ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

小さいお庭コミュの地元の花ってありますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今我が家ではチューリップがだんだんおわりになってきてかわりに山吹や芝桜(テラコッタ人形は手づくりです)などが咲いてます。ちなみに私の実家高田馬場は太田道灌の山吹の里でちょっと有名です。 写真3がそうです。

太田道灌(扇谷上杉家の家宰)ある日の事、道灌は鷹狩りにでかけて俄雨にあってしまい、みすぼらしい家に駆け込み「急な雨にあってしまった。蓑を貸してもらえぬか。」と声をかけると、年端もいかぬ少女が出てきて、少女が黙ってさしだしたのは、蓑ではなく山吹の花一輪でした。花の意味がわからぬ道灌は「花が欲しいのではない。」と怒り、雨の中を帰って行ったのです。その夜、道灌がこのことを語ると、近臣の一人が進み出て、「後拾遺集に醍醐天皇の皇子・中務卿兼明親王が詠まれたものに【七重八重花は咲けども山吹の(実)みのひとつだになきぞかなしき】という歌があります。その娘は蓑ひとつなき貧しさを山吹に例えたのではないでしょうか。」といいました。驚いた道灌は己の不明を恥じ、この日を境にして歌道に精進するようになったという伝説です。

紫陽花のすみだの花もなんとなく地元ぽっくって我が家の庭にあります。時期がきて咲いたら写真アップします。そのときは見てくださいね。

コメント(2)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

小さいお庭 更新情報

小さいお庭のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング