ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

無印ドカベンコミュのドカベンの矛盾・謎・疑問を語るトピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
名作・ドカベンの中での矛盾を語りましょう。

ちなみに最初は、
土佐丸との春の大会決勝(名勝負の大作)から。
突き指をしていた里中。
変化球が投げられないはずだが、終盤には変化球をビシビシ投げていた。
挿入されている里中の変化球投手へのストーリーでうやむやになったか御大!

コメント(23)

横浜学院に転校する予定だった微笑三太郎が、
間違えて行った明訓高校を気に入って、そのまま入学してしまうシーン。
試験を受けたり、届出を出したりしてるんだろうに、
そんなことが簡単にできるのか???
と子ども心に疑問に思ってました;
一年夏の白新戦。
山田のグリップエンドに当たったボールがランニングホームランに・・・
ありえねー
2年春の甲子園大会。
江川学院は栃木代表。
しかし、その前の関東大会には不参加では無いか?
なぜ?
初めまして。最初土門が出てきた時に二塁に送球だけでボールを受け取る側は骨折してたのに、谷津が出てきて以降、誰一人骨折者が出なくなった。あと、一番最初の不知火戦でとのまが明訓のユニフォームで白鳥の湖をやってる回想シーンみたいのがあるんですが…明訓になってからはその時はまだ白鳥の湖を打ってない気がします。。
2年夏の県予選。
1回戦の東海戦は、里中は肘を痛めてベンチ入りできず。
1年坊・渚の成長を描く大事な試合だが、終盤に里中が球場にきて突然の継投でなんと好投。
投げられるなら初めから投げんかい!!
ドカベンは矛盾とか謎が多すぎるからおもしろい。

山田の1つ上の学年で、今川だけ大学に入学できたかどうかわからない。
1年秋、里中はゴムまりで肩を作っていたが、果たしてゴムまりで肩を作ることができるのか?
矛盾と少し違いますが、
そもそも口にハッパは付くのでしょうか?
岩鬼の悪球打ち

バッターボックスの端っこに立ったり
ぐりぐり眼鏡をかけたり
酔っぱらったり
ど真ん中のストレートを悪球に見えるように工夫してヒットを放っている。

しかし・・・
すべて一回しか行なわない。

一回やると忘れちゃうのかなw
岩鬼はなぜサードからの送球はまともなんだろう。。

BT学園みたいな時間稼ぎは、途中で審判にばれて注意されて出来なくなると思う。
明訓って偏差値どんぐらいなんすかね(笑)
第1話より。
中学校って下駄で登校はオッケーなのでしょうか?
はじめまして。
小学校の頃から、ドカベンめちゃめちゃ読んでました。
(TV版アニメも見てました)
で、こどもながらに、「あら?打順の回りが変じゃない?」とか
背景にぼんやり映ってるスコアボードがおかしかったりとか、
そういった些細なところまでくまなく見てしまうくらい好きでした。

そんな私が、「矛盾点・謎」で真っ先に思い出すのは、
1年の春の選抜の関東代表・江川学院の謎。

前年秋の関東大会には、江川学院は出てないのに
突然、彗星のごとく選抜に出てきてますよね。
昔の地区予選は、北関東と南関東が別れていたから、、
という考え方もあるでしょうけど、
秋の関東大会直前に、徳川監督→土井垣監督の交代劇の直後、
土井垣が選手を戒めるために、関東大会の
ライバル校を列挙した中に
「栃木の小山・・・」と出てましたから、
栃木県代表もその時点で、同じ地区だったことは明白。
小学生の頃、ずーっと不思議でなりませんでした。

まぁ、今となって思えば、水島先生が
秋の大会を描き終えたあとに、当時話題だった江川投手を
モデルにふっと新しいキャラクター「中投手」が浮かんで、
江川学院→江川の出身県の栃木代表で、出そう!
ということで、矛盾点については考えなかったんでしょうけど^^;;

まるプーさんもおっしゃってますが、
ドカベン好きとしては、こういう矛盾点・謎を見つけては
自分なりに何かつじつまのあう理由がないかと考えたりすることも
楽しかったりして・・・・

またおじゃましますw
えっと、スーパースターズ編では、'78年には、ホームランゾーンでのダイレクト捕球は完全アウトのルールになったそうですが、それなら春の選抜の、明訓×土佐丸で、殿馬のホームランをダイレクトに捕球した犬神は、殿馬をアウトにしたのでは…?計算したら、あの試合は'93年になるし…。
…無印自体がそれ以前だから、ダメですか?(笑)
はじめまして。
土佐丸の犬飼(長男)は、鳴門の牙って言われてるけど、鳴門ってむしろ徳島や!!と、ハッとしました。
大学で高知におるときに気付いたんですけど、それからずっともやもやしてます。
四国で大きくまとめちゃったんですかね。

>>12

岩鬼は徳川監督が誘った(裏金が高い)
当時、岩鬼の実家は財閥、裏金と言うより学校への寄付金では
山田は?貧乏だしでも特待生かも(入学金・学費免除)
三年の夏、対青田戦
球道の豪速球で里中の金属バットが折れた事。
いくら速いと言っても金属バットが折れるなんて…
かなり礼儀正しい山田ですが、1年夏の甲子園直後に部員が殆ど辞めたあとの勧誘で先輩にかなりタメ口だったと思います。
明訓高校は育ちのいい人が集まる高校で、休みに海外旅行に行く話なども教室でされていましたが、野球部の周りではあまりそういう雰囲気がなかったのも気になるところです。
土井垣は親父のつけで洗濯機を寄付した
こいつもおぼっちゃんだな、殿間も裕福そう
はじめまして。
私も子供の頃ドカベンをよく読んでました。

読んでて、あれと思うシーンが数々有ります。

ルールの間違いはけっこう有ると思ってます。
土佐丸戦の、殿馬のサヨナラホームラン
ルールブックの盲点などは他のトビで
話題になっているので
他から、
中学時代鷹丘中対東郷学園の試合で、
1塁手たけしがミットを投げて
打球を止めてアウトに使用とした
シーン、あれは3塁打のはず
何故かシングルヒットに…
2年の夏の県大会、白新戦殿馬の秘打ハイジャック
打ち上げた瞬間2塁塁審は、インフィールド
フライを宣告しています。
ボールを捕球できなくても、殿馬はアウト
なのででは…
こんなシーンですかね…
次は、野球のルール以外で

1年の全国大会、山田の妹サチ子が
全試合で、ベンチに入ってマネージャー
みたいな事やってましたけど
部外者、特に小学生がベンチに入っていても
お止めはないのでしょうか…?
同じ大会、土佐丸の犬飼小次郎は、犬を連れて
甲子園で練習してましたけどこれも良いのでしょうか…?
又、明訓の試合が決勝戦までで1試合
足りません。
まだありますが1年夏大会ピックアップ
してみました、

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

無印ドカベン 更新情報

無印ドカベンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。