ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

競馬日記コミュのジャパンCダート 検討

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
3回目の予想
◎10 カネヒキリ      勝つ事を意識、この馬の為の条件替わり
◎6 ヴァーミリアン    勝つ事を意識
◎3 サンライズバッカス この馬の為の条件替わり

◎◎10◎◎6◎○3○○13△7△15△1△9

馬連5点
10−6・3・13
6−3・13

馬単6点
10→6・3・13
6→10・3・13

3連複15点
10−6・3−3・13・7・15・1・9
6−3−13・7・15・1・9

3連単15点
10・6→10・6→3・13・7・15・1・9
10→3・13・7→6


2回目の予想
◎ヴァーミリアン   勝ち負けは鉄板でしょう。
○アドマイヤフジ   530Kgで1800mに適性ならダートでいい。
▲サクセスブロッケン 武豊が能力の高さに驚いた。斤量差がネック。
▲カジノドライブ   海外で48億円でのオファーがあったのを蹴ったとか。
▲ワイルドワンダ−  芝も狙ってるという話もあり細身。2兎追うものは・・

△ティンカップ    
 距離がまだ長いか?本来の2100よりいいし、平坦なら。
 カジノがやはり気になったので・・ 落とす事にしました。
△サンライズバッカス 
 移動でマイナスになったのはサクラメガワンダー。
 勘違いしてました。

初回の予想
◎ヴァーミリアン    勝ち負け 連の軸 ほぼ単?
○サンライズバッカス  勝ち負け
○サクセスブロッケン  勝ち負け
○ティンカップチャリス 2着?
△マストトラック    1発狙い

私の週始め予想は、こんな処から。

12/07(日) 5回 阪神 2日目
11R ジャパンCダート(G1)
3歳上 ○国際○指(定量) ダ1800m

<◎◎> 6 ヴァーミリアン[1]2.8 net◎○ K★8
 K:前走までとちがい、万全のデキ。
<◎◎>10 カネヒキリ[4]13.0 net△◎ K★8
 K:馬の気配がピリっとし、全ての面で上積みあり。アッサリまで。仕掛けのタイミングのみ。
<◎○> 3 サンライズバッカス[7]21.9 net△△ K★8
 K:前走は勝った馬との斤量差が3Kg、内枠は気性的にプラス。乗り方ひとつ。
<○○>13 マストトラック[13]40.6 net△ K★8
 K:前向きな気性で日本のダートにも合いそう。流れにのれるかどうか。
<▲▲> 7 サクセスブロッケン[2]4.3 net▲▲ K★8
 K:上積み大きく、ミリアンは乗り代わりだけに狙う。
<▲▲>15 ワイルドワンダー[9]22.5 K★5
<▲▲> 1 ワンダースピード[10]24.5 K★6
<▲▲> 9 アドマイヤフジ[6]21.3 net△ K★5

11 カジノドライヴ[3]6.4 net○☆ K★6

-------- 2 フロストジャイアント[15]51.8 K穴
-------- 4 メイショウバトラー[16]76.3 K★1
-------- 5 メイショウトウコン[8]22.0 net△△ K穴
-------- 8 ティンカップチャリス[5]15.0 net△ K★1
--------12 ブルーコンコルド[11]30.7 K穴
--------14 フリオーソ[14]40.7 K穴
--------16 ボンネビルレコード[12]36.8 K★1

コメント(21)

2007年 東京開催
2006年 東京開催
2005年 東京開催

今年からの・・ 阪神開催ですね。 これはなんとも・・
今年の阪神開催におけるダ1800mのメインをみてみましょう。

9/14 阪神1日目 11R オークランドRCT 1600万 ダ1800m
 9[5]逃→5[1]先→16[10]逃 1:51.3 
 武豊は来たもののアンカツが飛ばして波乱になったレース。

9/15 阪神2日目 10R 朝日チャレンジカップ OP ダ2000m
 距離は違いますが、メインレースで近いので。
 7[1]追→8[4]逃→12[3]先

9/21 阪神4日目 12R サラ3歳 500万 ダ1800m
 7[1]追→1[4]追→11[6]逃

9/27 阪神5日目 9R 西脇特別 1000万 ダ1800m
 6[2]逃→16[1]先→9[4]差

9/27 阪神5日目 12R サラ3歳 500万 ダ1800m
 1[1]先→5[5]先→13[2]逃


阪神って開催直後に大きい所をダ1800mで使ってますね。

ダ1800mで共通していえるのは・・
1番人気の連対率が100%だという事。

開催最初と最後は先行馬、逃げ馬が活躍し・・・ 中盤で追込馬が活躍
してる傾向をみてとれます。

ただ、最初であっても1番人気なら追いでもくる。

1・2はほとんどなく、4・5番人気あたりの馬が絡んでますね。


で・・・ 後は馬次第といった処でしょうか。


なるほど。むふっ

…というコトは開催1週目に行われるJCDは

前の馬有利
1番人気の信頼度が絶大

というコトになりヴァーミリアンは高い確率で馬券に絡むといえそうですね。

乗り替わり不安と言われてますが岩田ならそう問題ではないのでは?と思います。
ウオッカのような乗り難しい馬なら別ですが国内ならどんな条件でも力を出すこの馬は乗り替わりでも大きな支障が無いと思われます。

サクセスブロッケンも前に行く馬なので好走条件に当てはまりますし今回は陣営も強気です。
前走もヴァーミリアンに敗れたものの陣営は手応えを掴んだのではないでしょうか。
ただ前走より斤量が増える等不安要素もあります。

カジノドライヴやカネヒキリについてですが、前者は全くもって未知数なので取捨が難しいですね。
僕はこういう馬は軽視したくなるんですよね…。(笑)

カネヒキリに関しては長期休養明けを叩いて上積みはありそうとのことですが、全盛期に比べて迫力に欠けるとのことです。
阪神ダ1800m
 外枠、先行 有利との事。人気薄くても外枠先行なら可能性がでてくる。

◎ ヴァーミリアン 牡6 57.0 石坂正
 1番人気でしょうが、軸できまりでしょう。

▲サクセスブロッケン 牡3 56.0 藤原英昭
 ダートの怪物とまでいわれながら、地方へいってしまってた馬。
 自分としてはユビキタスとの勝負をみたかった。

▲ユビキタス 牡3 56.0 鈴木伸尋
 今回、除外の可能性が高いという。
 かなり能力高く、この馬を軸にして絞った3単を何度か取りました。
 でて欲しい馬です。

▲カジノドライヴ 牡3 56.0 藤沢和雄
 アメリカ帰り。新馬かってすぐに海外遠征。
 斤量が気になる処です。
 レース数が少ないので上積み見込めるのと、阪神は平坦
 なので、割と対応しやすいと思います。

▲エスポワールシチー 牡3 56.0 安達昭夫
 1馬身差くらい離して勝ってるのが魅力。 平坦なコースにも適性は高そう。

▲カネヒキリ 牡6 57.0 角居勝彦
 武豊が乗るかな? 海外へいって馬体が大きくなって帰ってきましたね。
 さらに馬体を大きくし、叩いたココは期待できそう。 

△サンライズバッカス 牡6 57.0 音無秀孝
 輸送がなくなったのが大きい。 距離も妥当だし、3着の可能性は高い。

△タケミカヅチ 牡3 56.0 大江原哲

×キクノサリーレ 牡3 56.0 吉田直弘
 前走でG3にあがり、斤量が55Kgに増えるや・・ 1馬身差以上離して
 かってたのが縮まった。 斤量が56Kgに増え、相手が強化されるココは
 厳しいと思われます。

アドマイヤフジ 牡6 57.0 橋田満
 本格化著しいって事で、結構 注目してた馬です。
 まだまだ掲示板まで。


登録数多くてみれません。

ウインカーディナル 牡6 57.0 中竹和也
カルナバリート 牡5 57.0 藤沢則雄
ゲイルバニヤン 牡5 57.0 池江泰郎
シャーベットトーン 牡6 57.0 奥平雅士
スウィフトカレント 牡7 57.0 森秀行
スマートファルコン 牡3 56.0 小崎憲
ダークメッセージ 牡5 57.0 佐々木晶
タイキヴァンベール 牡8 57.0 田中清隆
ティンカップチャリス セ3 56.0 レセッシ
トーセンキャプテン 牡4 57.0 角居勝彦
トーセンブライト 牡7 57.0 加藤征弘
ドンクール 牡6 57.0 鈴木伸尋
ナナヨーヒマワリ 牡7 57.0 小原伊佐
ビクトリーテツニー 牡4 57.0 森秀行
フィフティーワナー セ6 57.0 安田隆行
フリートアドミラル 牡4 57.0 池上昌弘
フリオーソ 牡4 57.0 川島正行
ブルーコンコルド 牡8 57.0 服部利之
フロストジャイアント 牡5 57.0 ダトロー
ベルーガ 牡7 57.0 尾形充弘
ボードスウィーパー 牡7 57.0 野村彰彦
ボンネビルレコード 牡6 57.0 堀井雅広
マコトスパルビエロ 牡4 57.0 鮫島一歩
マストトラック 牡4 57.0 フランケ
マルブツリード 牡5 57.0 大根田裕
メイショウサライ 牡7 57.0 増本豊
メイショウトウコン 牡6 57.0 安田伊佐
メイショウバトラー 牝8 55.0 高橋成忠
ヤマトマリオン 牝5 55.0 安達昭夫
ワイルドワンダー 牡6 57.0 久保田貴
ワンダースピード 牡6 57.0 羽月友彦
競馬セブンのCMがでました。
「ジャパンカップダートは馬連1点!」だそうです。

キーワード:テキ)”この馬の為の条件替わりだと思ってる。勝ってJRA賞を取る。”
      「2頭、抜けた人気にならない。」

何かはわからないけれど、1・2番人気の連だけは外して良さそう。
馬券の女王さんのCMでました。
「馬単3点、3連単6点に絞れるレースになる。」
「1着馬は、ほぼ決まったような状態」

ジョッキーセレクションからCMでしました。
「今年は12月開催になってしまった。
 11月開催ならサクセスブロッケンは、もう1Kgは斤量が軽い状態で出走できた。
 1Kgしか優位でなくなってしまった。

 情報馬:”時計の早いダートは歓迎。この距離なら付け入れる隙がある”
 距離短縮で虎視眈々と狙ってる陣営は多い」

JSは、3連単が10万以上になるレースとみてます。

 
サクセスブロッケンが過剰人気で2番人気になるなら、3着候補。
不安視されて4・5番人気あたりにくるなら、ド本命にしたいと
思ってます。


出走馬は、下記の16〜18頭できまりそうです。

アドマイヤフジ 牡6 57.0 橋田満
ヴァーミリアン 牡6 57.0 石坂正
カジノドライヴ 牡3 56.0 藤沢和雄
カネヒキリ 牡6 57.0 角居勝彦
サクセスブロッケン 牡3 56.0 藤原英昭
サンライズバッカス 牡6 57.0 音無秀孝
ティンカップチャリス セ3 56.0 レセッシ
フリオーソ 牡4 57.0 川島正行
ブルーコンコルド 牡8 57.0 服部利之
フロストジャイアント 牡5 57.0 ダトロー
ボンネビルレコード 牡6 57.0 堀井雅広
マストトラック 牡4 57.0 フランケ
メイショウトウコン 牡6 57.0 安田伊佐
メイショウバトラー 牝8 55.0 高橋成忠
ワイルドワンダー 牡6 57.0 久保田貴
ワンダースピード 牡6 57.0 羽月友彦

----キクノサリーレ 牡3 56.0 吉田直弘
----トーセンブライト 牡7 57.0 加藤征弘
外国馬

ティンカップチャリス
 去年10月デビューの3歳馬。 今年9月まで無傷の7連勝。
 サクセスブロッケン同様、ダートの怪物馬ですね。

マストトラック
 戦法は逃げ。 粘り込み次第。
今、アドマイヤフジが・・ 凄く気になってます。

競馬セブン
 自分が一番、継続的に有料利用した事がある処。
 堅実、かつ 穴的な処も抑える。
 やって負ける事は、そうそうないと思う。 勝てるか? っていうと微妙〜

競馬セブンがJCDは馬連1点という。外したら来年2/22まで無料提供すると。

1つ目:「負ける事は考えてない」
  こんな事がいえる馬は・・ ヴァーミリアンでしょう。
2つ目:「この馬のための条件替わりだと思っている。」
  芝からの条件替わりはアドマイヤフジだけ。

アドマイヤフジ
 ウオッカやスーパーホーネットが出走したレースで、2馬身差をつけられての
 10番人気着。 本格化著しいという話は、前からずっと出てる馬。

外国馬を危険視し・・ っとあるので、3着以下にします。

◎ヴァーミリアン
○アドマイヤフジ
○サンライズバッカス
○サクセスブロッケン
▲ワイルドワンダ−
▲ティンカップ

2回目の予想
◎ヴァーミリアン   勝ち負けは鉄板でしょう。
○アドマイヤフジ   530Kgで1800mに適性ならダートでいい。
▲サクセスブロッケン 武豊が能力の高さに驚いた。斤量差がネック。
▲ワイルドワンダ−  芝も狙ってるという話もあり細身。2兎追うものは・・
▲ティンカップ    距離がまだ長いか?本来の2100よりいいし、平坦なら。

サンライズバッカス 
 移動でマイナスになったのはサクラメガワンダー。
 勘違いしてました。
『この馬のための条件替わり』というのは今年から東京の2100mから阪神の1800mに替わるコトを意味しているのではないでしょうか?


…というコトはワイルドワンダーやブルーコンコルドなど去年からの距離短縮歓迎組やメイショウトウコンなどの輸送が無くなるのを歓迎する組かが絡むのではないでしょうか。
ユウさん

ですね。やはりソレが一番ですよね。 条件替わりって事で、ダート 芝 が
最初に浮かんでしまいました。

で、やはり海外馬招聘を込めての阪神変更だろうし、コースの改築だろうし、
平坦で緩やかなカーブで、海外馬でも勝負可能って事をみせたいのだと思う。

距離短縮歓迎は・・
ワイルドワンダー
ブルーコンコルド
メイショウトウコン

なるほど・・

改めて、予想しなおしたいと思います。
リョウタさん
 オカルトときましたか・・・
 どんなオカルトなんです?(笑)

 一杯あって・・(苦笑)

1 ワンダースピード[10]24.5 K★6
2 フロストジャイアント[15]51.8 K穴
3 サンライズバッカス[7]21.9 net△△ K★8
 K:前走は勝った馬との斤量差が3Kg、内枠は気性的にプラス。乗り方ひとつ。
4 メイショウバトラー[16]76.3 K★1
5 メイショウトウコン[8]22.0 net△△ K穴
6 ヴァーミリアン[1]2.8 net◎○ K★8
 K:前走までとちがい、万全のデキ。
7 サクセスブロッケン[2]4.3 net▲▲ K★8
 K:上積み大きく、ミリアンは乗り代わりだけに狙う。
8 ティンカップチャリス[5]15.0 net△ K★1
9 アドマイヤフジ[6]21.3 net△ K★5
10 カネヒキリ[4]13.0 net△◎ K★8
 K:馬の気配がピリっとし、全ての面で上積みあり。アッサリまで。仕掛けのタイミングのみ。
11 カジノドライヴ[3]6.4 net○☆ K★6
12 ブルーコンコルド[11]30.7 K穴
13 マストトラック[13]40.6 net△ K★8
 K:前向きな気性で日本のダートにも合いそう。流れにのれるかどうか。
14 フリオーソ[14]40.7 K穴
15 ワイルドワンダー[9]22.5 K★5
16 ボンネビルレコード[12]36.8 K★1

K:競馬セブン

頭をまずはリセットしたい。
有料サイトの無料情報を活用する事に主眼を最初に起き、踏まえてからアレコレ
考えたいと思っている。

競馬セブン
 ・馬連1点で的中できなければ、2/22まで無料延長の特典提供を公言。
 ・1つ目:「負ける事は考えてない」
 ・2つ目:「この馬のための条件替わりだと思っている。」
 ・人気面では揃って盲点とも言える存在
 ・「他の有力馬や外国馬を切って・・・」

で、★8は

3 サンライズバッカス[7]
6 ヴァーミリアン[1]
7 サクセスブロッケン[2]
10 カネヒキリ[4]
13 マストトラック[13]

馬連1点といっておきながら、★8以外との組み合わせなんてきたら、それは外れたのだと・・
解釈したい。

1・2で盲点とは笑えてしまう。 ヴァーとサクセス、どちらかが連には考えにくいといえそう。

3 サンライズバッカス 距離が短縮されるココは自己条件(+1)
6 ヴァーミリアン    不調でもマイルも2100もこなす怪物。負けるとは考えにくい(+1)
               岩田騎手が騎乗する事で、馬の気がたったという話あり。相性は疑問。
7 サクセスブロッケン 6がありなら、コチラは消す対象。 距離も長い方がいいし、斤量差も少ない(-2)
10 カネヒキリ      ダ1800mは4番人気が割と1着になるので、最初に気にしてた人気。
               ココにきてスゴイ調教をしてるという話もある。
               また、マイミクさんによるとヴァー、カネヒキリ、ワイルドワンダーは
               間隔を空けながら使い減りしていないという。
               2100mではハナ差だが、1600mのフェブラリーで3馬身差には注目
               したい。距離短縮は確実にプラス(+1)
13 マストトラック[13] 外国馬だ・・ (-1)
               ただ、この馬に関しては勝つと1億が別途もらえる為、先行での逃げ切り
               をマジメに狙ってるという話は入ってきている。
               なので、最初の予想で△にいれてたのだ。 ★8といわれればいれたい。

これらをみていくと・・
◎6 ヴァーミリアン    勝つ事を意識
◎10 カネヒキリ      勝つ事を意識、この馬の為の条件替わり
◎3 サンライズバッカス この馬の為の条件替わり
という結論になりませんか?
もちろん、自分は1点ではいけそうにない。

◎◎10◎◎6◎○3○○13△7△15△1△9

これでどうだろうか?

馬連5点
10−6・3・13
6−3・13

馬単6点
10→6・3・13
6→10・3・13

3連複16点
6−10・3−3・13・7・15・1・9
10−3−13・7・15・1・9
ちょっと優先度の順番を変えます。 

◎10 カネヒキリ      勝つ事を意識、この馬の為の条件替わり
◎6 ヴァーミリアン    勝つ事を意識
◎3 サンライズバッカス この馬の為の条件替わり

◎◎10◎◎6◎○3○○13△7△15△1△9

馬連5点
10−6・3・13
6−3・13

馬単6点
10→6・3・13
6→10・3・13

3連複15点
10−6・3−3・13・7・15・1・9
6−3−13・7・15・1・9

3連単15点
10・6→10・6→3・13・7・15・1・9
10→3・13・7→6
↑上位3頭の馬の予想がかぶって、いけそうな気がしました 笑

?東京2100ダ→阪神1800ダ
?先行馬有利といえど・・・Hペース確実なメンバー
?豊→岩田・ルメールへの乗り代わり

ほんと阪神1800ダってのが難しいですね。
乗り方の難しい馬ではないので
◎ヴァーミリアンは鉄板だと思いたい・・・
条件から
○サンライズバッカス、カネヒキリ
▲メイショウトウコン、ブルーコンコルド・・・

しかし内枠の穴っぽいとこ恐いな。。。
ゆうこさん

実は・・ ちょっとだけ・・ ヴァーミリアン、落としてます。(3単の処)
1着狙いの本命はカネヒキリ。

理由はヴァーミリアンに岩田が乗った時、怒らせたって話が少しあって・・
直前騎乗も申し入れを厩舎側に断られたっていう情報が・・ あまり信用度の
高くない処(競馬の女王)から入ってます。

岩田騎乗はオーナーの一声だったとも。

崩れないとは思うけれど、もし3着になれば配当は急上昇ですね。


とにかく、改装した上にコース展開まで変わった阪神ダ1800mで、
これまで東京ダ2100mだったものをやろうってんですから。 
まいったもんです。
予想の上位5頭を3連単BOXで買ってとれました♪
5頭が掲示板しめたのがうれしいですが、
ヴァーミリアンがこけてたらでかかったのにな・・・がく〜(落胆した顔)
どこかでみたと思ったら、ゆうこさんの▲!

しまった〜

さわさん、ゆうこさん。
それぞれが予想的中してるのに取れませんでした。

悔しい。

これを次の予想に反映したい。

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

競馬日記 更新情報

競馬日記のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング