ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

飛行機の写真コミュの鬼門の成田空港ですよ〜〜^^v

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
鬼門の成田空港へ@@ 5月3日は、都内で所用を済ませて、昨年と同様に5月4日に成田空港へ向かいました! 都内を午前6時過ぎに出発して、地下鉄〜京成電車と直通列車にて京成成田駅へ! 今回はちゃんと下調べをして、成田市役所前から一日に何本かの
コミュニティバスにて、成田空港での撮影スポットである「さくらの山公園」へ。
このバス?? すごい道幅の狭い山道を走って、さくらの山へ到着します**

お天気は、曇天! 昨年は小雨だったので、まだ良い方かな?
既に、数多くのカメラマンの方がおられます^^ その間でカメラを構えて、撮影開始となりました!
今回の撮影目標はB747(ジャンボ機)をメインに考えておりました。
伊丹では見る事も出来ず、国内線では数少なく、この先も搭乗する機会は無いのでは**
さすがは、成田空港^^V ジャンボ機がわんさかと・・・・
ここに来ると、B747もまだまだ現役ですね、 JALさんなんか、これでもか〜〜!
と言う位に、ジャンボ機が飛び立ちます。

やはり、B747の機体のシルエットは大きくて綺麗ですね!

それにしても、さすが成田! 離陸機の順番待ちが6〜7機は、当たり前状態です**

何気なく離陸順番の後方を望遠レンズで覗いていると@@! なんかデカイのが??
えっ@@! なに あれ ?

でか~~~! 営業運行で初めて見ました。シンガポール航空のA380@@!

ジャンボ機が可愛く見えます^^  さすがに迫力満点でした!

適度に撮影して、空港ターミナルビルへ移動して、第1タ−ミナル展望デッキで撮影を続けました。 偶然に、中国東方航空の上海万博号も撮影出来ました^^

今回は、曇天ですが! なんとか雨は降らずに撮影出来ました!
でも、あおい空だったら言う事なかったのに・・・・・残念!
翌日は、羽田空港にて撮影を・・・今回は初体験の、羽田空港の撮影スポットである、城南島海浜公園・京浜島つばさ公園にて」撮影を行ないました・・・次回へ続きます!


コメント(2)

A380をみたんですね。

ジャンボが可愛く見えるって・・・
掲載する写真も、ジャンボとA380が比較できるような同じ画角で撮影しましょうよ (笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

飛行機の写真 更新情報

飛行機の写真のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング