ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本人ジャズ全般 & 和モノコミュのDaybyday歌い手がわかりません。Help Me,Please

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして

いきなりで恐縮ですが2009年10月にツタヤでレンタルしたCDをもう一度借りるか購入しようと思ったのですがタイトルやアーティストが分からず困っています。
ちょうどPC修理中でCDコピーできずカーオーディオ(HDD)にのみ取り込みました。その際タイトルや曲名が取り込まれませんでしたがなぜかそのときはTOKUさんだと思っててそのままにしてました。
当時は、いろいろジャズボーカルの曲を聴いてみようと思い、たくさんかりたのでうるおぼえなのかもしれません。


2010年7月になってツタヤで探したのですが見つからず。自分でわかる曲名をツタヤやCDショップに伝えたのですがわからないとのことでした。(ツタヤではもしかしたら中古で販売してしまってないのかもとのこと)
1曲目Day By Day 、6曲目 スイングしなけりゃ意味がない 10曲目 上を向いて歩こう(1コーラス目は英語、?2コーララス目は日本語)。 他にも聞き覚えのある曲がもう1曲ありますが曲名?です。
ちなみに男性JAZZボーカルで日本人ですが小林桂さんではありません。
DayByDayは結構激しくノリがいいアレンジです。ホーンセクションもかっこいいです。


mixiのコミュニティ名が日本人ジャズで結構会員数も多いので、もしかしてどなたか御存知かと思い質問している次第です。

アーティスト名、タイトル或いは、なにかしら検索したり調べる方法ないでしょうか?

最初、TOKUさんかと思ったのですが、CDショップで聞くとこれらの曲のはいった
TOKUさんのCDはないとのことでした。
私は一体何をかりたのだろう???

コメント(2)

この方ではないかと。曲目、曲順はぴったりです。
「RM」 牧野竜太郎 
http://www.jazzpage.net/makino_ryutaro/cd_rm.html
早速リプライ有難うございます。
大変助かりました。
ツタヤに今電話してみたらありました。
もしかしたら
曲検索で、「06. It don’t mean a thing 」だから「スイングけりゃ意味がない」だからひかからないからなかったのかもですね。
今、浜松に住んでますがジャズのことわかるCDショップの店員が少なし、ジャズ喫茶も少ないですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本人ジャズ全般 & 和モノ 更新情報

日本人ジャズ全般 & 和モノのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。