ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

span!コミュの【第40回 NHK上方漫才コンテスト】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
span!が、予選を通過したみたいです!
NHKのHPで、観覧募集してたので、行ける人は、span!の応援、漫才を楽しみに行きましょう!

〜NHKのHP(NHKオンライン イベントインフォメーション)より〜
●日時 平成22年3月5日(金)
   開場:午後6時30分 開演:午後7時15分  終演予定:午後8時50分
●会場 NHK大阪ホール(大阪市中央区大手前4−1−20)
●主催 NHK大阪放送局
●出演 ウーマンラッシュアワー、銀シャリ、span!、ソーセージ、ダイアン、モンスターエンジン(五十音順)
●司会 陣内智則 大沢あかね
●観覧申込 入場無料。
「郵便往復はがき(私製をのぞく)」に以下を記入してお申込みください。
〔往信用裏面〕(1)郵便番号、(2)住所、(3)名前、(4)電話番号
〔返信用表面〕(1)郵便番号、(2)住所、(3)名前
〔返信用裏面〕 何も書かないでください。(抽選結果を印刷してご返送いたします)
応募多数の場合は、抽選のうえ入場整理券(1枚で2人入場可)をお送りします。
(あ て 先)〒540-8501 NHK大阪放送局 NHK大阪ホール「第40回 NHK上方漫才コンテスト」係
(締め切り)平成22年2月18日(木)<必着>
●放送予定 平成22年3月5日(金) 午後7時30分〜8時43分 【総合】
問合せ NHK大阪ホールNHKイベントガイド
 電話 06−6947−5000(平日・月〜金:午前10時〜午後6時)
その他 ご応募いただいた情報は、抽選結果のご連絡のほか、受信料のお願いに使用させていただくことがあります。

コメント(11)

嬉しい情報ありがとうございます〜ハート達(複数ハート)
ほんとに嬉しいexclamation ×2exclamation ×2

そして観覧希望も早速申し込みたいと思います〜わーい(嬉しい顔)
昨日、当選のハガキ届きました〜うれしい顔ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

とっても楽しみでするんるん
私も当たりました〜(^-^)楽しみですハート

今日、予告番組を見ましたが、span!は予選1位だったそうですぴかぴか(新しい)すごいexclamation
本選組み合わせは、Aブロック1番ソーセージ2番ダイアン3番モンスターエンジン
Bブロック1番span!2番銀シャリ3番ウーマンラッシュアワーだそうです。
強敵ぞろいですが、予選よりさらに面白い漫才で、優勝して欲しいですねほっとした顔ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

テレビ視聴者の携帯からの投票は、今年もあるんでしょうか??
NHKのHPには「生放送される本選では、漫才師や落語家、演芸作家などプロの審査員が審査を担当します。」と書いてあり、具体的な名前もあがっていましたから、審査員だけかもしれませね〜。
ベテランぞろいの審査員ばかりだから、span!の漫才がどんな印象を与えるのか、気になるところです。あせあせ(飛び散る汗)
> 夕陽さん

ありがとうございますほっとした顔
確かに審査員の方々は重鎮という感じの方ばかりですねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
視聴者投票があるのがいいのか悪いのかわかりませんが、予選のようにたくさんの人に評価してもらえるように頑張って欲しいです泣き顔
あ〜なんか悔しい(>_<)
今、複雑な気持ちです。
span!に勝った銀シャリが優勝してよかったと思ったり、銀シャリおもしろかったとは思うけど、Bブロックではspan!の方がおもしろかった、ウケてたと思ったり…

見られた方、どう思いました?
NHKホールに見に行って来ました。


span!無念でしたね…。

予選トップ通過なだけに
本人たちのショックが
大きいのではないかと思い
ちょっと心配です。

水本サン泣きそうでしたよねがまん顔


今日は完全に
銀シャリに流れがありました。

審査員の反応が
全然違っていたので…。

で…

審査員がおっしゃるように
銀シャリが一番
客席に声が届いていたのは
事実でした。

全体的に声が分散していた中で
銀シャリはきちんと
聞き取れたように
思いましたので。

span!ももちろん
面白かったですが
そこの違いかな??
と会場では感じました。


審査員の年齢層を考えても
今日の結果は
仕方なかったと思います。

try頑張ってもらいたいです手(グー)
私は2階のかなり後ろで見てたので、漫才をしている2人の表情が見えず、その場の雰囲気だけ見て思ったのは、「ああ、銀シャリが進むだろうな」ということです。
帰ってきて、録画したビデオを見て思ったのは、いつもと違って2人がちょっとかたいがまん顔
ほんとにちょっとちょっとの部分ですが、焦りとか緊張とかで、流れがかたくなってしまってる気がしました。
さすがのマコトさんでも緊張してるんやなぁ、と。
銀シャリは逆にそういうのがなくて、鰻さんと橋本さんのバランスが、会場ではうまく伝わってた気がします。
でもテレビで見ると、ネタ自体はspan!の方が面白かったと思いましたわーい(嬉しい顔)
予選1位通過は嘘じゃありませんぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
たくさんの人がspan!の漫才を面白いと思ってるのは事実ですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
今回の結果がただの残念で終わるのではなく、span!の2人にとってバネとなって、さらに面白い漫才を生み出す力になればいいと思いますほっとした顔ハート
コント漫才ではなく、しゃべくり漫才で勝負してほしかった。
まだ録画は見られてないんですが、みなさんの書き込みで、いろいろ納得共感しています。

私も銀シャリのしゃべりは聞きやすかったと思ったし、流れが来てる感じも受けました。決勝では「これは銀シャリだな」と思いましたしね。
span!の勢いのある漫才は、あれだけ大きなホールだと声が散ってしまうのかな・・・審査員の年齢層からしても、銀シャリのしゃべくり漫才に票が入ったという結果なんだろうなと思います。

span!の表情はわかりませんでしたが、予選1位だったわけだし、tryからまた
がんばってほしいですし、応援していきたいと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

span! 更新情報

span!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング