ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

愛は2chを差し押さえから救うコミュの【抜粋】ニュース速報+板 ★4スレ目

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【ネット】再来週にも2ちゃんねる停止? −ZAKZAK−★4 [01/12]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168578707/l50
からの抜粋です

158 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 14:13:36 ID:Jgi7BfzD0
自分は仕事でやむなく、簡易裁判、裁判を年に何回か
(裁判は数年に一回くらいだよ)
行うけど、仮処分命令なんて出てもなぁ…。正直なところ
差し押さえするのは難しいし。
海外のレジストラ(牛/SRS)にはドメインを、明け渡す法的義務はない。
裁判所の効力も及ばないと思うよ。
ひろゆきは今までどおり、逃げ続けるだけじゃね?
5年ほど前、うちのクライアントの情報関連の社員が会社からドメイン泥棒
してOpenSRSと揉めたことあったけど、結局ドメインは別なレジストラに転送されて、
盗んだ社員の情報に書き換えられてた。
そのケースでは会社側が、給料不払いがあったからなんだけど。
会社側はオンライン販売できなくなって、大損こいた。
最終的には、未払い分と慰謝料を社員に払ってドメイン元通りになったけど。
今回もレジストラに登録してるメアドは全部ひろゆき関係だから簡単には
「差し押さえ」出来ないと思う。

215 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 14:14:09 ID:DRdrD1kn0
2ちゃんが無くなるとマスコミも困る。
世論調査にゃ持ってこいの場だったもん。

400 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 14:15:58 ID:jG8cCC6XO
これはミクシィの陰謀

410 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 14:16:05 ID:hm4xSLWGO
誰か先に差し押さえちゃえ!

463 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 14:16:30 ID:TygD486F0
ヒロユキの財産差し押さえはわかるが
2ch閉鎖ってのは司法の暴挙だな
普通社長が罪人でも会社差し押さえないだろ

578 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 14:17:29 ID:uTS7Azs+0
申し立てしただけだろ。ひろゆきが異議申し立てすればおk

621 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 14:17:52 ID:7AvAzo1h0
転売目的じゃないから差し押さえできるだろう。
制裁の一種だし

624 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 14:17:54 ID:jLnwb+C40
書き込んだ奴が一番悪いわけで、ひろゆきも裁判所の開示命令があったら
開示すればいいのに。それ以外は開示する必要はまったくないけど。

672 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 14:18:24 ID:ptcpMx3t0
mixiがあるので、べつに困らない。

676 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 14:18:25 ID:uDN6KiA80
つーか、2chは既にひろゆきの物ではなく、みんなの物だよ。

732 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 14:19:03 ID:HyWVsABq0
>>394
それはJPNICの.jpドメインの場合だろ?
.netドメインには転売できる

743 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 14:19:09 ID:iSR5eU8d0
>>672
mixiより2ちゃんがいい

767 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 14:19:23 ID:5af7wfSU0
この会社員を差し押さえてください

817 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 14:19:50 ID:M4FIjnP/0
mixiの時代か

827 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 14:19:56 ID:KN0kSS50O
最後の聖戦キタコレwwwwwwwwww

831 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 14:19:57 ID:B0MP7bWe0
なに、このスレ
早漏の俺より早い

897 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 14:20:24 ID:DPzM2KTM0
秋葉原でひろゆきが2ch存続募金箱持って立てば500万など一瞬

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

愛は2chを差し押さえから救う 更新情報

愛は2chを差し押さえから救うのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。