ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆2007年5月出産☆コミュの2ヶ月検診には行きますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヶ月検診と、3ヶ月検診というのは聞きますが、ママ友に「毎月検診て行くんじゃないの??」といわれ、初めて「あ、そうなの??」と知りましたw

確かに、お医者さんに聞いてみたい「小さな疑問」(電話したり、ソレだけのために小児科にいくのはためらわれる)てあるから、ソレを聞くいい機会だとは思いますが・・・。
みなさんは行かれますか??

あと、産院についている小児科があるのですが(決まった曜日しかやってない)、どうもそこの先生があてにできず、今後は小児科専門のところに行きたいな〜って思ってマス。

ママの検診もあるなら、産院のがいいんでしょうが、ママの検診てこれから特にないですよネ??
2ヶ月、または3ヶ月検診から小児科をかえてもいいんでしょうか??

コメント(9)

じじさん、こんにちはわーい(嬉しい顔)このトピックを見るまで、2ヶ月検診のことなんて全く思いつきませんでした涙ベビーは生まれた産院で1ヶ月検診を受け、3・4ヶ月検診のときもその病院にお願いする予定です病院ただ、病院からは緊急対応が出来ないので、緊急時でも受け付けてくれる所を探しておいて下さい・・・と言われたので、現在調べている最中です。あまり大きくなってから病院を変えるよりは、見つかり次第病院を変えて、かかりつけ医を決めた方が良いのかな?なんて考えてます。ママの検診は、無いと思うのですが・・・。先生との相性って大切だと思うので、近くて、良い先生が見つかるといいですよねぴかぴか(新しい)
私も気になって1ヶ月検診後産院で聞いたら、
『近くの小児科専門医に今後は行って下さい』と言われました。
産婦人科とあわせて内科・外科がある病院ですが
基本はやっぱり妊婦や更年期障害の人たちが通う所かなって思いました。
子供の検診や病気は小児科できちんと聞いたほうが良いと思ってます。
2ヶ月検診は行く人もいれば、行かない人も・・。
区や市で助成してる地域は行くんじゃないんですかねぇ?
私は何もなければ3ヶ月検診まで行かなくていいかなって思いました。
もし夏風邪でもひいたら、区の助成で医療費がタダなので病院に行こうと思ってます。
うちは長男の時、二ヶ月健診行きませんでした。問題がなければ行く必要はないような気がします。私は子供も順調でしたが、一応母乳相談室には数回通った記憶があります。

因みに3,4ヶ月健診は各自治体で行うと思いますよ。多分そのうち案内が自治体から来ると思います。
長男が2歳になった月に予約を入れようとしたら2歳検診は公的負担が無いので実費で1万円程度だと言われました。

保健所から案内の来る物以外は(1か月、3,4か月、10か月、1歳等)実費でそんなにかかるんだ、とびっくりしました。
もちろん行きませんでした。どう考えても健康で、うちの子にとっては、せいぜい身長と体重はかりにいくようなものなんで…。


2か月検診等もそうなるのでは?と思います。 


私は近所の少し年上の子を連れてるお母さんをイキナリ捕まえて、かかってる小児科と様子を聞き出し、ソコに行きました。
よさそうだし家からも近かったのでそのまま、ソコに通っています。
わたしが行っている病院で1ヶ月健診の時に2ヶ月健診の予約を皆さんしていたのでそういうものか、と予約しましたが・・行かなくてもいいものなのですね。
3ヶ月健診からは地域のコミュのクチコミなど参考に近所の小児科に行ってみようと思ってます。
病院選ぶのはママの自由だから病院かえてもいいと思います。
私は、町の病院には家族で世話になっていて軽い風邪とかならそこに行きます。深夜でも対応してくれてるので!2ヶ月の次女の体調も相談してます。
うちの次女は二回も風邪ひいてるので、急患行ったほうがいいとか的確なアドバイスもらってます。

なんで、町の病院と総合病院直結の小児科を使い分けしてます。

しかも、こないだ風邪の受診で小児科に行きました。そのときに体重、身長計ってもらい、気になるところ聞いたので2ヶ月検診と同だなぁって思いました。


医療費無料なんで、ただで2ヶ月検診したようなもんです手(パー)手(パー)

そっか、意外と二ヶ月検診てないものなんですネ??
うちの自治たいだと、3ヶ月、6ヶ月、9ヶ月は無料になって、それ以外は実費なんですヨたらーっ(汗)
一ヶ月検診の時は、3000円かかってたし・・・。

でも、ちぃさんが言うように、他の名目で小児科にいって、ついでに体重はかったり、相談してみるのもいいかも(笑

みなさんのコメント、参考になりました!
ありがとうございますハート達(複数ハート)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆2007年5月出産☆ 更新情報

☆2007年5月出産☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング