンク戦のラジオ中継が2局とも東京、文化放送制作です

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  ラジオの野球中継、今年から、TBSラジオが撤退してしまいました、
そうすると、それ以外の地区は、どうなるのか、興味深々なのですが、
4/3、西武対ソフトバンク戦が、福岡地区で、面白い現象がありましたので、
お伝えします。
 それと、別のトピックスに書きますが、中日対巨人戦でも、興味のある現象があります。


 文化放送では、ライオンズナイターとして、解説、東尾修氏、 実況、槙嶋範彦アナで放送しています。
それが福岡地区では、KBCラジオ ( 九州朝日放送) 「NRN系」では、東尾氏らの番組が、
RKBラジオ ( RKB毎日放送 ) 「JRN系」では、解説、松沼雅之氏、実況、寺島啓太アナで放送しています。 これって、どちらも、実況が文化放送のアナで、解説は、文化放送専属の方ですね。
 そうすると、福岡地区では、文化放送制作の、西武対ソフトバンク ( メットライフドーム )
これは、初めての出来事ではないかと思います。
 文化放送のライオンズナイターを聞いていたら、東尾さんと填島さんの話で、福岡でも放送していると
伝えていました。

 では、何で、こんな事になったのでしょうか、
これは、今年から、TBSラジオ、( JRN系 ) がプロ野球中継から撤退してしまいました。
地方局は、1県で1局が多いのですが、ほとんどか、JRNとNRNに加盟しています。
 それで、TBSが撤退しても、曜日によっては、NRNからの番組が供給出来ます。
次に、北海道、愛知、福岡、沖縄は、中波が2局あり、JRNかNRNのどちらかに加盟なのですが、
ラジオ業界に複雑な事情があり、どちらかが中心なのですが、一部他の系列のも流す事があります。
 それが、顕著なのが、大阪地区で、ABC朝日放送とMBS毎日放送は、JRN,NRNどちらも加盟していて、野球中継に限っては、曜日によって、どちらのネツト向けに放送すると決めています。
 それで、ナイター速報のチャイムも、それにあったように変えているのです。そうすると、それらの局は、2種類のチャイムが鳴る装置があるのですね。

 話が長くなりましたが、話を戻しますと、
今夜、文化放送制作で、裏送りしている、松沼雅之氏、実況、寺島啓太アナのは、
北海道地区、HBC (JRN)、宮城地区、TBC ( JRN,NRN ) 、福岡地区、RKB ( JRN ) で放送しています。

 文化放送のライオンズナイターとして、東京地区で、放送している内容が、福岡の KBCでも放送しています。

「参考資料」 JRNは、TBSラジオが幹事となっている、ラジオネットワークです。
         NRNは、文化放送とニッポン放送が幹事となっている、ラジオネツトワークです。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ラジオについて語ろう 更新情報

ラジオについて語ろうのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング