ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Margaret Wise Brownコミュの「たいせつなこと」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
そろそろ作品ごとのトピで皆さんと語り合えたらステキだなあと思いまして。
ということでまずは「たいせつなこと」から。
みなさんの「たいせつなこと」の感想などなど
感じたことを気軽に自由にゆるりゆるりと語り合えるといいですね。

原題:The Important Book
邦題:たいせつなこと
作:マーガレット・ワイズ ブラウン
絵:レナード・ワイスガード
訳:内田也哉子
出版社:フレーベル館
価格:1,260円
発売日:2001年9月(洋書の初版:1949年)
その他:翻訳本の最終頁のフレーズは内田也哉子さんの夫、本木雅弘さん直筆。

コメント(1)

まずは僕からですね。

「The Important Book」は僕の大スキな絵本の一つです。
題名のとおりimportantなことがとてもシンプル且つ詩的に語られていきますよね。
取り上げられているモチーフもrain、snow、wind、skyなど身近なものたちばかり。
この絵本ではその身近なものを通して色々な視点に気づかされる(発見する)ことになります。
そしてやはり最後のフレーズがこの絵本の一番importantな箇所ですよね。

僕がこの本から学んだことはモチーフからも分かるように
たいせつなものは僕たちの身近に存在しているということと、
換言すれば身近なものからもたいせつなことに気づくことができるということだと思います。

また、たいせつなことがシンプルに語られているように、
たいせつなこととは実はとてもシンプルで本質的なものだということです。
僕は何かに躓き、考えすぎている自分があるときに読み返すようにしています。

たいせつなことをたいせつにする、
そんな人でありたいと小さい頃から思って僕は生きています。


はじめましてトピではユナハル(・ω・) さんがこの本を挙げてくれていましたね。
みなさんはどうでしたか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Margaret Wise Brown 更新情報

Margaret Wise Brownのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング