ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

魔女への道コミュの【魔女会@新月】†Majyocco Sabbath†Vol.7【2013.4.10(Wed)】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人様、イベント告知を失礼致します。
不適切と御判断された場合には削除して頂いて構いません。
________________________

魔女会†Majyocco Sabbath†Vol.7開催決定!

【イベント詳細】

†Majyocco Sabbath†は魔術、魔女術をテーマにした総合イベントです。
dark ambient/dark electro/drone /industrial/マジックリアリズム/
耽美/幻想/ゴシック/界隈がお好きな方、魔女、魔術師を自認している方、
集いましょうw

ダークなサウンドのみならず、
絵画作品やオブジェの展示、充実の物販ブースが怪しげな空間を演出。
実力派占い師、ヒーラーも勢揃い!
タロット、ルーン、紫微斗数、易占、風水、カラーセラピー等有り☆

クラブイベントでは珍しい1時間以上にわたる本格魔術講義も。
前回に引き続き、Dr.Dが御出演!
また、魔女達の交流を目的に新設された
「オカルト談義スペース」にもご期待下さい!

観どころ満載、聴きどころ満載なサロン的異空間へ
あなたも遊びに来てみては!?

☆オカルト談義スペースお題☆

[其の一]
実践!現代時空魔術入門(講師:侯爵)

[其の二]
現代魔術におけるテクノクラートの功罪
ー今そこにある魔術の危機ー(Fr.ignigena)

注)ゼミもどきスペースとなっておりますm(_ _)m
  どなたもお気軽にご参加下さい。
  テーマは予告なく変更になる場合もございます。
   予め、ご了承ください。

<website> http://blog.livedoor.jp/majyocco_sabbath/


DATE:2013.4.10(wed)

START:19:00
CLOSE:23:00

PLACE:solfa
東京都目黒区青葉台1-20-5 oak build. B1F
Tel. 03 6231 9051
http://www.nakameguro-solfa.com/


GUEST DJ:
HEAT MP

RESIDENT DJ:
DJ侯爵(From Gothic&Lolita Party)
Ascetic

GUEST ARTISTs:
十二の鍵/Claha/Serina/みさき

RESIDENT ARTIST:
Marina

SPIRITUAL LECTURERs:
Dr.Dee(魔術・哲学研究家)

[BOOTH ]

FORTUNE TELLER:
遼夜/dainmt (from 原宿 塔里木[タリム])
Emma

HEALING:
ソラト

COLOR THERAPY:
まりあ

ACCESSORIES:
アリョーシカ(果砂璃亜国服店)
Fi O Na
MAJYOCO
マリカ

ENTRANCE FEE:
Adv/with flyer (前売) ¥2.500
Door (当日) ¥3.500

★チケットの御予約はこちらより承っております↓
majyocco_sabbath@livedoor.com
トピック作成者へのメッセでも御受け致します。m(_ _)m

☆ご予約用のお名前を必ずお伝え下さいませ。
 複数人でいらっしゃる場合には、
 代表者のお名前と御客様の人数をお知らせ下さい。
 当日、エントランスにてご清算となります。

MUSIC:
ダークアンビエント/ダークエレクトロ/ダークダブ/
ドローン/インダストリアル/ダークゴシック等

☆出演者様へ
出演者名の変更をご希望の方はご連絡下さい。

魔女イベント†Majyocco Sabbath†MIXIコミュ

http://mixi.jp/view_community.pl?id=5358057


☆★☆★☆★☆★☆★募集要項☆★☆★☆★☆★☆★

出演して下さるArtisitさん(区分→絵画/イラスト/映像/写真/人形/造形/)、
ダークDJさん、 絶賛募集中です。
☆募集枠詳細→http://blog.livedoor.jp/majyocco_sabbath/archives/51767663.html

興味をもたれた方や出演してみたい方は
majyocco_sabbath@livedoor.com 迄、もしくはトピック作成者宛にメッセにてご連絡下さい。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

魔女への道 更新情報

魔女への道のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング